MITホールディングス 証券コード:4016

株価情報(2025/04/30)

854 円
前日比 -2 円(-0.23 %)
始値 856 円
高値 860 円
安値 846 円
出来高 2700 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 高配当。配当利率は3%を超えている。 財務的に割高。 長期レンジを上方へブレイクしている。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:419 円
株価/理論株価 2.04 倍
株価純資産倍率PBR 2.56 倍
株価収益率PER 9.98 倍
総資産利益率ROA 6.93 %
自己資本利益率ROE 24.85 %
買収価値EV/EBITDA 8.86 年

配当政策

配当利率:3.51 %
1株あたり年間配当金 30 円
配当性向 35.06 %
配当余力 4.78 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 106800 株
純信用残 +106800 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

MITホールディングス(証券コード:4016)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 792.68(+37.99bp) 767.453(+20.02bp) 724.935(+7.39bp)
移動平均からの乖離率 +7.74% +11.28% +17.80%
最大値 882 882 882
最小値 673 673 610
RSI14日 86.67 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
中立→デッドクロスまで推定 2 日
RSI
売り→RSI72以上
理論株価
売り
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2024年11月期 5240 197 187 124
予想 2025年11月期 5700 285 274 170
一株当たり利益(EPS) 85.58 円/株
株式総数(自己株式除外) 1986550 株

資産構成(2025年11月期Q1)

資産等
2122 百万円
  MITホールディングス(証券コード:4016)の貸借対照表   負債
1768 百万円
 
無形資産
330 百万円
→無形資産比率 13.46 %
    資本金等
399 百万円
自己資本
684 百万円

自己資本比率
27.90 %
一株当たり純資産額BPS
334 円
      利益剰余金等
285 百万円

適時開示情報

2025/04/14
16:00
2025年11月期第1四半期決算補足説明資料
2025/04/14
16:00
2025年11月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年11月期Q1】売上高1340(+8.0%)営業利益87(+63.0%)経常利益86(+62.5%)純利益(親)57(+80.0%) EPS(基)28.79円/株【2025年11月期業績予想】売上高5700(+8.8%)営業利益285(+44.4%)経常利益274(+46.2%)純利益(親)170(+36.4%) EPS(基)85.58円/株 配当金30円/株
2025/04/04
16:00
社外取締役の辞任に関するお知らせ
2025/02/17
16:00
上場維持基準の適合に向けた計画書に基づく進捗状況について
2025/01/14
16:00
2024年11月期剰余金の配当(増配)及び2025年11月期の配当予想に関するお知らせ
2025/01/14
16:00
2024年11月期決算補足説明資料
2025/01/14
16:00
2024年11月期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2024年11月期本決算】売上高5240(+9.5%)営業利益197(+134.4%)経常利益187(+98.3%)純利益(親)124(+162.3%) EPS(基)62.93円/株 配当金19円/株【2025年11月期業績予想】売上高5700(+8.8%)営業利益285(+44.4%)経常利益274(+46.2%)純利益(親)170(+36.4%) EPS(基)85.58円/株 配当金30円/株
2024/12/16
16:00
新任社外取締役候補者の選任に関するお知らせ
2024/10/15
16:00
2024年11月期第3四半期決算補足説明資料
2024/10/15
16:00
2024年11月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2024年11月期Q3】売上高3871(+10.1%)営業利益166(+311.3%)経常利益159(+230.5%)純利益(親)96(+834.3%) EPS(基)48.52円/株【2024年11月期業績予想】売上高5260(+9.9%)営業利益200(+137.6%)経常利益186(+96.3%)純利益(親)99(+108.3%) EPS(基)50.02円/株 配当金15円/株
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

「中国発AIがもたらすパラダイムシフトの可能性」 アーカイブ配信 - MITテクノロジーレビュー (2025/04/30 12:01)
eムック 「世界を変える10大技術[2025年版]」 特集号 - MITテクノロジーレビュー (2025/04/29 17:28)
【岡山大学】横井篤文副学長が国連の政府間年次会合「開発のための科学技術委員会」メインセッションで米国MITサステナビリティオフィスと共同登壇! - 時事ドットコム (2025/04/27 16:46)
米軍で導入進む「戦場のLLM」、未解決の3つの課題とは? - MITテクノロジーレビュー (2025/04/26 08:14)
【岡山大学】横井篤文副学長がMITサステナビリティオフィスの招聘客員教員として日本初の選抜! 本学および国連大学SDG大学連携プラットフォームにおける日本のサステナブルキャンパスの取り組みを紹介 - 山陽新聞 (2025/04/26 04:48)
横井篤文副学長が国連の政府間年次会合「開発のための科学技術委員会」メインセッションで米国MITサステナビリティオフィスと共同登壇! - okayama-u.ac.jp (2025/04/25 14:38)
ビットコインでお風呂もホットに、採掘排熱を利用したNY のスパ - MITテクノロジーレビュー (2025/04/25 11:31)
MITが開発、AIコード生成の精度を飛躍的に向上させる新手法 – 小規模モデルで大型AIを凌駕 - innovaTopia (2025/04/20 07:51)
AIが仕事を全て奪うわけではない理由 - WSJ (2025/04/18 07:16)
エレクトロバヤ、MITの教授を取締役会に任命 執筆 - Investing.com - FX | 株式市場 | ファイナンス | 金融ニュース (2025/04/17 20:13)
バイブコーディングとは何か? AIに「委ねる」 プログラミング新手法 - MITテクノロジーレビュー (2025/04/17 06:58)
東大、米MITからスタートアップ役員へ 今どきエリートが目指す多彩なキャリア像 - NIKKEIリスキリング (2025/04/16 03:10)
MIT-IBM Watson AIラボ開発、LLMが自ら有害表現を浄化する新技術「SASA」 - イノベトピア - innovaTopia (2025/04/15 18:24)
【跳ぶ×飛ぶ】がもたらす”超効率”移動とは?MITが小型の「羽付きホッピングロボット」を開発 - ナゾロジー (2025/04/15 11:30)
MITホールディングス【4016】、12-2月期(1Q)経常は62%増益で着地 | 決算速報 - 株探ニュース - かぶたん (2025/04/14 16:00)
MITホールディングス【4016】、12-2月期(1Q)経常は62%増益で着地 | 決算速報 - かぶたん (2025/04/14 16:00)
AIデータ保護の新時代を切り拓く革新的フレームワーク:MIT PAC Privacy - innovaTopia (2025/04/11 16:55)
InteRecon:MITが開発した思い出をインタラクティブに保存するミックスドリアリティ - innovaTopia (2025/04/08 12:15)
【MLB】 話題の“魚雷バット”の生みの親は何者か? MITで博士号取得の秀才(MLB.jp) - Yahoo!ニュース (2025/04/05 16:55)
国際宇宙ステーションで発酵した味噌「Space Miso」は普通の味噌と何が違うのか? MITやDTUの研究チームが6年越しの研究結果を発表 - GIGAZINE (2025/04/04 12:00)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

大量保有情報はありません。

空売り機関情報

空売り機関情報はありません。

類似企業情報