テクノスジャパン 証券コード:3666

株価情報(2025/01/14)

775 円
前日比 -5 円(-0.64 %)
始値 771 円
高値 784 円
安値 771 円
出来高 28700 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:433 円
株価/理論株価 1.79 倍
株価純資産倍率PBR 2.07 倍
株価収益率PER 13.07 倍
総資産利益率ROA 11.01 %
自己資本利益率ROE 15.31 %
買収価値EV/EBITDA 9.05 年

配当政策

配当利率:2.45 %
1株あたり年間配当金 19 円
配当性向 32.05 %
配当余力 18.71 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 362200 株
純信用残 +362200 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

テクノスジャパン(証券コード:3666)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 774.92(+13.44bp) 724.067(+14.38bp) 690.06(+10.81bp)
移動平均からの乖離率 +0.01% +7.03% +12.31%
最大値 804 804 881
最小値 735 613 565
RSI14日 54.21 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
強売り
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2024年3月期 12639 1488 1546 1372
予想 2025年3月期 14300 1638 1644 1138
一株当たり利益(EPS) 59.30 円/株
株式総数(自己株式除外) 19196165 株

資産構成(2025年3月期Q2)

資産等
9432 百万円
  テクノスジャパン(証券コード:3666)の貸借対照表   負債
2906 百万円
 
無形資産
908 百万円
→無形資産比率 8.78 %
    資本金等
611 百万円
自己資本
7434 百万円

自己資本比率
71.90 %
一株当たり純資産額BPS
374 円
      利益剰余金等
6823 百万円

適時開示情報

2024/11/14
10:00
2025年3月期第2四半期決算説明資料
2024/11/13
16:00
2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q2】売上高6920(+8.1%)営業利益978(+21.4%)経常利益949(+9.7%)純利益(親)580(-32.8%) EPS(基)30.24円/株【2025年3月期業績予想】売上高14300(+13.1%)営業利益1638(+10.0%)経常利益1644(+6.4%)純利益(親)1138(-17.0%) EPS(基)59.3円/株 配当金19円/株
2024/10/31
18:30
業績予想の修正に関するお知らせ
2024/10/21
16:00
第三者割当による自己株式処分の払込完了に関するお知らせ
2024/08/29
16:00
第三者割当による自己株式処分における処分期日変更に関するお知らせ
2024/08/09
16:30
2025年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q1】売上高3338(+2.3%)営業利益478(+3.5%)経常利益482(-2.7%)純利益(親)318(+12.7%) EPS(基)16.6円/株【2025年3月期業績予想】売上高14300(+13.1%)営業利益1638(+10.0%)経常利益1644(+6.4%)純利益(親)1138(-17.0%) EPS(基)59.3円/株 配当金19円/株
2024/08/09
16:30
決算説明資料-2025年3月期第1四半期-
2024/07/31
18:00
連結子会社による連結子会社の株式追加取得に関するお知らせ
2024/07/31
18:00
第三者割当による自己株式処分に関するお知らせ
2024/07/09
17:45
海外子会社設立に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

テクノスジャパン、企業間協調プラットフォーム「CBP」がJIIMA「電子取引ソフト法的要件認証」を取得 - mapion.co.jp (2024/12/20 17:15)
テクノスジャパン、企業間協調プラットフォーム「CBP」がJIIMA「電子取引ソフト法的要件認証」を取得 - 赤坂経済新聞 (2024/12/20 17:00)
テクノスジャパン、企業間協調プラットフォーム「CBP」がJIIMA「電子取引ソフト法的要件認証」を取得 - 品川経済新聞 (2024/12/20 17:00)
テクノスジャパン、企業間協調プラットフォーム「CBP」がJIIMA「電子取引ソフト法的要件認証」を取得 - 立川経済新聞 (2024/12/20 17:00)
テクノスジャパン、企業間協調プラットフォーム「CBP」がJIIMA「電子取引ソフト法的要件認証」を取得 - ASCII.jp (2024/12/20 17:00)
テクノスジャパン、企業間協調プラットフォーム「CBP」がJIIMA「電子取引ソフト法的要件認証」を取得 - mapion.co.jp (2024/12/20 17:00)
テクノスジャパン、企業間協調プラットフォーム「CBP」がJIIMA「電子取引ソフト法的要件認証」を取得 - 時事通信ニュース (2024/12/20 17:00)
テクノスジャパン、企業間協調プラットフォーム「CBP」がJIIMA「電子取引ソフト法的要件認証」を取得 - 中野経済新聞 (2024/12/20 17:00)
テクノスジャパン、企業間協調プラットフォーム「CBP」がJIIMA「電子取引ソフト法的要件認証」を取得 - PR TIMES (2024/12/20 14:00)
【材料】 テクノスJが反発、英投資ファンドが保有株比率を引き上げ - 株探ニュース (2024/12/05 17:00)
テクノスJが反発、英投資ファンドが保有株比率を引き上げ - みんかぶ (2024/12/05 12:38)
テクノスJが反発、英投資ファンドが保有株比率を引き上げ - minkabu PRESS (2024/12/05 12:38)
テクノスJが反発、英投資ファンドが保有株比率を引き上げ(みんかぶ) - Yahoo!ファイナンス (2024/12/05 12:38)
テクノスJについて、アセット・バリュー・インベスターズ・リミテッドは保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.3] - minkabu PRESS (2024/12/04 15:52)
【5%】 テクノスJについて、アセット・バリュー・インベスターズ・リミテッドは保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.3] - 株探ニュース (2024/12/04 15:52)
TDSE(株)【7046】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス (2024/12/02 11:02)
プレスリリース PRTIMES記事詳細 | さんにちEye 山梨日日新聞デジタル - 山梨日日新聞 (2024/12/02 04:31)
テクノスジャパン、「グローバルなグループガバナンス強化におけるERP統合の課題と解決策」ウェビナーを開催 - mapion.co.jp (2024/11/20 17:15)
テクノスジャパン、「グローバルなグループガバナンス強化におけるERP統合の課題と解決策」ウェビナーを開催 - ASCII.jp (2024/11/20 17:00)
テクノスジャパン、「グローバルなグループガバナンス強化におけるERP統合の課題と解決策」ウェビナーを開催 - PR TIMES (2024/11/20 14:00)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

大量保有情報はありません。

空売り機関情報

  • 2024-04-26 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 44700株 0.21% (-0.29%)
  • 2024-04-24 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 99300株 0.48% (-0.03%)
  • 2024-04-18 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 103893株 0.5% (+0.08%)
  • 2024-04-17 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 104700株 0.51% (+0.11%)
  • 2024-01-30 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 50900株 0.24% (-0.36%)
  • 2024-01-29 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 122700株 0.6% (+0.1%)
  • 2024-01-23 00:00:00 Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd. 103300株 0.5% (+0.09%)
  • 類似企業情報