グローバルセキュリティエキスパート 証券コード:4417

株価情報(2025/04/30)

5620 円
前日比 +30 円(+0.54 %)
始値 5630 円
高値 5650 円
安値 5520 円
出来高 46400 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 財務的に割高。 中期レンジを上方へブレイクしている。

財務指標

理論株価:598 円
株価/理論株価 9.39 倍
株価純資産倍率PBR 13.71 倍
株価収益率PER 59.55 倍
総資産利益率ROA 19.65 %
自己資本利益率ROE 51.70 %
買収価値EV/EBITDA 27.29 年

配当政策

配当利率:0.74 %
1株あたり年間配当金 41.71 円
配当性向 22.09 %
配当余力 4.97 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 83500 株
純信用残 +83500 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

グローバルセキュリティエキスパート(証券コード:4417)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 5066(+33.27bp) 5114.47(+9.92bp) 5332.83(-2.17bp)
移動平均からの乖離率 +10.94% +9.88% +5.38%
最大値 5620 5620 6830
最小値 4270 4270 4050
RSI14日 82.82 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→ゴールデンクロスまで推定 5 日
移動平均線75日-200日
売り
MACD
中立→デッドクロスまで推定 28 日
RSI
売り→RSI72以上
理論株価
売り
配当利率
売り

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 8801 1615 1562 1010
予想 2026年3月期 11000 2200 2181 1417
一株当たり利益(EPS) 94.38 円/株
株式総数(自己株式除外) 7504591 株

資産構成(2025年3月期Q3)

資産等
7101 百万円
  グローバルセキュリティエキスパート(証券コード:4417)の貸借対照表   負債
4469 百万円
 
無形資産
109 百万円
→無形資産比率 1.51 %
    資本金等
1186 百万円
自己資本
2741 百万円

自己資本比率
38.02 %
一株当たり純資産額BPS
410 円
      利益剰余金等
1555 百万円

適時開示情報

2025/04/30
16:25
2025年3月期 決算説明資料
2025/04/30
16:25
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期本決算】売上高8801営業利益1615経常利益1562純利益(親)1010 EPS(基)134.48円/株 配当金41.71円/株【2026年3月期業績予想】売上高11000(+25.0%)営業利益2200(+36.2%)経常利益2181(+39.5%)純利益(親)1417(+40.3%)
2025/04/11
16:00
都築電気株式会社、クロス・ヘッド株式会社及びネットワンパートナーズ株式会社との業務提携に関するお知らせ
2025/03/28
16:30
取締役及び執行役員の異動に関するお知らせ
2025/03/14
16:00
株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更に関するお知らせ
2025/02/07
13:00
2025年3月期 第3四半期決算説明レポート(書き起こし)
2025/02/03
11:00
2025年3月期 第3四半期決算に関する質疑応答集
2025/01/30
16:00
2025年3月期 第3四半期決算説明資料
2025/01/30
16:00
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高6289営業利益1167経常利益1103純利益(親)716 EPS(基)95.33円/株【2025年3月期業績予想】売上高8800営業利益1584経常利益1588純利益(親)1039 EPS(基)138.33円/株 配当金41.71円/株
2024/11/11
16:40
2025年3月期 第2四半期(中間期)決算説明会レポート(書き起こし)
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

Gセキュリ、今期経常は40%増で8期連続最高益更新へ - かぶたん (2025/04/30 16:25)
【決算速報】Gセキュリ、今期経常は40%増で8期連続最高益更新へ(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/04/30 16:25)
2025年3月期 決算説明資料 投稿日時: 2025/04/30 16:25[適時開示] - みんかぶ (2025/04/30 16:25)
セキュリティ資格認定講座を提供するEC-Councilから優秀な講師を称える賞に2名選出されました - 時事ドットコム (2025/04/18 15:16)
セキュリティ資格認定講座を提供するEC-Councilから優秀な講師を称える賞に2名選出されました:マピオンニュース - Mapion (2025/04/18 15:15)
セキュリティ資格認定講座を提供するEC-Councilから優秀な講師を称える賞に2名選出されました - PR TIMES (2025/04/18 13:55)
14日の動意株>グローセキュ、3社と業務提携で「OTセキュリティ&ネットワークパック」提供(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス (2025/04/15 07:33)
【材料】 テクマトが3日続伸、4社共同で「OTセキュリティ&ネットワークパック」を提供開始 - かぶたん (2025/04/14 11:19)
クロス・ヘッドやGSXなど4社、OTネットワークのセキュリティ強化を支援する製造業向けサービスを提供(クラウド Watch) - Yahoo!ニュース (2025/04/14 11:02)
グローセキュが大幅高で3日続伸、3社と業務提携で「OTセキュリティ&ネットワークパック」提供 速報 - kabushiki.jp (2025/04/14 10:51)
グローセキュが大幅高で3日続伸、3社と業務提携で「OTセキュリティ&ネットワークパック」提供(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス (2025/04/14 10:51)
「グローバルセキュリティエキスパート」はサイバーセキュリティー人材育成に強み|プロが読む 次のブレーク銘柄 - 日刊ゲンダイDIGITAL (2025/04/11 17:00)
GSXは製造業に対し「OTセキュリティ&ネットワークパック」を提供開始 - PR TIMES (2025/04/11 16:08)
ネットワンパートナーズ、製造業向けにセキュリティ強化とネットワークの安定稼働を包括的に支援する4社業務提携を締結 - 新潟日報デジタルプラス (2025/04/11 16:00)
GSXは製造業に対し「OTセキュリティ&ネットワークパック」を提供開始 投稿日時: 2025/04/11 19:18[PR TIMES] - みんかぶ (2025/04/11 16:00)
GSXは、累計約2万人が受講したセキュリティ教育講座に「実践的DevSecOps入門講座」を追加(2025年4月7日) - BIGLOBEニュース (2025/04/07 12:17)
GSXは、累計約2万人が受講したセキュリティ教育講座に「実践的DevSecOps入門講座」を追加:マピオンニュースの注目トピック - Mapion (2025/04/07 12:15)
GSXは、累計約2万人が受講したセキュリティ教育講座に「実践的DevSecOps入門講座」を追加 - PR TIMES (2025/04/07 11:55)
【5%】 Gセキュリについて、みずほ信託は保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書] - かぶたん (2025/03/24 16:00)
Gセキュリについて、みずほ信託は保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書] - 株探ニュース (2025/03/24 10:38)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

  • 2025-03-24 10:17:00 大量保有報告書(特例対象株券等)
    みずほ信託銀行株式会社 414220株 5.42% (+5.42%)
  • 空売り機関情報

  • 2025-04-17 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 38153株 0.49% (-0.01%)
  • 2025-04-11 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 38253株 0.5% (+0.08%)
  • 2025-02-19 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 37853株 0.49% (-0.01%)
  • 2025-02-18 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 38653株 0.5% (+0.04%)
  • 2025-02-10 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 35714株 0.46% (-0.13%)
  • 2025-02-06 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 45714株 0.59% (-0.07%)
  • 2025-02-05 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 50714株 0.66% (-0.08%)
  • 2025-02-04 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 56614株 0.74% (-0.14%)
  • 2025-01-31 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 67614株 0.88% (+0.19%)
  • 2025-01-20 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 53314株 0.69% (-0.01%)
  • 2025-01-17 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 53614株 0.7% (+0.1%)
  • 2024-12-24 00:00:00 Nomura Asset Management Singapore Limited 36600株 0.47% (-0.1%)
  • 2024-12-23 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 46214株 0.6% (+0.01%)
  • 2024-12-20 00:00:00 Nomura Asset Management Singapore Limited 44100株 0.57% (-0.12%)
  • 2024-12-19 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 45753株 0.59% (-0.03%)
  • 2024-12-18 00:00:00 Nomura Asset Management Singapore Limited 52800株 0.69% (-0.05%)
  • 2024-12-17 00:00:00 Nomura Asset Management Singapore Limited 57200株 0.74% (-0.15%)
  • 2024-12-11 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 47414株 0.62% (+0.04%)
  • 2024-12-09 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 44914株 0.58% (-0.03%)
  • 2024-12-05 00:00:00 Nomura Asset Management Singapore Limited 68200株 0.89% (-0.05%)
  • 類似企業情報