ミンカブ・ジ・インフォノイド 証券コード:4436

株価情報(2025/01/24)

882 円
前日比 +26 円(+3.04 %)
始値 855 円
高値 894 円
安値 854 円
出来高 102200 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

---

財務指標

理論株価:--- 円
株価/理論株価 --- 倍
株価純資産倍率PBR 2.14 倍
株価収益率PER 18.88 倍
総資産利益率ROA 4.93 %
自己資本利益率ROE 12.63 %
買収価値EV/EBITDA 101.28 年

配当政策

配当利率:2.95 %
1株あたり年間配当金 26 円
配当性向 55.65 %
配当余力 -3.65 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +4.07 倍
売残総数 266800 株
買残総数 772600 株
純信用残 +505800 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

ミンカブ・ジ・インフォノイド(証券コード:4436)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 852.76(+36.25bp) 850.907(+5.96bp) 954.22(-32.75bp)
移動平均からの乖離率 +3.43% +3.65% -7.57%
最大値 900 919 1482
最小値 782 782 655
RSI14日 53.95 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い→本日ゴールデンクロス
移動平均線75日-200日
中立→ゴールデンクロスまで推定 29 日
MACD
中立→ゴールデンクロスまで推定 5 日
RSI
中立
理論株価
売り
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2024年3月期 9920 -699 -790 -1180
予想 2025年3月期 15000 1200 1100 700
一株当たり利益(EPS) 46.72 円/株
株式総数(自己株式除外) 14983277 株

資産構成(2025年3月期Q2)

資産等
5466 百万円
  ミンカブ・ジ・インフォノイド(証券コード:4436)の貸借対照表   負債
8650 百万円
 
無形資産
8726 百万円
→無形資産比率 61.49 %
    資本金等
6952 百万円
少数株主持分
13 百万円
自己資本
5542 百万円

自己資本比率
39.05 %
一株当たり純資産額BPS
412 円
累積損失
-1423 百万円
     

適時開示情報

2024/11/14
15:30
2025年3月期第2四半期(中間期) 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q2】売上高4729(+5.1%)営業利益-251経常利益-289純利益(親)-292 EPS(基)-19.55円/株【2025年3月期業績予想】売上高15000(+51.2%)営業利益1200経常利益1100純利益(親)700 EPS(基)46.72円/株 配当金26円/株
2024/11/14
15:30
2025年3月期第2四半期(中間期)決算短信補足説明資料
2024/11/14
15:30
2025年3月期第2四半期決算説明会資料
2024/10/01
15:00
完全子会社間の合併に関するお知らせ(開示事項の経過)
2024/09/13
17:00
証券取引等監視委員会の公表事案について
2024/08/14
15:00
2025年3月期第1四半期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q1】売上高2154(-3.9%)営業利益-283経常利益-300純利益(親)-237 EPS(基)-15.84円/株【2025年3月期業績予想】売上高15000(+51.2%)営業利益1200経常利益1100純利益(親)700 EPS(基)46.72円/株 配当金26円/株
2024/08/14
15:00
2025年3月期第1四半期決算短信補足説明資料
2024/08/14
15:00
2025年3月期第1四半期決算説明会資料
2024/07/19
15:00
完全子会社間の合併に関するお知らせ
2024/06/28
15:00
純資産減少割合の確定に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

AlpacaTech、『米株クーポン』の広告システムをリニューアル | 株式会社FOLIOホールディングスのプレスリリース - PR TIMES (2025/01/10 15:00)
グロース250指数が2%超す上昇、損益通算目的の売り一巡で需給好転期待の資金◇ - みんかぶ (2024/12/27 11:13)
国内最大級の株式情報サイトKabutan(株探)の多言語版第1弾として英語版「Kabutan.com」運営開始のお知らせ - みんかぶ (2024/12/20 18:48)
国内最大級の株式情報サイトKabutan(株探)の多言語版第1弾として英語版「Kabutan.com」運営開始のお知らせ - BIGLOBEニュース (2024/12/20 18:16)
国内最大級の株式情報サイトKabutan(株探)の多言語版第1弾として英語版「Kabutan.com」運営開始のお知らせ - 時事通信ニュース (2024/12/20 18:16)
東証グロース(大引け)=値下がり優勢、データHRがS高(オンデック) 2024年12月20日[株探] - みんかぶ (2024/12/20 15:33)
国内最大級の株式情報サイトKabutan(株探)の多言語版第1弾として英語版「Kabutan.com」運営開始のお知らせ - PR TIMES (2024/12/20 15:30)
日経平均19日前引け=5日続落、373円安の3万8708円(アドテスト) 2024年12月19日[株探] - みんかぶ (2024/12/19 11:31)
精工技研の急騰続く、データセンター周辺のキーカンパニーとして米国発の光関連株物色に乗る - みんかぶ (2024/12/19 10:57)
東証グロース(大引け)=値下がり優勢、ハートシード、イオレがS高(カラダノート) 2024年12月16日[株探] - みんかぶ (2024/12/16 15:33)
13時の日経平均は66円安の3万9403円、ファストリが29.3円押し下げ(アドテスト) 2024年12月16日[株探] - みんかぶ (2024/12/16 13:01)
東証グロース(前引け)=値下がり優勢、ハートシード、リッジアイがS高(3DM) 2024年12月16日[株探] - みんかぶ (2024/12/16 11:33)
信用残ランキング【売り残増加】 ヒューリック、すかいらーく、明治HD(住友化) 2024年12月15日[株探] - みんかぶ (2024/12/15 08:15)
週間ランキング【業種別 騰落率】 (12月13日)(リョービ) 2024年12月14日[株探] - みんかぶ (2024/12/14 08:30)
ETF売買代金ランキング=13日前引け(日経ベア2) 2024年12月13日[株探] - みんかぶ (2024/12/13 11:35)
日経平均13日前引け=5日ぶり反落、488円安の3万9360円(第一三共) 2024年12月13日[株探] - みんかぶ (2024/12/13 11:31)
ETF売買代金ランキング=10日大引け(iF日経Wブ) 2024年12月10日[株探] - みんかぶ (2024/12/10 15:32)
東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、新都HDが一時S高(アイビーシー) 2024年12月10日[株探] - みんかぶ (2024/12/10 11:32)
週間ランキング【業種別 騰落率】 (12月6日)(荏原) 2024年12月07日[株探] - みんかぶ (2024/12/07 08:30)
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、メタプラ、インスペックがS高(メディ一光G) 2024年12月05日[株探] - みんかぶ (2024/12/05 15:32)

逆日歩情報

  • 2024/11/21 品貸料 0.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 72900 株
  • 2024/11/20 品貸料 0.00 円/株 (3 日分) 貸株超過株数 72500 株
  • 2024/11/19 品貸料 0.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 62600 株
  • 2024/11/18 品貸料 0.05 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 68600 株
  • 2024/11/15 品貸料 0.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 78100 株
  • 大量保有報告情報

    大量保有情報はありません。

    空売り機関情報

  • 2025-01-17 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 484812株 3.23% (+0.13%)
  • 2025-01-10 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 464612株 3.1% (+0.01%)
  • 2025-01-06 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 463512株 3.09% (-0.02%)
  • 2024-12-30 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 466312株 3.11% (+0.19%)
  • 2024-12-27 00:00:00 個人 126200株 0.84% (+0.14%)
  • 2024-12-24 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 437912株 2.92% (+0.2%)
  • 2024-12-19 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 409012株 2.72% (+0.11%)
  • 2024-12-18 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 391112株 2.61% (+0.1%)
  • 2024-12-17 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 377212株 2.51% (+0.27%)
  • 2024-12-16 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 336912株 2.24% (+0.2%)
  • 2024-12-13 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 307012株 2.04% (+0.13%)
  • 2024-12-10 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 287312株 1.91% (+0.06%)
  • 2024-12-09 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 277912株 1.85% (-0.14%)
  • 2024-11-26 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 299512株 1.99% (-0.04%)
  • 2024-11-25 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 304712株 2.03% (-0.16%)
  • 2024-11-19 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 328612株 2.19% (-0.04%)
  • 2024-11-15 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 335512株 2.23% (-0.18%)
  • 2024-11-12 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 361712株 2.41% (+0.02%)
  • 2024-10-29 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 359412株 2.39% (-0.02%)
  • 2024-10-28 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 361212株 2.41% (+0.04%)
  • 類似企業情報