インターファクトリー 証券コード:4057

株価情報(2025/04/30)

531 円
前日比 -11 円(-2.03 %)
始値 541 円
高値 541 円
安値 530 円
出来高 4900 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 財務的に割高。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:120 円
株価/理論株価 4.41 倍
株価純資産倍率PBR 2.07 倍
株価収益率PER 17.10 倍
総資産利益率ROA 6.48 %
自己資本利益率ROE 10.89 %
買収価値EV/EBITDA 16.34 年

配当政策

配当利率:0.00 %
1株あたり年間配当金 0 円
配当性向 0.00 %
配当余力 --- 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 70500 株
純信用残 +70500 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

インターファクトリー(証券コード:4057)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 551.64(-33.24bp) 504.413(+28.10bp) 470.745(+6.27bp)
移動平均からの乖離率 -3.74% +5.27% +12.80%
最大値 587 587 591
最小値 511 424 395
RSI14日 47.92 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→デッドクロスまで推定 15 日
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
強売り
RSI
中立
理論株価
売り
配当利率
売り

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益
実績 2024年5月期 2595 -24 -28 -31
予想 2025年5月期 2832 180 175 125
一株当たり利益(EPS) 31.06 円/株
株式総数(自己株式除外) 4034400 株

資産構成(2025年5月期Q3)

資産等
1252 百万円
  インターファクトリー(証券コード:4057)の貸借対照表   負債
780 百万円
 
無形資産
676 百万円
→無形資産比率 35.06 %
    資本金等
754 百万円
自己資本
1148 百万円

自己資本比率
59.54 %
一株当たり純資産額BPS
257 円
      利益剰余金等
394 百万円

適時開示情報

2025/04/11
11:00
2025年5月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
→【2025年5月期Q3】売上高2053(+9.5%)営業利益154経常利益150純利益112 EPS(基)28円/株【2025年5月期業績予想】売上高2832(+9.1%)営業利益180経常利益175純利益125 EPS(基)31.06円/株
2025/04/11
11:00
2025年5月期業績予想の修正に関するお知らせ
2025/02/06
15:30
株式会社インターファクトリー(証券コード:4057)に対する公開買い付けに準ずる行為として政令で定める買い集め行為に関するお知らせ
2025/01/14
11:30
2025年5月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(非連結)
→【2025年5月期Q2】売上高1366(+12.7%)営業利益105経常利益102純利益79 EPS(基)19.81円/株【2025年5月期業績予想】売上高3014(+16.2%)営業利益100経常利益95純利益66 EPS(基)16.4円/株
2024/10/10
08:45
2025年5月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
→【2025年5月期Q1】売上高631(+6.2%)営業利益16経常利益15純利益12 EPS(基)3.1円/株【2025年5月期業績予想】売上高3014(+16.2%)営業利益100経常利益95純利益66 EPS(基)16.4円/株
2024/08/23
15:00
事業計画及び成長可能性に関する説明資料
2024/07/11
15:00
2024年5月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
→【2024年5月期本決算】売上高2595(+4.3%)営業利益-24経常利益-28純利益-31 EPS(基)-7.76円/株【2025年5月期業績予想】売上高3014(+16.2%)営業利益100経常利益95純利益66 EPS(基)16.4円/株
2024/07/11
15:00
通期業績予想と実績値との差異に関するお知らせ
2024/04/12
15:00
2024年5月期業績予想の修正に関するお知らせ
2024/04/12
15:00
2024年5月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
→【2024年05月期 通期予想】売上2625(+5.5%)営業利益2(-95.8%)経常利益-2純利益-6EPS-1.46円/株 配当0円/株
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

業績修正(取引時間中)-ビックカメラ、TWOSTONE、インターファクトリー(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/04/11 17:30)
インターファクトリー-乱高下 通期営業損益を上方修正 売上高は下方修正〔DZH 個別株情報〕(時事通信) - Yahoo!ファイナンス (2025/04/11 11:36)
インターファクトリー【4057】、今期経常を84%上方修正 | 決算速報 - 株探ニュース - かぶたん (2025/04/11 11:00)
インターファクトリー[4057]:2025年5月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025年4月11日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/04/11 11:00)
インターファクトリー【4057】、今期経常を84%上方修正 | 決算速報 - 株探ニュース - かぶたん (2025/04/11 11:00)
【決算速報】インタファクトリ、3Q累計経常150百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/04/11 11:00)
BtoB向けクラウドコマースプラットフォーム「EBISUMART BtoB」、カスタマイズ対応するBtoB-ECサイト構築サービス国内構築実績No.1を獲得 - 時事ドットコム (2025/03/25 13:17)
BtoB向けクラウドコマースプラットフォーム「EBISUMART BtoB」、カスタマイズ対応するBtoB-ECサイト構築サービス国内構築実績No.1を獲得 - PR TIMES (2025/03/25 11:13)
インターファクトリー (4057) : 株価/予想・目標株価 [Interfactory] - みんかぶ (2025/03/07 13:54)
インターファクトリー、商品価値を最大化する商品データ統合プラットフォーム「EBISU PIM」の提供開始 (2025年3月2日) - Excite Bit コネタ (2025/03/02 22:40)
インターファクトリー、商品価値を最大化する商品データ統合プラットフォーム「EBISU PIM」の提供開始 (2025年3月2日) - Excite Bit コネタ (2025/03/02 17:00)
Repro、インターファクトリーと連携しEBISUMART導入事業者向けに速度改善支援を開始 (2025年3月1日) - Excite Bit コネタ (2025/03/01 23:40)
インターファクトリー、商品データ統合プラットフォーム「EBISU PIM」を提供開始 - ECのミカタ (2025/02/28 14:00)
インターファクトリー、商品データ統合プラットフォームを提供開始 情報の一元管理で業務効率化を支援 - ECzine(イーシージン) (2025/02/28 07:34)
インターファクトリー、商品データ統合プラットフォームを提供開始 情報の一元管理で業務効率化を支援 - ECzine(イーシージン) (2025/02/28 07:34)
クラウドコマースプラットフォーム「EBISUMART」を提供するインターファクトリーとReproが連携し速度改善支援を開始 - BIGLOBEニュース (2025/02/27 17:47)
クラウドコマースプラットフォーム「EBISUMART」を提供するインターファクトリーとReproが連携し速度改善支援を開始 - 時事通信ニュース (2025/02/27 17:46)
【「EBISUMART BtoB」導入急拡大】インターファクトリー 湯浅啓人氏「クラウドの強み発揮、大手企業に好評」 - 日本ネット経済新聞 (2025/02/27 13:05)
インターファクトリーとReproが連携 「EBISUMART」でサイトスピード改善支援プラン提供 - ECのミカタ (2025/02/27 12:00)
インターファクトリー、商品データ統合プラットフォームの提供を開始(ネットショップ担当者フォーラム) - Yahoo!ニュース (2025/02/27 11:31)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

  • 2025-02-10 11:41:00 変更報告書
    蕪木 登 1800000株 43.64% (+43.64%)
  • 空売り機関情報

    空売り機関情報はありません。

    類似企業情報