ブランディングテクノロジー 証券コード:7067

株価情報(2025/11/07)

993 円
前日比 +0 円(+0.00 %)
始値 993 円
高値 993 円
安値 993 円
出来高 100 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

---

財務指標

理論株価:816 円
株価/理論株価 1.22 倍
株価純資産倍率PBR 1.30 倍
株価収益率PER 18.26 倍
総資産利益率ROA 4.36 %
自己資本利益率ROE 7.20 %
買収価値EV/EBITDA 9.46 年

配当政策

配当利率:1.01 %
1株あたり年間配当金 10 円
配当性向 18.52 %
配当余力 56.12 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 65400 株
純信用残 +65400 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

ブランディングテクノロジー(証券コード:7067)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 983.76(+11.81bp) 1021.53(+3.36bp) 961.53(-12.72bp)
移動平均からの乖離率 +0.94% -2.79% +3.27%
最大値 1032 1538 1538
最小値 958 942 823
RSI14日 60.12 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
売り
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
中立→デッドクロスまで推定 1 日
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 5028 110 119 76
予想 2026年3月期 5250 130 130 84
一株当たり利益(EPS) 54.37 円/株
株式総数(自己株式除外) 1555715 株

資産構成(2026年3月期Q1)

資産等
1925 百万円
  ブランディングテクノロジー(証券コード:7067)の貸借対照表   負債
759 百万円
 
無形資産
0 百万円
→無形資産比率 0.00 %
    資本金等
288 百万円
少数株主持分
5 百万円
自己資本
1166 百万円

自己資本比率
60.57 %
一株当たり純資産額BPS
763 円
      利益剰余金等
873 百万円

適時開示情報

2025/08/13
15:30
(開示事項の経過)第三者割当による自己株式の処分に係る払込完了に関するお知らせ
2025/08/08
15:30
2026年3月期第1四半期決算説明資料
2025/08/08
15:30
2026年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期Q1】売上高1069(+3.6%)営業利益-9経常利益-10純利益(親)-9 EPS(基)-5.92円/株【2026年3月期業績予想】売上高5250(+4.4%)営業利益130(+17.5%)経常利益130(+8.4%)純利益(親)84(+9.8%) EPS(基)54.37円/株 配当金10円/株
2025/07/28
15:30
第三者割当による自己株式の処分に係る払込期日の変更に関するお知らせ
2025/07/23
15:30
資本業務提携及び第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ
2025/06/30
15:30
事業計画及び成長可能性に関する事項
2025/05/30
15:30
役員の異動に関するお知らせ
2025/05/14
15:30
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期本決算】売上高5028(+9.2%)営業利益110(+199.0%)経常利益119(+266.4%)純利益(親)76 EPS(基)49.49円/株 配当金10円/株【2026年3月期業績予想】売上高5250(+4.4%)営業利益130(+17.5%)経常利益130(+8.4%)純利益(親)84(+9.8%) EPS(基)54.37円/株 配当金10円/株
2025/05/14
15:30
2025年3月期通期決算説明資料
2025/02/13
15:30
2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高3598(+6.7%)営業利益68(+227.5%)経常利益71(+307.1%)純利益(親)50 EPS(基)32.21円/株【2025年3月期業績予想】売上高5000(+8.5%)営業利益100(+170.2%)経常利益100(+205.6%)純利益(親)72 EPS(基)45円/株 配当金10円/株
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

ブランディングテクノロジー、JAPAN AIとの協業成果“第二弾”として「AIO / LLMO改善AIエージェント」を開発 - Mapion (2025/11/05 21:10)
ブランディングテクノロジーが開発した新AIエージェントの全貌とは - サードニュース (2025/11/05 09:25)
ブランディングテクノロジー、JAPAN AIとの協業成果“第二弾”として「AIO / LLMO改善AIエージェント」を開発 - PR TIMES (2025/11/05 09:00)
ブランディングテクノロジー (7067) : 今後の予想・売買予想・AI株価診断 [Branding Technology] - みんかぶ (2025/10/31 15:30)
ブランディングテクノロジー(株)【7067】の掲示板 2025/01/04〜 - 株式掲示板 - Yahoo!ファイナンス (2025/10/24 16:00)
ブランディングテクノロジー【7067】財務諸表 - strainer.jp (2025/10/17 16:51)
グループ会社のファングリー、AI時代におけるWebサイトのリニューアルに関する実態調査レポートを公開 - PR TIMES (2025/10/10 09:00)
グループ会社のファングリー、AI時代におけるWebサイトのリニューアルに関する実態調査レポートを公開 - FNNプライムオンライン (2025/10/10 09:00)
ブランディングテクノロジー(株)【7067】:掲示板 - Yahoo!ファイナンス (2025/10/07 18:20)
ブランディングテクノロジー、JAPAN AIとの協業成果“第一弾”として「広告運用改善AIエージェント」を開発 - STRAIGHT PRESS (2025/10/03 21:17)
ブランディングテクノロジー、JAPAN AIとの協業成果“第一弾”として「広告運用改善AIエージェント」を開発 - STRAIGHT PRESS (2025/10/03 21:17)
ブランディングテクノロジー、JAPAN AIとの協業成果“第一弾”として「広告運用改善AIエージェント」を開発 - Mapion (2025/10/03 20:10)
ブランディングテクノロジーとJAPAN AIが協業し法人向け広告運用改善AIエージェントを開発 - ニュースメディアVOIX (2025/10/03 11:15)
ブランディングテクノロジー、JAPAN AIとの協業成果“第一弾”として「広告運用改善AIエージェント」を開発 (2025年10月3日) - Excite エキサイト (2025/10/03 10:15)
ブランディングテクノロジー、JAPAN AIとの協業成果“第一弾”として「広告運用改善AIエージェント」を開発 - PR TIMES (2025/10/03 08:00)
ブランディングテクノロジー、 JAPAN AI との協業成 果 第一弾 として「広告運用改善 AI エージェント」 を開発 - 日本経済新聞 (2025/10/03 08:00)
【決算速報】ブランディング---26年3月期1Qは赤字転落、経常損益は▲1000万円(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/08 20:37)
【決算速報】ブランドT、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/08 16:00)
ブランディングテクノロジー(株)【7067】:決算情報 - Yahoo!ファイナンス (2025/08/08 16:00)
ブランディングテクノロジー【7067】、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地 | 決算速報 - 株探ニュース - かぶたん (2025/08/08 16:00)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

大量保有情報はありません。

空売り機関情報

  • 2025-07-28 00:00:00 UBS AG 6400株 0.39% (-0.2%)
  • 2025-07-25 00:00:00 UBS AG 9600株 0.59% (+0.3%)
  • 2025-04-28 00:00:00 UBS AG 7700株 0.48% (-0.11%)
  • 2025-02-06 00:00:00 UBS AG 9600株 0.59% (-0.01%)
  • 2025-01-16 00:00:00 UBS AG 9700株 0.6% (+0.06%)
  • 2025-01-15 00:00:00 UBS AG 8800株 0.54% (+0.13%)
  • 類似企業情報