岩塚製菓 証券コード:2221

株価情報(2025/04/30)

3360 円
前日比 +150 円(+4.67 %)
始値 3245 円
高値 3360 円
安値 3180 円
出来高 24800 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 財務的に割安。 長期レンジを上方へブレイクしている。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:6365 円
株価/理論株価 0.53 倍
株価純資産倍率PBR 0.55 倍
株価収益率PER 14.56 倍
総資産利益率ROA 2.66 %
自己資本利益率ROE 3.54 %
買収価値EV/EBITDA 26.68 年

配当政策

配当利率:0.74 %
1株あたり年間配当金 25 円
配当性向 10.84 %
配当余力 247.17 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 35200 株
純信用残 +35200 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

岩塚製菓(証券コード:2221)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 2952(+69.86bp) 2767(+38.20bp) 2649.86(+13.98bp)
移動平均からの乖離率 +13.82% +21.43% +26.80%
最大値 3360 3360 3360
最小値 2584 2561 2495
RSI14日 81.46 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
強買い
RSI
売り→RSI72以上
理論株価
買い
配当利率
売り

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2024年3月期 22000 603 2808 1957
予想 2025年3月期 24000 650 3500 2400
一株当たり利益(EPS) 230.76 円/株
株式総数(自己株式除外) 10404352 株

資産構成(2025年3月期Q3)

資産等
90119 百万円
  岩塚製菓(証券コード:2221)の貸借対照表   負債
22427 百万円
 
無形資産
93 百万円
→無形資産比率 0.10 %
    資本金等
3493 百万円
自己資本
67785 百万円

自己資本比率
75.14 %
一株当たり純資産額BPS
6135 円
      利益剰余金等
64292 百万円

適時開示情報

2025/02/12
15:30
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高18719(+13.5%)営業利益675(+8.8%)経常利益3815(+39.5%)純利益(親)2678(+38.9%) EPS(基)257.52円/株【2025年3月期業績予想】売上高24000(+9.1%)営業利益650(+7.7%)経常利益3500(+24.6%)純利益(親)2400(+22.6%) EPS(基)230.76円/株 配当金25円/株
2024/11/11
15:30
2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q2】売上高11614(+13.8%)営業利益290(+250.9%)経常利益3359(+54.2%)純利益(親)2369(+58.0%) EPS(基)227.8円/株【2025年3月期業績予想】売上高24000(+9.1%)営業利益650(+7.7%)経常利益3500(+24.6%)純利益(親)2400(+22.6%) EPS(基)230.76円/株 配当金25円/株
2024/09/27
15:00
営業外収益の計上に関するお知らせ
2024/08/09
15:00
2025年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q1】売上高5965(+12.4%)営業利益280(+113.0%)経常利益427(+56.3%)純利益(親)322(+94.8%) EPS(基)30.96円/株【2025年3月期業績予想】売上高24000(+9.1%)営業利益650(+7.7%)経常利益3500(+24.6%)純利益(親)2400(+22.6%) EPS(基)230.76円/株 配当金25円/株
2024/08/09
15:00
業績予想の修正に関するお知らせ
2024/06/27
13:45
「当社株式等に対する大規模買付行為への対応方針(買収防衛策)」に基づく独立委員会委員の一部交代に関するお知らせ
2024/05/21
15:00
役員人事に関するお知らせ
2024/05/14
15:00
2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2024年3月期本決算】売上高22000(+7.9%)営業利益603経常利益2808(-48.5%)純利益(親)1957(-50.7%) EPS(基)175.37円/株 配当金46円/株【2025年3月期業績予想】売上高22900(+4.1%)営業利益400(-33.7%)経常利益2200(-21.7%)純利益(親)1500(-23.4%) EPS(基)144.22円/株 配当金25円/株
2024/05/14
15:00
剰余金の配当に関するお知らせ
2024/04/30
15:00
業績予想の修正に関するお知らせ
→【2024年03月期 通期予想】売上22000(+0.9%)営業利益600(+33.3%)経常利益2800(+9.8%)純利益1950(+8.3%)EPS349.4円/株
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

稲作の省力化に田んぼの水位センサー! 長岡市の岩塚製菓が市に寄贈、担い手や原料の国産米を確保 - 47news.jp (2025/04/28 09:40)
稲作の省力化に田んぼの水位センサー! 長岡市の岩塚製菓が市に寄贈、担い手や原料の国産米を確保 - 新潟日報デジタルプラス (2025/04/28 09:30)
岩塚製菓、地元・長岡市に水田用センサーなど寄付 - 日本食糧新聞・電子版 (2025/04/25 00:03)
岩塚製菓株式会社が長岡市にIoT機器500万円相当を寄贈 長岡市の水モニタリング事業を支援 - にいがた経済新聞 (2025/04/23 18:42)
コメ作りに役立てて…米菓メーカーが長岡市にスマート農業用のセンサー機器など寄贈 新潟(BSN新潟放送) - Yahoo!ニュース (2025/04/18 11:58)
コメ作りに役立てて…米菓メーカーが長岡市にスマート農業用のセンサー機器など寄贈 新潟 - TBS NEWS DIG (2025/04/18 11:57)
【新潟】岩塚製菓、長岡市に農業DX資材を寄贈 農業振興に貢献 - 日本経済新聞 (2025/04/16 16:15)
【広報な毎日】稲作をより快適に!農業DX 機器を寄贈 - city.nagaoka.niigata.jp (2025/04/16 16:00)
山形新聞×PR TIMES - 山形新聞 (2025/04/16 14:40)
岩塚製菓、「THEひとつまみ 紅ショウガ味」発売 大阪名物を再現 - 日本食糧新聞・電子版 (2025/04/16 00:06)
「さくら堂」の「さくら製菓」総額8億円の新工場内部を公開!岩塚製菓広報担当が明かす「新たな仕掛け」とは⁉ - 47NEWS (2025/04/14 10:22)
たくさん食べても「罪悪感を感じない」タニタ食堂監修の一推しとは!総額8億円の新工場内部を公開!さくら製菓・岩塚製菓・栗山米菓を深掘りッ! - 新潟日報デジタルプラス (2025/04/14 10:12)
米菓、主力ブランドが好調 24年市場は4%増の2485億円 (2025年4月13日) - Excite エキサイト (2025/04/13 20:40)
岩塚製菓、北海限定商品「味しらべ バター醤油味」発売 - 日本食糧新聞・電子版 (2025/04/11 00:11)
岩塚製菓、「岩塚の黒豆せんべい」240円→260円 米菓6品を価格改定 6月16日出荷分から コメの価格高騰などを受け - 食品新聞 WEB版 (2025/04/08 09:09)
岩塚製菓「THEひとつまみ」刷新 よりつまみやすく心地よい食感を追求 「紅ショウガ味」期間限定発売 - 食品新聞 WEB版 (2025/04/08 08:06)
岩塚製菓「THEひとつまみ」刷新 よりつまみやすく心地よい食感を追求 「紅ショウガ味」期間限定発売 (2025年4月8日) - Excite エキサイト (2025/04/08 08:06)
岩塚製菓、「岩塚の黒豆せんべい」240円→260円 米菓6品を価格改定 6月16日出荷分から コメの価格高騰などを受け - Yahoo!ニュース (2025/04/07 14:42)
【5%】 岩塚製菓について、第四北越銀行は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.4] - 株探 (2025/04/07 14:10)
【5%】 岩塚製菓について、第四北越銀行は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.4] - かぶたん (2025/04/07 14:10)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

  • 2025-04-07 14:07:00 変更報告書
    株式会社第四北越銀行 1035000株 8.63% (-0.21%)
  • 空売り機関情報

    空売り機関情報はありません。

    類似企業情報