電算 証券コード:3640

株価情報(2025/11/28)

3345 円
前日比 +40 円(+1.21 %)
始値 3310 円
高値 3350 円
安値 3300 円
出来高 21500 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:2706 円
株価/理論株価 1.09 倍
株価純資産倍率PBR 1.53 倍
株価収益率PER 6.23 倍
総資産利益率ROA 14.92 %
自己資本利益率ROE 23.77 %
買収価値EV/EBITDA 5.95 年

配当政策

配当利率:2.99 %
1株あたり年間配当金 100 円
配当性向 19.20 %
配当余力 0.00 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +1.93 倍
売残総数 11600 株
買残総数 67200 株
純信用残 +55600 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

電算(証券コード:3640)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 3191.68(+43.80bp) 2974.35(+28.18bp) 2422.77(+34.71bp)
移動平均からの乖離率 +4.80% +12.46% +38.07%
最大値 3360 3480 3480
最小値 2919 2559 1342
RSI14日 61.90 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
買い
MACD
中立→ゴールデンクロスまで推定 3 日
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 18740 2517 2523 1842
予想 2026年3月期 24580 4355 4357 3027
一株当たり利益(EPS) 536.75 円/株
株式総数(自己株式除外) 5810469 株

資産構成(2026年3月期HY)

資産等
0 百万円
    負債
0 百万円
 
無形資産
0 百万円
→無形資産比率 NaN %
    資本金等
0 百万円
自己資本
0 百万円

自己資本比率
62.77 %
一株当たり純資産額BPS
2186 円
      利益剰余金等
0 百万円

適時開示情報

2025/11/17
11:00
親会社等の中間決算に関するお知らせ
2025/10/31
15:50
2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期業績予想】売上高24580(+31.2%)営業利益4355(+73.0%)経常利益4357(+72.6%)純利益(親)3027(+64.4%) EPS(基)536.75円/株 配当金100円/株
2025/10/31
15:50
剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ
2025/09/17
15:50
業績予想の修正(上方修正) に関するお知らせ
2025/08/14
10:00
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
2025/08/01
10:00
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果及び取得終了に関するお知らせ
2025/07/31
16:30
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期Q1】売上高4238(+18.2%)営業利益82(-21.0%)経常利益86(-21.1%)純利益(親)52(-30.6%) EPS(基)9円/株【2026年3月期業績予想】売上高24580(+31.2%)営業利益4355(+73.0%)経常利益4357(+72.6%)純利益(親)3027(+64.4%) EPS(基)521.09円/株 配当金100円/株
2025/07/31
16:30
自己株式の取得及び自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ
2025/07/16
16:00
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2025/07/16
16:00
指名・報酬委員会の設置に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

電算システムの2名社員がGoogle Cloud表彰、技術力の証明 - サードニュース (2025/11/26 16:14)
Google Cloud Partner Tech Influencer Challenge 2025 Deep Dive 部門にて電算システム社員2名が表彰 - アットプレス (2025/11/26 16:00)
電算システムの優秀社員3名がGoogle Cloud Partner All-starsに選出 - サードニュース (2025/11/26 15:11)
【プレスリリース】電算システム社員が Google Cloud Partner All-stars として表彰 - ニフティニュース (2025/11/26 15:00)
電算システム社員が Google Cloud Partner All-stars として表彰:マピオンニュースの注目トピック - Mapion (2025/11/26 15:00)
電算システム社員が Google Cloud Partner All-stars として表彰 - アットプレス (2025/11/26 15:00)
岐阜の電算システム社員11名がGoogle Cloud Partner Awardを受賞 - サードニュース (2025/11/21 16:11)
電算システム社員 11 名が、 Google Cloud Partner Top Engineer 2026 を受賞:マピオンニュースの注目トピック - Mapion (2025/11/21 16:00)
電算システム社員 11 名が、 Google Cloud Partner Top Engineer 2026 を受賞 - アットプレス (2025/11/21 16:00)
電算システムのエンジニア11名が「Google Cloud Partner Top Engineer 2026」を受賞 - ニフティニュース (2025/11/21 16:00)
【決算速報】電算---26年3月期2Qは増益、経常利益は470.4%増(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/11/20 13:05)
電算システムホールディングス--- Unyteの株式取得(完全子会社化) | 個別株 - 株探ニュース - かぶたん (2025/11/19 17:00)
電算システムホールディングス--- Unyteの株式取得(完全子会社化) - かぶたん (2025/11/19 10:49)
電算システムホールディングス--- Unyteの株式取得(完全子会社化)(FISCO 株・企業報) - dメニューニュース (2025/11/19 10:49)
電算システムホールディングス--- Unyteの株式取得(完全子会社化)(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/11/19 10:49)
【株式会社Unyte】株式会社電算システムホールディングス(東証プライム/名証プレミア:4072)へのグループインを発表 - Mapion (2025/11/19 06:10)
新興ITを子会社化 電算システムHD - 中部経済新聞 (2025/11/19 05:34)
電算システムホールディングス<4072>、web3システム開発のUnyteを子会社化(M&A Online) - dメニューニュース (2025/11/18 20:01)
電算システムHDがスタートアップ買収 暗号技術基盤にシステム開発:ニュース - 中日BIZナビ (2025/11/18 19:02)
Unyteが電算システムHDグループに参画し、新たなブロックチェーン事業を展開へ - ニュースメディアVOIX (2025/11/18 16:22)

逆日歩情報

  • 2025/10/27 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/24 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/23 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/22 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/21 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 大量保有報告情報

    大量保有情報はありません。

    空売り機関情報

  • 2025-08-01 00:00:00 個人 21200株 0.36% (-0.24%)
  • 2025-07-10 00:00:00 個人 35100株 0.6% (+0.03%)
  • 2025-07-09 00:00:00 個人 33600株 0.57% (+0.09%)
  • 2025-06-18 00:00:00 個人 19400株 0.33% (-0.18%)
  • 2025-06-17 00:00:00 個人 30000株 0.51% (+0.51%)
  • 類似企業情報