雪印メグミルク 証券コード:2270

株価情報(2025/04/30)

2625 円
前日比 +7 円(+0.27 %)
始値 2618 円
高値 2647 円
安値 2606 円
出来高 127100 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 高配当。配当利率は3%を超えている。 株価は下降トレンドである。

財務指標

理論株価:3637 円
株価/理論株価 0.72 倍
株価純資産倍率PBR 0.76 倍
株価収益率PER 13.02 倍
総資産利益率ROA 3.08 %
自己資本利益率ROE 5.50 %
買収価値EV/EBITDA 9.75 年

配当政策

配当利率:3.81 %
1株あたり年間配当金 100 円
配当性向 49.61 %
配当余力 30.68 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +3.27 倍
売残総数 8700 株
買残総数 526700 株
純信用残 +518000 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

雪印メグミルク(証券コード:2270)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 2586.92(-11.89bp) 2594.59(-1.86bp) 2651.94(-1.30bp)
移動平均からの乖離率 +1.47% +1.17% -1.02%
最大値 2709 2710 2862
最小値 2398 2398 2398
RSI14日 66.67 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強売り
移動平均線75日-200日
強売り
MACD
中立→デッドクロスまで推定 3 日
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2024年3月期 605424 18460 19888 19430
予想 2025年3月期 630000 19000 20300 13600
一株当たり利益(EPS) 201.59 円/株
株式総数(自己株式除外) 67462908 株

資産構成(2025年3月期Q3)

資産等
436806 百万円
  雪印メグミルク(証券コード:2270)の貸借対照表   負債
194735 百万円
 
無形資産
5317 百万円
→無形資産比率 1.20 %
    資本金等
37027 百万円
少数株主持分
3376 百万円
自己資本
247388 百万円

自己資本比率
55.95 %
一株当たり純資産額BPS
3436 円
      利益剰余金等
206985 百万円

適時開示情報

2025/02/13
11:00
2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高469748(+2.0%)営業利益16303経常利益17668(-0.6%)純利益(親)12480(+9.5%) EPS(基)184.8円/株【2025年3月期業績予想】売上高630000(+4.1%)営業利益19000(+2.9%)経常利益20300(+2.1%)純利益(親)13600(-30.0%) EPS(基)201.59円/株 配当金100円/株
2025/02/13
11:00
2024年度 第3四半期 決算短信補足説明資料
2024/11/26
15:00
ベトナムにおける現地法人の増資について
2024/11/14
11:00
2025年3月期第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q2】売上高311653(+2.0%)営業利益11819(+5.1%)経常利益12754(+4.2%)純利益(親)9134(+18.6%) EPS(基)135.22円/株【2025年3月期業績予想】売上高630000(+4.1%)営業利益19000(+2.9%)経常利益20300(+2.1%)純利益(親)13600(-30.0%) EPS(基)201.28円/株 配当金100円/株
2024/11/14
11:00
2024年度 第2四半期 決算短信補足説明資料
2024/11/14
11:00
業績連動型株式報酬制度における株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
2024/09/25
11:00
関西地区における生産体制整備に関するお知らせ
2024/08/09
10:00
2025年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q1】売上高152438(+1.5%)営業利益5768(+9.7%)経常利益6359(+8.0%)純利益(親)5272(+46.9%) EPS(基)78.06円/株【2025年3月期業績予想】売上高630000(+4.1%)営業利益19000(+2.9%)経常利益20300(+2.1%)純利益(親)13600(-30.0%) EPS(基)201.35円/株 配当金100円/株
2024/08/09
10:00
2025年3月期第1四半期決算短信 補足説明資料
2024/05/21
15:00
当社株式等の大量買付行為に関する対応方針(買収防衛策)の非継続(廃止)および定款一部変更に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

雪印メグミルク、酪農由来J-クレジットの活用開始 道銀らと連携 - kankyo-business.jp (2025/04/30 15:02)
雪印メグミルク、データに基づく経営に向け全社横断でのデータ分析基盤を構築 - デジタルクロス (2025/04/30 06:00)
雪印メグミルク、酪農由来J-クレジット開始 持続可能な酪農生産に貢献 - 日本食糧新聞・電子版 (2025/04/30 00:06)
雪印メグミルク、神戸工場閉鎖 京都に生産集約、雇用は維持 - 西日本新聞me (2025/04/28 12:11)
おいしいバターできた 沼幌小で出前授業 雪印メグミルク【標茶】 - 釧路新聞電子版 (2025/04/27 04:06)
雪印メグミルク、ヨーグルト容器にバイオマスプラ配合 年間500t超削減 - 日本食糧新聞・電子版 (2025/04/24 16:00)
雪印メグミルク100周年記念 ミルクフェスティバルinこどもの国(神奈川県)の情報 - ウォーカープラス (2025/04/24 10:57)
全社DXを進める雪印メグミルク、データ統合基盤に「Teradata Vantage」採用 - キーマンズネット (2025/04/24 10:00)
雪印メグミルク、北海道銀行と連携「家畜の排せつ物由来」J-クレジット創出へ酪農プロジェクト開始 Green Carbon - JAcom 農業協同組合新聞 (2025/04/24 09:00)
雪印メグミルク 持続可能な酪農生産への貢献 酪農由来のJ-クレジット活用を開始 - zakⅡ (2025/04/24 06:10)
【速報】雪印メグミルク、酪農由来のJ-クレジット開始 - 日本食糧新聞・電子版 (2025/04/23 15:25)
雪印メグミルク、北海道銀行・Green Carbonと連携し酪農由来のJ-クレジットの活用を開始 - 日本経済新聞 (2025/04/23 14:18)
【国内初・最大規模】Green Carbon株式会社は、雪印メグミルク株式会社、株式会社北海道銀行と連携し「家畜の排せつ物由来」のJ-クレジット創出に向けた酪農プロジェクトを開始(2025年4月23日) - BIGLOBEニュース (2025/04/23 12:17)
【国内初・最大規模】Green Carbon株式会社は、雪印メグミルク株式会社、株式会社北海道銀行と連携し「家畜の排せつ物由来」のJ-クレジット創出に向けた酪農プロジェクトを開始 - PR TIMES (2025/04/23 11:00)
雪印メグミルク 持続可能な酪農生産への貢献 酪農由来のJ-クレジット活用を開始:マピオンニュース - マピオン (2025/04/23 11:00)
100周年のこだわりプリン 雪印メグミルク:時事ドットコム - 時事ドットコム (2025/04/23 10:44)
清涼飲料 売上ランキング/3月1位は雪印メグミルク「雪印コーヒー」1L - 流通ニュース (2025/04/23 10:05)
雪印メグミルク、統合DWHシステムを刷新---マイクロストラテジーとキンドリルが支援 - ZDNET Japan (2025/04/18 06:45)
雪印メグミルク、オンプレミスの統合データウェアハウスをTeradata VantageCloudで刷新 - 株式会社インプレス (2025/04/17 18:16)
雪印メグミルク、統合データ分析基盤として「Teradata Vantage」を採用 - Biz/Zine (2025/04/17 16:15)

逆日歩情報

  • 2025/03/27 品貸料 0.10 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 11600 株
  • 2024/11/15 品貸料 0.05 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 18400 株
  • 2024/09/09 品貸料 0.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 1900 株
  • 2024/09/05 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2024/08/02 品貸料 0.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 4200 株
  • 大量保有報告情報

    大量保有情報はありません。

    空売り機関情報

  • 2024-11-15 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 280851株 0.39% (-0.14%)
  • 2024-11-14 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 376878株 0.53% (-0.14%)
  • 2024-11-07 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 474278株 0.67% (-0.03%)
  • 2024-10-11 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 496941株 0.7% (+0.1%)
  • 2024-09-27 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 426354株 0.6% (+0.06%)
  • 2024-09-24 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 382656株 0.54% (+0.13%)
  • 2024-05-23 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 339248株 0.47% (-0.04%)
  • 2024-05-21 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 364848株 0.51% (+0.02%)
  • 2024-05-15 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 348350株 0.49% (-0.01%)
  • 2024-05-14 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 357250株 0.5% (+0.03%)
  • 2024-05-13 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 334650株 0.47% (-0.12%)
  • 2024-05-02 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 419450株 0.59% (-0.03%)
  • 2024-04-26 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 442350株 0.62% (+0.03%)
  • 2024-04-25 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 422450株 0.59% (-0.05%)
  • 2024-04-23 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 455450株 0.64% (-0.14%)
  • 2024-04-09 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 558777株 0.78% (-0.02%)
  • 2024-04-02 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 569970株 0.8% (+0.05%)
  • 2024-03-28 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 533307株 0.75% (-0.1%)
  • 2024-03-26 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 602850株 0.85% (-0.12%)
  • 2024-03-14 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 691350株 0.97% (+0.17%)
  • 類似企業情報