ゆうちょ銀行 証券コード:7182
株価情報(2025/11/21)
| 1764.5 円 |
|
|---|
自動売買総合診断
| 高配当。配当利率は3%を超えている。 財務的に割安。 株価は上昇トレンドである。 |
財務指標
理論株価:2642 円
| 株価/理論株価 | 0.67 倍 |
|---|---|
| 株価純資産倍率PBR | 0.70 倍 |
| 株価収益率PER | 13.42 倍 |
| 総資産利益率ROA | 0.20 % |
| 自己資本利益率ROE | 5.20 % |
| 買収価値EV/EBITDA | 3614.22 年 |
配当政策
配当利率:3.74 %
| 1株あたり年間配当金 | 66 円 |
|---|---|
| 配当性向 | 50.20 % |
| 配当余力 | 0.00 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +0.41 倍
| 売残総数 | 116800 株 |
|---|---|
| 買残総数 | 3408100 株 |
| 純信用残 | +3291300 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
| 25日 | 75日 | 200日 | |
|---|---|---|---|
| 移動平均線 | 1732.74(+13.29bp) | 1786.25(+3.88bp) | 1626.31(+4.68bp) |
| 移動平均からの乖離率 | +1.83% | -1.22% | +8.50% |
| 最大値 | 1772.5 | 1916.5 | 1916.5 |
| 最小値 | 1661.5 | 1661.5 | 1216.5 |
RSI14日 56.75 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 売り
- 移動平均線75日-200日
- 買い
- MACD
- 強買い
- RSI
- 中立
- 理論株価
- 買い
- 配当利率
- 買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下
業績情報(単位:百万円)
| 営業収入 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益(親) | |
|---|---|---|---|---|
| 実績 2025年3月期 | 2522052 | --- | 584533 | 414324 |
| 予想 2026年3月期 | --- | --- | 680000 | 470000 |
| 一株当たり利益(EPS) | 131.44 円/株 |
|---|---|
| 株式総数(自己株式除外) | 3574555907 株 |
資産構成(2026年3月期HY)
| 資産等 0 百万円 |
負債 0 百万円 |
||||
| 無形資産 0 百万円 →無形資産比率 NaN % |
資本金等 0 百万円 |
自己資本 0 百万円 → 自己資本比率 3.91 % 一株当たり純資産額BPS 2511 円 |
|||
| 利益剰余金等 0 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
・ヤプリ-5日ぶり反発 ゆうちょ銀行の全従業員向けアプリを開発支援(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/11/21 14:47)
・ヤプリ、ゆうちょ銀行の全従業員向けアプリ「ゆうちょLife」を開発支援 投稿日時: 2025/11/21 14:30[適時開示] - みんかぶ (2025/11/21 14:30)
・社員から自然と相談が来る「開かれた人事」であり続けたい――ゆうちょ銀行 山本 浩和氏【人事リレーの輪19人目】 - HRプロ (2025/11/21 00:00)
・ヤプリがゆうちょ銀行向けアプリ「ゆうちょLife」を開発支援! - サードニュース (2025/11/20 10:51)
・ヤプリ、ゆうちょ銀行の全従業員向けアプリ「ゆうちょLife」を開発支援 - PR TIMES (2025/11/20 10:00)
・金利1.00%の「UI銀行 スーパー定期預金」に100万円を1年間預けたら利息はいくらもらえる? [銀行・郵便局] All About - All About(オールアバウト) (2025/11/20 10:00)
・3000人に聞いた一番好きな銀行ランキング、3位三菱UFJ銀行、2位ゆうちょ銀行、1位は?(@DIME) - Yahoo!ニュース (2025/11/18 21:40)
・前場コメント No.1 ハンワホームズ、Syns、三井住友、RSC、みずほ、ゆうちょ(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/11/17 11:36)
・ゆうちょ銀行-続落 上期最終益8%増もコンセンサス下回る〔DZH 個別株情報〕(時事通信) - Yahoo!ファイナンス (2025/11/17 09:27)
・【30代以下に聞いた】次に口座を開設したい「銀行」ランキング! 2位は「楽天銀行」と「三井住友銀行」、1位は?(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース (2025/11/17 09:00)
・【30~40代の男性に聞いた】安心だと思う「銀行」ランキングTOP20! 第1位は「ゆうちょ銀行」【2025年最新調査結果】 - ねとらぼ (2025/11/15 23:05)
・【30~40代の男性に聞いた】安心だと思う「銀行」ランキングTOP20! 第1位は「ゆうちょ銀行」【2025年最新調査結果】 - ねとらぼ (2025/11/15 22:19)
・【2025年11月】500万円を1年、定期預金に預けるならどの銀行がいい?おすすめの定期預金 [銀行・郵便局] All About - All About(オールアバウト) (2025/11/15 17:00)
・【決算速報】ゆうちょ銀、上期経常が10%増益で着地・7-9月期も9%増益(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/11/14 15:38)
・【決算速報】ゆうちょ銀行、中間経常354,088百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/11/14 15:31)
・ゆうちょ銀行[7182]:2026年3月期第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 2025年11月14日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/11/14 15:30)
・ゆうちょ銀行【7182】、上期経常が10%増益で着地・7-9月期も9%増益 | 決算速報 - 株探ニュース - かぶたん (2025/11/14 15:30)
・ゆうちょ銀、上期経常が10%増益で着地・7-9月期も9%増益 - かぶたん (2025/11/14 15:30)
・【材料】 ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行などほぼ全面安、シカゴは大阪比1205円安の50095円~ - かぶたん (2025/11/14 08:00)
・ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行などほぼ全面安、シカゴは大阪比1205円安の50095円~ 執筆: Fisco - Investing.com - FX | 株式市場 | ファイナンス | 金融ニュース (2025/11/14 08:00)
・ヤプリ、ゆうちょ銀行の全従業員向けアプリ「ゆうちょLife」を開発支援 投稿日時: 2025/11/21 14:30[適時開示] - みんかぶ (2025/11/21 14:30)
・社員から自然と相談が来る「開かれた人事」であり続けたい――ゆうちょ銀行 山本 浩和氏【人事リレーの輪19人目】 - HRプロ (2025/11/21 00:00)
・ヤプリがゆうちょ銀行向けアプリ「ゆうちょLife」を開発支援! - サードニュース (2025/11/20 10:51)
・ヤプリ、ゆうちょ銀行の全従業員向けアプリ「ゆうちょLife」を開発支援 - PR TIMES (2025/11/20 10:00)
・金利1.00%の「UI銀行 スーパー定期預金」に100万円を1年間預けたら利息はいくらもらえる? [銀行・郵便局] All About - All About(オールアバウト) (2025/11/20 10:00)
・3000人に聞いた一番好きな銀行ランキング、3位三菱UFJ銀行、2位ゆうちょ銀行、1位は?(@DIME) - Yahoo!ニュース (2025/11/18 21:40)
・前場コメント No.1 ハンワホームズ、Syns、三井住友、RSC、みずほ、ゆうちょ(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/11/17 11:36)
・ゆうちょ銀行-続落 上期最終益8%増もコンセンサス下回る〔DZH 個別株情報〕(時事通信) - Yahoo!ファイナンス (2025/11/17 09:27)
・【30代以下に聞いた】次に口座を開設したい「銀行」ランキング! 2位は「楽天銀行」と「三井住友銀行」、1位は?(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース (2025/11/17 09:00)
・【30~40代の男性に聞いた】安心だと思う「銀行」ランキングTOP20! 第1位は「ゆうちょ銀行」【2025年最新調査結果】 - ねとらぼ (2025/11/15 23:05)
・【30~40代の男性に聞いた】安心だと思う「銀行」ランキングTOP20! 第1位は「ゆうちょ銀行」【2025年最新調査結果】 - ねとらぼ (2025/11/15 22:19)
・【2025年11月】500万円を1年、定期預金に預けるならどの銀行がいい?おすすめの定期預金 [銀行・郵便局] All About - All About(オールアバウト) (2025/11/15 17:00)
・【決算速報】ゆうちょ銀、上期経常が10%増益で着地・7-9月期も9%増益(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/11/14 15:38)
・【決算速報】ゆうちょ銀行、中間経常354,088百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/11/14 15:31)
・ゆうちょ銀行[7182]:2026年3月期第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 2025年11月14日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/11/14 15:30)
・ゆうちょ銀行【7182】、上期経常が10%増益で着地・7-9月期も9%増益 | 決算速報 - 株探ニュース - かぶたん (2025/11/14 15:30)
・ゆうちょ銀、上期経常が10%増益で着地・7-9月期も9%増益 - かぶたん (2025/11/14 15:30)
・【材料】 ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行などほぼ全面安、シカゴは大阪比1205円安の50095円~ - かぶたん (2025/11/14 08:00)
・ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行などほぼ全面安、シカゴは大阪比1205円安の50095円~ 執筆: Fisco - Investing.com - FX | 株式市場 | ファイナンス | 金融ニュース (2025/11/14 08:00)
