QLSホールディングス 証券コード:7075

株価情報(2025/10/30)

757 円
前日比 -21 円(-2.70 %)
始値 777 円
高値 777 円
安値 755 円
出来高 14500 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 財務的に割高。 株価は下降トレンドである。

財務指標

理論株価:283 円
株価/理論株価 2.67 倍
株価純資産倍率PBR 3.49 倍
株価収益率PER 11.42 倍
総資産利益率ROA 10.31 %
自己資本利益率ROE 29.00 %
買収価値EV/EBITDA 10.25 年

配当政策

配当利率:1.32 %
1株あたり年間配当金 10 円
配当性向 15.11 %
配当余力 15.34 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 49400 株
純信用残 +49400 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

QLSホールディングス(証券コード:7075)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 767.36(-28.59bp) 755.307(+11.49bp) 759.905(-6.90bp)
移動平均からの乖離率 -1.35% +0.22% -0.38%
最大値 817 838 883
最小値 734 700 554
RSI14日 49.48 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→デッドクロスまで推定 4 日
移動平均線75日-200日
中立→ゴールデンクロスまで推定 4 日
MACD
中立→デッドクロスまで推定 2 日
RSI
中立
理論株価
売り
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 10548 610 594 372
予想 2026年3月期 11737 671 676 495
一株当たり利益(EPS) 66.26 円/株
株式総数(自己株式除外) 7478380 株

資産構成(2026年3月期Q1)

資産等
4730 百万円
  QLSホールディングス(証券コード:7075)の貸借対照表   負債
3096 百万円
 
無形資産
73 百万円
→無形資産比率 1.52 %
    資本金等
560 百万円
自己資本
1707 百万円

自己資本比率
35.54 %
一株当たり純資産額BPS
217 円
      利益剰余金等
1147 百万円

適時開示情報

2025/08/29
12:00
株主優待制度変更(中間優待新設、継続保有期間要件の変更)のお知らせ
2025/08/29
12:00
株主優待内容変更(デジタルギフト)のお知らせ
2025/08/08
12:00
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期Q1】売上高2914(+20.6%)営業利益202(+30.6%)経常利益226(+48.8%)純利益(親)156(+60.5%) EPS(基)20.94円/株【2026年3月期業績予想】売上高11737(+11.3%)営業利益671(+10.0%)経常利益676(+13.7%)純利益(親)495(+33.1%) EPS(基)66.26円/株 配当金10円/株
2025/06/27
14:00
(訂正)支配株主等に関する事項について
2025/06/26
11:30
(訂正)「事業計画及び成長可能性に関する事項」の一部訂正について
2025/06/25
15:30
事業計画及び成長可能性に関する事項
2025/06/25
15:30
支配株主等に関する事項について
2025/05/28
15:30
監査等委員会設置会社への移行及び定款の一部変更並びに役員人事に関するお知らせ
2025/05/28
15:30
有償新株予約権(業績連動型有償ストックオプション)の発行内容確定に関するお知らせ
2025/05/14
15:30
2025年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期本決算】売上高10548(+26.2%)営業利益610(+49.0%)経常利益594(+47.1%)純利益(親)372(+62.7%) EPS(基)53.59円/株 配当金10円/株【2026年3月期業績予想】売上高11737(+11.3%)営業利益671(+10.0%)経常利益676(+13.7%)純利益(親)495(+33.1%) EPS(基)66.26円/株 配当金10円/株
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

QLSホールディングスが株主優待としてデジタルギフト(R)を採用:マピオンニュースの注目トピック - Mapion (2025/09/02 07:10)
QLSホールディングスが株主優待としてデジタルギフト®を採用 - PR TIMES (2025/09/01 12:00)
QLSホールディングス、株主優待を拡充して優待利回りが2倍に! 基準日が「年1回⇒年2回」に増え、2006年以降は優待品が「QUOカード⇒デジタルギフト」に! - ダイヤモンド・オンライン (2025/08/31 07:00)
動いた株・出来た株(後場):QLSホールディングス、Defコンなど6社(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/29 16:17)
QLSホールディングス[7075]:株主優待制度変更(中間優待新設、継続保有期間要件の変更)のお知らせ 2025年8月29日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/08/29 16:00)
QLSHDが後場急伸、株主優待制度を変更し中間優待の新設など発表 - みんかぶ (2025/08/29 16:00)
QLSHD-後場買い気配 株主優待制度を変更 年1回→2回に 継続保有期間要件も半年に短縮(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/29 16:00)
【材料】 QLSHDが後場急伸、株主優待制度を変更し中間優待の新設など発表 - かぶたん (2025/08/29 13:01)
【材料】 QLSHDが後場急伸、株主優待制度を変更し中間優待の新設など発表 - かぶたん (2025/08/29 13:01)
QLSホールディングス、株主優待でビットコインなど仮想通貨6種を選択可能に - JinaCoin (2025/08/29 12:28)
QLSホールディングス[7075]:株主優待内容変更(デジタルギフト)のお知らせ 2025年8月29日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/08/29 12:00)
イラストレーター「たなかきょおこ カレンダー原画展」 11/19(火)から神奈川県小田原市で開催 - newscast.jp (2025/08/23 05:50)
【疾患別リハビリ戦略】肩関節疾患の病態に応じた評価と運動療法~画像読影、関節不安定性、QLS等の末梢神経障害を中心に~ 講師:瀧田勇二先生 - PT-OT-ST.NET (2025/08/18 16:00)
【決算速報】QLSHD、4-6月期(1Q)経常は49%増益で着地(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/08 12:02)
QLSホールディングス【7075】、4-6月期(1Q)経常は49%増益で着地 | 決算速報 - 株探ニュース - かぶたん (2025/08/08 12:00)
QLSホールディングス【7075】、4-6月期(1Q)経常は49%増益で着地 | 決算速報 - 株探ニュース - かぶたん (2025/08/08 12:00)
<介護M&A短信>リビングプラットフォーム/QLS ホールディングス - koureisha-jutaku.com (2025/07/10 06:59)
QLSホールディングス子会社の和み、有料老人ホーム運営のサニーベイルを買収 - marr.jp (2025/07/01 16:00)
QLSホールディングス子会社の和み、有料老人ホーム運営のサニーベイルを買収 - marr.jp (2025/07/01 16:00)
QLSホールディングス子会社の和み、有料老人ホーム運営のサニーベイルを買収 - marr.jp (2025/07/01 16:00)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

  • 2025-01-07 11:00:00 訂正報告書(大量保有報告書・変更報告書)
    雨田 武史 4983180株 68.21% (-1.71%)
  • 2025-01-06 14:35:00 変更報告書
    雨田 武史 4983180株 68.21% (-1.71%)
  • 空売り機関情報

    空売り機関情報はありません。

    類似企業情報