グローバルセキュリティエキスパート 証券コード:4417

株価情報(2025/09/17)

3165 円
前日比 +5 円(+0.16 %)
始値 3140 円
高値 3255 円
安値 3135 円
出来高 53000 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 財務的に割高。

財務指標

理論株価:299 円
株価/理論株価 10.57 倍
株価純資産倍率PBR 15.44 倍
株価収益率PER 33.55 倍
総資産利益率ROA 17.12 %
自己資本利益率ROE 41.36 %
買収価値EV/EBITDA 30.35 年

配当政策

配当利率:1.03 %
1株あたり年間配当金 32.73 円
配当性向 34.70 %
配当余力 4.55 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 125100 株
純信用残 +125100 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

グローバルセキュリティエキスパート(証券コード:4417)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 3261.2(-23.25bp) 3185.79(-1.67bp) 2837.76(+10.94bp)
移動平均からの乖離率 -2.95% -0.65% +11.53%
最大値 3480 3480 3480
最小値 3085 2803 2135
RSI14日 31.58 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→デッドクロスまで推定 11 日
移動平均線75日-200日
買い
MACD
中立→ゴールデンクロスまで推定 20 日
RSI
中立
理論株価
売り
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 8801 1615 1562 1010
予想 2026年3月期 11000 2200 2181 1417
一株当たり利益(EPS) 94.34 円/株
株式総数(自己株式除外) 15020824 株

資産構成(2026年3月期Q1)

資産等
8186 百万円
  グローバルセキュリティエキスパート(証券コード:4417)の貸借対照表   負債
4850 百万円
 
無形資産
90 百万円
→無形資産比率 1.09 %
    資本金等
1188 百万円
自己資本
3426 百万円

自己資本比率
41.40 %
一株当たり純資産額BPS
205 円
      利益剰余金等
2238 百万円

適時開示情報

2025/09/12
15:30
LRM株式会社との資本業務提携に関するお知らせ
2025/09/03
15:30
株主優待制度の拡充(基準日及び優待内容の追加)に関するお知らせ
2025/08/25
15:00
株式会社きらやか銀行との業務提携に関するお知らせ
2025/08/14
15:30
2026年3月期 第1四半期決算説明レポート(書き起こし)
2025/08/08
16:30
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
2025/07/30
15:30
中期経営計画に関するお知らせ
2025/07/30
15:30
2026年3月期 第1四半期決算説明資料
2025/07/30
15:30
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期Q1】売上高2237(+23.4%)営業利益352(+26.4%)経常利益319(+28.0%)純利益(親)200(+25.1%) EPS(基)13.32円/株【2026年3月期業績予想】売上高11000(+25.0%)営業利益2200(+36.2%)経常利益2181(+39.5%)純利益(親)1417(+40.3%) EPS(基)94.34円/株 配当金32.73円/株
2025/07/11
15:30
配当方針の変更(累進配当の導入)及び2026年3月期 配当予想に関するお知らせ
→【2026年3月期業績修正】 配当金32.73円/株
2025/07/11
15:30
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

GSXが参画する日本サイバーセキュリティファンドの第一号投資先にLRM株式会社が決定[GSX] - 日本経済新聞 (2025/09/12 19:30)
グローバルセキュリティエキスパート、従業員向けセキュリティ教育用クラウドサービス提供のLRMと資本業務提携 - marr.jp (2025/09/12 16:19)
グローバルセキュリティエキスパート、従業員向けセキュリティ教育用クラウドサービス提供のLRMと資本業務提携 - marr.jp (2025/09/12 16:19)
セキュリティ教育クラウド「セキュリオ」を提供するLRM、GSX社及び日本サイバーセキュリティファンドから2億円の資金調達を実施 - PR TIMES (2025/09/12 16:00)
GSXが参画する日本サイバーセキュリティファンドの第一号投資先にLRM株式会社が決定 - PR TIMES (2025/09/12 15:46)
グローバルセキュリティエキスパート、株主優待を変更! 従来は優待品が「QUOカード」のみだったが、今後はセキュリティ教育サービスも追加で選択可能に! - ダイヤモンド・オンライン (2025/09/04 18:44)
【本日のおすすめ銘柄】グローバルセキュリティエキスパート、株主優待制度を拡充(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/09/04 12:30)
【材料】 Gセキュリはしっかり、株主優待を拡充 - かぶたん (2025/09/04 09:34)
Gセキュリはしっかり、株主優待を拡充(みんかぶ) - Yahoo!ファイナンス (2025/09/04 09:34)
Gセキュリティが6日ぶり反発、優待制度拡充を材料視 - 四季報オンライン (2025/09/04 09:33)
GSX-買い気配 株主優待制度を拡充 年2回実施へ(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/09/04 09:01)
【注目】 今朝の注目ニュース! ★Gセキュリ、ココルポート、abcなどに注目! - かぶたん (2025/09/04 07:30)
【材料】 Gセキュリが株主優待を拡充、基準日を年1回から2回へ - かぶたん (2025/09/03 16:09)
Gセキュリが株主優待を拡充、基準日を年1回から2回へ(みんかぶ) - Yahoo!ファイナンス (2025/09/03 16:09)
グローバルセキュリティエキスパート[4417]:株主優待制度の拡充(基準日及び優待内容の追加)に関するお知らせ 2025年9月3日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/09/03 15:30)
【注目】 話題株ピックアップ【夕刊】(1):QPS研究所、Gセキュリ、ネットプロ - かぶたん (2025/08/26 15:41)
【材料】 Gセキュリは年初来高値更新、きらやか銀行との業務提携を引き続き材料視 - かぶたん (2025/08/26 14:51)
Gセキュリは年初来高値更新、きらやか銀行との業務提携を引き続き材料視◇(みんかぶ) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/26 14:51)
GSXときらやか銀行は、業務提携契約を締結し、同行商圏企業約52,000社に対しサイバーセキュリティサービスの提供を開始します。 - PR TIMES (2025/08/25 15:08)
EC-Councilセキュリティエンジニア養成講座 NGN-SF、グローバルセキュリティエキスパート、 Top Out Human Capital 3社によるパートナーシップ強化 - newscast.jp (2025/08/24 08:47)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

  • 2025-05-22 10:15:00 変更報告書(特例対象株券等)
    みずほ信託銀行株式会社 497720株 6.51% (+1.09%)
  • 2025-03-24 10:17:00 大量保有報告書(特例対象株券等)
    みずほ信託銀行株式会社 414220株 5.42% (+5.42%)
  • 空売り機関情報

  • 2025-04-17 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 38153株 0.49% (-0.01%)
  • 2025-04-11 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 38253株 0.5% (+0.08%)
  • 2025-02-19 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 37853株 0.49% (-0.01%)
  • 2025-02-18 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 38653株 0.5% (+0.04%)
  • 2025-02-10 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 35714株 0.46% (-0.13%)
  • 2025-02-06 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 45714株 0.59% (-0.07%)
  • 2025-02-05 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 50714株 0.66% (-0.08%)
  • 2025-02-04 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 56614株 0.74% (-0.14%)
  • 2025-01-31 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 67614株 0.88% (+0.19%)
  • 2025-01-20 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 53314株 0.69% (-0.01%)
  • 2025-01-17 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 53614株 0.7% (+0.1%)
  • 2024-12-24 00:00:00 Nomura Asset Management Singapore Limited 36600株 0.47% (-0.1%)
  • 2024-12-23 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 46214株 0.6% (+0.01%)
  • 2024-12-20 00:00:00 Nomura Asset Management Singapore Limited 44100株 0.57% (-0.12%)
  • 2024-12-19 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 45753株 0.59% (-0.03%)
  • 2024-12-18 00:00:00 Nomura Asset Management Singapore Limited 52800株 0.69% (-0.05%)
  • 2024-12-17 00:00:00 Nomura Asset Management Singapore Limited 57200株 0.74% (-0.15%)
  • 2024-12-11 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 47414株 0.62% (+0.04%)
  • 2024-12-09 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 44914株 0.58% (-0.03%)
  • 2024-12-05 00:00:00 Nomura Asset Management Singapore Limited 68200株 0.89% (-0.05%)
  • 類似企業情報