オプティム 証券コード:3694

株価情報(2025/10/31)

560 円
前日比 +24 円(+4.48 %)
始値 545 円
高値 562 円
安値 542 円
出来高 168400 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 財務的に割高。 株価は下降トレンドである。

財務指標

理論株価:174 円
株価/理論株価 3.21 倍
株価純資産倍率PBR 3.66 倍
株価収益率PER 26.18 倍
総資産利益率ROA 0.00 %
自己資本利益率ROE 0.00 %
買収価値EV/EBITDA 9.69 年

配当政策

配当利率:0.00 %
1株あたり年間配当金 0 円
配当性向 0.00 %
配当余力 --- 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +2.68 倍
売残総数 249900 株
買残総数 664000 株
純信用残 +414100 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

オプティム(証券コード:3694)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 573.76(-45.11bp) 567.227(+13.66bp) 610.705(-10.71bp)
移動平均からの乖離率 -2.40% -1.27% -8.30%
最大値 609 645 795
最小値 536 495 495
RSI14日 46.19 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→デッドクロスまで推定 2 日
移動平均線75日-200日
売り
MACD
中立→ゴールデンクロスまで推定 3 日
RSI
中立
理論株価
売り
配当利率
売り

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 10580 1954 1862 1178
予想 2026年3月期 11640 1570 --- ---
一株当たり利益(EPS) 21.39 円/株
株式総数(自己株式除外) 55098640 株

資産構成(2026年3月期Q1)

資産等
6761 百万円
  オプティム(証券コード:3694)の貸借対照表   負債
1863 百万円
 
無形資産
3712 百万円
→無形資産比率 35.44 %
    資本金等
1174 百万円
少数株主持分
92 百万円
自己資本
8610 百万円

自己資本比率
82.21 %
一株当たり純資産額BPS
153 円
      利益剰余金等
7344 百万円

適時開示情報

2025/08/14
15:10
2026年3月期 第1四半期決算短信 補足説明資料
2025/08/14
15:00
2026年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期Q1】売上高2115(+6.4%)営業利益270(+7.1%)経常利益235(+21.7%)純利益(親)112(+20.4%) EPS(基)2.05円/株【2026年3月期業績予想】売上高11640(+10.0%)営業利益1570(-19.7%)
2025/08/14
15:00
株主優待制度の新設に関するお知らせ
2025/06/30
15:00
支配株主等に関する事項について
2025/05/21
15:30
2025年3月期 決算説明会資料
2025/05/19
15:30
(訂正)2025年3月期決算短信補足説明資料の一部訂正について
2025/05/15
15:30
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期本決算】売上高10580(+3.3%)営業利益1954(+0.7%)経常利益1862(+1.0%)純利益(親)1178(+0.6%) EPS(基)21.39円/株【2026年3月期業績予想】売上高11640(+10.0%)営業利益1570(-19.7%)
2025/05/15
15:30
2025年3月期通期決算短信補足説明資料
2025/05/02
15:00
上場維持基準への適合に関するお知らせ
2025/02/14
15:00
2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高6835(-3.1%)営業利益1094(-17.3%)経常利益938(-21.9%)純利益(親)538(-24.0%) EPS(基)9.77円/株【2025年3月期業績予想】売上高11300(+10.3%)営業利益1950(+0.5%)
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

オプティム、あらゆる情報システム管理業務を効率化・自動化する「OPTiM Biz Premium」を提供開始 - 日本経済新聞 (2025/10/30 15:05)
業務の効率化を実現する次世代情シスサービス「OPTiM Biz Premium」提供開始! - サードニュース (2025/10/30 11:32)
あらゆる情シス業務を効率化・自動化する統合サービス 「OPTiM Biz Premium」を提供開始 - newscast.jp (2025/10/30 10:30)
あらゆる情シス業務を効率化・自動化する統合サービス「OPTiM Biz Premium」を提供開始 - ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト (2025/10/30 10:30)
佐賀県武雄市の「武雄市AIチャットボットサービス導入業務委託」の 優先交渉権者としてオプティムが選定されました - アットプレス (2025/10/29 10:30)
【インタビュー】 かんきつ類ドローン防除の実現に必要なのは“三位一体の協力体制” (株式会社オプティム 柳さん) - 農業とITの未来メディア (2025/10/24 12:00)
慢性期病院初、病院向け生成AI搭載サービス 「OPTiM AI ホスピタル」を医療法人大誠会 内田病院で導入 - ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト (2025/10/23 10:30)
慢性期病院初、病院向け生成AI搭載サービス 「OPTiM AI ホスピタル」を医療法人大誠会 内田病院で導入 - Mapion (2025/10/23 10:30)
慢性期病院初、病院向け生成AI搭載サービス 「OPTiM AI ホスピタル」を医療法人大誠会 内田病院で導入 - ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト (2025/10/23 10:30)
慢性期病院初、病院向け生成AI搭載サービス 「OPTiM AI ホスピタル」を医療法人大誠会 内田病院で導入 - アットプレス (2025/10/23 10:30)
慢性期病院初、病院向け生成AI搭載サービス 「OPTiM AI ホスピタル」を医療法人大誠会 内田病院で導入 - newscast.jp (2025/10/23 10:30)
オプティムの「OPTiM AI ホスピタル」、新たなAI音声要約機能「ボイスレコーダーAI要約」を提供(クラウド Watch) - Yahoo!ニュース (2025/10/22 12:03)
オプティムの「OPTiM AI ホスピタル」、新たなAI音声要約機能「ボイスレコーダーAI要約」を提供 - クラウド Watch (2025/10/22 12:03)
後場コメント No.4 スタンレ電、オプティム、ツバキナカシマ、持田薬、ラクス、リックス(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/21 15:30)
「簡易型ICT活用工事」で1人スマホ測量アプリ「OPTiM Geo Scan」が注目されている理由とは?小規模土工のICT化をワンストップで解決! - digital-construction.jp (2025/10/21 15:23)
トプコンメディカルジャパン、製造業向けAIポータル「OPTiM Hardware My Portal」を導入 - ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト (2025/10/21 14:00)
トプコンメディカルジャパン、製造業向けAIポータル「OPTiM Hardware My Portal」を導入:マピオンニュースの注目トピック - Mapion (2025/10/21 14:00)
トプコンメディカルジャパン、 製造業向けAIポータル「OPTiM Hardware My Portal」を導入 - アットプレス (2025/10/21 14:00)
トプコンメディカルジャパン、 製造業向けAIポータル「OPTiM Hardware My Portal」を導入 - newscast.jp (2025/10/21 14:00)
病院向け生成AI搭載サービス「OPTiM AI ホスピタル」、 「ボイスレコーダーAI要約」「主治医意見書作成」機能を提供開始 - newscast.jp (2025/10/21 10:30)

逆日歩情報

  • 2025/10/30 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/29 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/28 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/27 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/24 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 大量保有報告情報

  • 2025-07-23 10:58:00 変更報告書(特例対象株券等)
    みずほ信託銀行株式会社 3089700株 5.60% (-1.24%)
  • 2025-06-20 11:01:00 変更報告書(特例対象株券等)
    みずほ信託銀行株式会社 0株 0.00% (-0.11%)
  • 2025-05-09 10:25:00 変更報告書(特例対象株券等)
    みずほ信託銀行株式会社 4378800株 7.93% (+1.01%)
  • 2025-01-10 10:22:00 大量保有報告書(特例対象株券等)
    みずほ信託銀行株式会社 3817200株 6.92% (+6.92%)
  • 空売り機関情報

  • 2025-10-06 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 267587株 0.48% (-0.11%)
  • 2025-10-01 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 328987株 0.59% (-0.06%)
  • 2025-09-29 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 362387株 0.65% (-0.05%)
  • 2025-09-25 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 388187株 0.7% (+0.02%)
  • 2025-09-17 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 379487株 0.68% (-0.08%)
  • 2025-09-16 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 423687株 0.76% (-0.05%)
  • 2025-08-29 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 451087株 0.81% (+0.07%)
  • 2025-08-27 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 411987株 0.74% (+0.05%)
  • 2025-08-21 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 384287株 0.69% (-0.1%)
  • 2025-08-18 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 438087株 0.79% (-0.08%)
  • 2025-08-14 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 484387株 0.87% (-0.11%)
  • 2025-08-12 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 544987株 0.98% (-0.08%)
  • 2025-07-29 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 275314株 0.49% (-0.01%)
  • 2025-07-16 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 589587株 1.06% (-0.11%)
  • 2025-07-16 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 276014株 0.5% (+0.09%)
  • 2025-07-07 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 650887株 1.17% (-0.03%)
  • 2025-07-01 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 667287株 1.2% (+0.03%)
  • 2025-06-11 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 649387株 1.17% (-0.12%)
  • 2025-06-03 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 715187株 1.29% (-0.08%)
  • 2025-05-27 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 759387株 1.37% (-0.04%)
  • 類似企業情報