伊藤ハム米久ホールディングス 証券コード:2296

株価情報(2025/04/30)

4475 円
前日比 +40 円(+0.90 %)
始値 4455 円
高値 4500 円
安値 4440 円
出来高 113400 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 高配当。配当利率は3%を超えている。 長期レンジを上方へブレイクしている。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:5291 円
株価/理論株価 0.85 倍
株価純資産倍率PBR 0.88 倍
株価収益率PER 19.53 倍
総資産利益率ROA 2.58 %
自己資本利益率ROE 4.52 %
買収価値EV/EBITDA --- 年

配当政策

配当利率:3.24 %
1株あたり年間配当金 145 円
配当性向 63.28 %
配当余力 20.39 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.44 倍
売残総数 10600 株
買残総数 75600 株
純信用残 +65000 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

伊藤ハム米久ホールディングス(証券コード:2296)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 4279(+23.89bp) 3960.33(+22.10bp) 3937.07(+2.10bp)
移動平均からの乖離率 +4.58% +13.00% +13.66%
最大値 4590 4590 4590
最小値 3910 3685 3585
RSI14日 77.27 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
強売り
RSI
売り→RSI72以上
理論株価
中立
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  売上 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2023.03 922682 22994 26044 16975
予想 2025年3月期 985000 19500 21000 13000
一株当たり利益(EPS) 229.17 円/株
株式総数(自己株式除外) 56734309 株

資産構成(2025年3月期Q3)

資産等
477790 百万円
  伊藤ハム米久ホールディングス(証券コード:2296)の貸借対照表   負債
215776 百万円
 
無形資産
25853 百万円
→無形資産比率 5.13 %
    資本金等
119445 百万円
少数株主持分
666 百万円
自己資本
287867 百万円

自己資本比率
57.16 %
一株当たり純資産額BPS
5073 円
      利益剰余金等
167756 百万円

適時開示情報

2025/03/21
15:30
経営統合10周年記念配当に関するお知らせ
2025/03/21
15:30
執行役員の異動に関するお知らせ
2025/02/06
12:00
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高758482(+4.2%)営業利益17173(-17.2%)経常利益17992(-23.1%)純利益(親)12264(-20.2%) EPS(基)216.2円/株【2025年3月期業績予想】売上高985000(+3.1%)営業利益19500(-12.7%)経常利益21000(-19.3%)純利益(親)13000(-16.4%) EPS(基)229.17円/株 配当金145円/株
2025/02/06
12:00
2024年度Q3(4-12月)決算説明資料
2025/02/06
12:00
業績予想の修正に関するお知らせ
→【2025年3月期業績修正】売上高985000営業利益19500(-13.3%)経常利益21000(-12.5%)純利益(親)13000(-13.3%) EPS(基)229.17円/株
2025/01/17
17:00
代表取締役の異動に関するお知らせ
2025/01/17
17:00
役員・執行役員の異動に関するお知らせ
2025/01/17
17:00
監査等委員会設置会社への移行に関するお知らせ
2024/11/25
16:00
執行役員の異動に関するお知らせ
2024/11/01
12:00
2025年3月期第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q2】売上高490914(+4.4%)営業利益8806(-16.8%)経常利益9037(-26.5%)純利益(親)6264(-17.5%) EPS(基)110.43円/株【2025年3月期業績予想】売上高985000(+3.1%)営業利益22500(+0.7%)経常利益24000(-7.8%)純利益(親)15000(-3.6%) EPS(基)264.44円/株 配当金145円/株
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

「朝のフレッシュ(R) あらびきポークウインナーレモン&パセリ」を新発売(伊藤米久HD) 2025年04月28日[PR TIMES] - みんかぶ (2025/04/28 14:49)
「朝のフレッシュ(R) あらびきポークウインナーレモン&パセリ」を新発売 - 時事ドットコム (2025/04/28 12:46)
伊藤ハム米久HD、グループブランド横断のECを開始(ネットショップ担当者フォーラム) - Yahoo!ニュース (2025/04/28 06:31)
伊藤ハム米久ホールディングスグループ ECコンテンツ「私のごほうびtime」の運営を開始 - 神戸新聞 (2025/04/24 11:30)
サンキョーミート「畜肉エキス製造・販売事業開始」のお知らせ - PR TIMES (2025/04/21 11:30)
大阪・関西万博開幕:ORA外食パビリオン=伊藤ハム米久HD ハンバーガー・包みピザに大阪らしさ加味 - 日本食糧新聞・電子版 (2025/04/18 00:04)
「ソーセージおじさんの応援ノート」今春の新入学に合わせ静岡県の新小学1年生へ配布 - PR TIMES (2025/04/16 11:30)
【注目銘柄】伊藤ハム米久ホールディングス:次期は累進配当に特別配当が上乗せされる配当銘柄として注目 - マネーポストWEB (2025/04/14 20:00)
「家庭で肉培養」未来の技術、万博で展示 伊藤ハム米久HDなど(静岡新聞DIGITAL) - Yahoo!ニュース (2025/04/09 08:15)
「家庭で肉培養」未来の技術、万博で展示 伊藤ハム米久HDなど - 47NEWS (2025/04/09 07:40)
肉は「家で作るもの」へ ミートメーカーのある未来の台所を万博で提案(MONOist) - Yahoo!ニュース (2025/04/09 06:30)
「培養肉未来創造コンソーシアム」が大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンで培養肉の実物とミートメーカーを「家庭で作る霜降り肉」として展示 - shimadzu.co.jp (2025/04/07 11:30)
「培養肉未来創造コンソーシアム」が大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンで培養肉の実物とミートメーカーを「家庭で作る霜降り肉」として展示 - PR TIMES (2025/04/07 11:30)
【注目銘柄】伊藤ハム米久ホールディングスは記念増配と値上げに信用好需給が絡み強弱感 執筆: Media IR - Investing.com - FX | 株式市場 | ファイナンス | 金融ニュース (2025/04/02 08:28)
「スティック★ステーキ」から中袋タイプ2品が登場 - PR TIMES (2025/03/31 11:30)
「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」による資金調達を実行 - PR TIMES (2025/03/28 11:30)
伊藤ハム米久「早乗り・早降り方針で対処、目先反動安の公算」=RSIで読む(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/25 17:48)
高たんぱく質の「朝のフレッシュ(R) ベーチキン」を新発売 - 愛媛新聞 (2025/03/25 14:13)
「ラ・ピッツァ タコスミート&コーンフレーク」を新発売 - 愛媛新聞 (2025/03/25 14:12)
高たんぱく質の「朝のフレッシュⓇ ベーチキン」を新発売 - PR TIMES (2025/03/25 11:30)

逆日歩情報

  • 2025/04/30 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/04/22 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/04/01 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/03/31 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/03/27 品貸料 5.15 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 42200 株
  • 大量保有報告情報

    大量保有情報はありません。

    空売り機関情報

  • 2025-04-15 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 273115株 0.47% (-0.03%)
  • 2025-04-14 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 287815株 0.5% (+0.02%)
  • 2025-04-07 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 278815株 0.48% (-0.05%)
  • 2025-04-01 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 304815株 0.53% (+0.06%)
  • 2025-03-13 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 273815株 0.47% (-0.04%)
  • 2025-03-10 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 297115株 0.51% (+0.03%)
  • 2025-03-06 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 281379株 0.48% (-0.07%)
  • 2025-02-25 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 316379株 0.55% (+0.14%)
  • 類似企業情報