協立情報通信 証券コード:3670

株価情報(2025/08/29)

2180 円
前日比 -30 円(-1.36 %)
始値 2232 円
高値 2232 円
安値 2180 円
出来高 2000 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:1982 円
株価/理論株価 1.10 倍
株価純資産倍率PBR 1.23 倍
株価収益率PER 10.20 倍
総資産利益率ROA 8.03 %
自己資本利益率ROE 12.06 %
買収価値EV/EBITDA 6.05 年

配当政策

配当利率:2.52 %
1株あたり年間配当金 55 円
配当性向 25.73 %
配当余力 27.00 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 38800 株
純信用残 +38800 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

協立情報通信(証券コード:3670)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 2235.6(+40.96bp) 1943.67(+41.21bp) 1765.13(+15.83bp)
移動平均からの乖離率 -2.49% +12.16% +23.50%
最大値 3050 3050 3050
最小値 1864 1534 1482
RSI14日 6.33 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
売り
RSI
買い→RSI28以下
理論株価
中立
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益
実績 2025年3月期 4476 298 301 171
予想 2026年3月期 5000 360 366 256
一株当たり利益(EPS) 213.72 円/株
株式総数(自己株式除外) 1197804 株

資産構成(2026年3月期Q1)

資産等
3182 百万円
  協立情報通信(証券コード:3670)の貸借対照表   負債
1065 百万円
 
無形資産
6 百万円
→無形資産比率 0.19 %
    資本金等
344 百万円
自己資本
2123 百万円

自己資本比率
66.59 %
一株当たり純資産額BPS
1769 円
      利益剰余金等
1779 百万円

適時開示情報

2025/08/12
17:00
2026年3月期 第1四半期決算説明資料
2025/08/07
16:00
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
→【2026年3月期Q1】売上高1096(+5.5%)営業利益101(+462.8%)経常利益102(+433.1%)純利益69(+559.2%) EPS(基)57.78円/株【2026年3月期業績予想】売上高5000(+11.7%)営業利益360(+20.5%)経常利益366(+21.2%)純利益256(+49.0%) EPS(基)213.72円/株 配当金55円/株
2025/07/14
11:00
コーポレートガバナンス・コードに関する当社の取組みについて
2025/06/30
16:00
上場維持基準への適合に向けた計画に基づく進捗状況(改善期間入り)について
2025/06/27
13:00
制度信用銘柄の選定に関するお知らせ
2025/06/20
16:00
名古屋証券取引所メイン市場への上場承認に関するお知らせ
2025/06/18
16:00
経営体制の内定に関するお知らせ
2025/06/18
16:00
2026年3月期通期業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ
→【2026年3月期業績修正】売上高5000営業利益360経常利益366純利益256 EPS(基)213.72円/株 配当金55円/株
2025/06/18
16:00
2025年3月期 決算説明資料
2025/05/23
14:00
(訂正)「取締役及び監査役候補者の選任に関するお知らせ」の一部訂正について
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

2月15日(水)協立情報通信主催「経営情報ソリューションフェア in Winter」出展のお知らせ - newscast.jp (2025/08/21 19:03)
協立情報通信が3連騰、ソリューション・モバイル両事業が伸長し第1四半期営業利益5.6倍 - みんかぶ (2025/08/08 16:00)
みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」3位に協立情報通信 投稿日時: 2025/08/08 14:23[みんかぶ] - みんかぶ (2025/08/08 16:00)
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」3位に協立情報通信 - Yahoo!ファイナンス (2025/08/08 14:23)
【材料】 協立情報通信が3連騰、ソリューション・モバイル両事業が伸長し第1四半期営業利益5.6倍 - かぶたん (2025/08/08 10:39)
協立情報通信が3連騰、ソリューション・モバイル両事業が伸長し第1四半期営業利益5.6倍 - みんかぶ (2025/08/08 10:39)
協立情報通信が3連騰、ソリューション・モバイル両事業が伸長し第1四半期営業利益5.6倍(みんかぶ) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/08 10:39)
【決算速報】協立情報通信、4-6月期(1Q)経常は5.4倍増益で着地(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/07 16:03)
協立情報通信【3670】、4-6月期(1Q)経常は5.4倍増益で着地 | 決算速報 - 株探ニュース - かぶたん (2025/08/07 16:00)
【決算速報】協立情報通信、1Q経常102百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/07 16:00)
協立情報通信【3670】、4-6月期(1Q)経常は5.4倍増益で着地 | 決算速報 - かぶたん (2025/08/07 16:00)
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、協立情報通信、TACがS高 - かぶたん (2025/08/07 15:32)
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、協立情報通信、TACがS高 投稿日時: 2025/08/07 15:32[株探] - みんかぶ (2025/08/07 15:32)
【市況】 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、協立情報通信、TACがS高 - かぶたん (2025/08/07 15:32)
【市況】 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、協立情報通信、TACがS高 - かぶたん (2025/08/07 15:32)
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、協立情報通信、TACがS高(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/07 15:32)
【市況】 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、協立情報通信、日精鉱がS高 - かぶたん (2025/08/06 15:32)
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、協立情報通信、日精鉱がS高 - かぶたん (2025/08/06 15:32)
【市況】 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、協立情報通信、日精鉱がS高 - かぶたん (2025/08/06 15:32)
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、協立情報通信、日精鉱がS高(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/06 15:32)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

大量保有情報はありません。

空売り機関情報

空売り機関情報はありません。

類似企業情報