いすゞ自動車 証券コード:7202
株価情報(2025/11/07)
| 1921.5 円 |
|
|---|
自動売買総合診断
| 高配当。配当利率は3%を超えている。 株価は下降トレンドである。 |
財務指標
理論株価:2111 円
| 株価/理論株価 | 0.91 倍 |
|---|---|
| 株価純資産倍率PBR | 1.00 倍 |
| 株価収益率PER | 10.43 倍 |
| 総資産利益率ROA | 3.93 % |
| 自己資本利益率ROE | 8.43 % |
| 買収価値EV/EBITDA | 7.22 年 |
配当政策
配当利率:4.79 %
| 1株あたり年間配当金 | 92 円 |
|---|
信用需給
純信用残/平均出来高 +0.16 倍
| 売残総数 | 66200 株 |
|---|---|
| 買残総数 | 495600 株 |
| 純信用残 | +429400 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
| 25日 | 75日 | 200日 | |
|---|---|---|---|
| 移動平均線 | 1903.94(+15.47bp) | 1939.27(-2.56bp) | 1934.12(-4.12bp) |
| 移動平均からの乖離率 | +0.92% | -0.92% | -0.65% |
| 最大値 | 1976.5 | 2008.5 | 2101.5 |
| 最小値 | 1841 | 1841 | 1679.5 |
RSI14日 60.56 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 中立→ゴールデンクロスまで推定 11 日
- 移動平均線75日-200日
- 強買い
- MACD
- 中立→ゴールデンクロスまで推定 2 日
- RSI
- 中立
- 理論株価
- 中立
- 配当利率
- 買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下
業績情報(単位:百万円)
| 売上高 | 営業利益 | 税引前利益 | 純利益(親) | |
|---|---|---|---|---|
| 実績 2025年3月期 | 3235648 | 229461 | 244964 | 140062 |
| 予想 2026年3月期 | 3300000 | 210000 | 220000 | 130000 |
| 一株当たり利益(EPS) | 184.25 円/株 |
|---|---|
| 株式総数(自己株式除外) | 710733058 株 |
資産構成(2026年3月期Q1)
| 資産等 3175986 百万円 |
負債 1767546 百万円 |
||||
| 無形資産 134519 百万円 →無形資産比率 4.06 % |
資本金等 82964 百万円 少数株主持分 169442 百万円 |
自己資本 1542959 百万円 → 自己資本比率 46.61 % 一株当たり純資産額BPS 1928 円 |
|||
| 利益剰余金等 1290553 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
・関東自動車、いすゞ『エルガEV』を栃木県初導入…11月18日披露へ - レスポンス (2025/11/07 17:15)
・関東自動車、いすゞ『エルガEV』を栃木県初導入…11月18日披露へ - レスポンス (2025/11/07 17:15)
・いすゞ自動車/「統合報告書2025」の重要ポイントを紹介する解説動画を公開 - トラックニュース (2025/11/07 14:14)
・王者いすゞ崩れる…?誕生した「日野×三菱ふそう」が仕掛ける“トラック戦争”の勝敗 |Seizo Trend - ビジネス+IT (2025/11/07 06:50)
・三菱ふそう、いすゞがJMSで水素エンジン 実用化の鍵は部品流用 - 日経クロステック (2025/11/07 05:00)
・〈JMS2025 推しの1台〉いすゞ、「VCCC」 ゼロから車体構造見直して|自動車メーカー|紙面記事 - 日刊自動車新聞 電子版 (2025/11/07 05:00)
・いすゞ、医薬品物流の品質管理や効率化 11月から実証開始|自動車メーカー|紙面記事 - 日刊自動車新聞 電子版 (2025/11/07 05:00)
・いすゞのピックアップトラック『D-Max』、タフでラグジュアリーな商用仕様「V-Cross」英国発売 - レスポンス (2025/11/06 12:00)
・トラックの車輪脱落防止へ 住友ゴム独自の「センシングコア」いすゞが初採用 | TECH+(テックプラス) - マイナビニュース (2025/11/05 15:00)
・いすゞ、平塚市へ最新EVバス提供 12月から自動運転実証、一般客試乗も - カナロコ (2025/11/05 05:20)
・トラックでおなじみの「いすゞ」。いつの間にか“トラックだけの会社”じゃなくなってた! - ギズモード・ジャパン (2025/11/04 19:00)
・いすゞ、API管理プラットフォーム「Kong Konnect」採用…自動運転やコネクテッドで成長加速へ - レスポンス (2025/11/04 16:15)
・新キャブデザインのいすゞギガ登場!! 安全装備とコネクテッド機能も強化 - bestcarweb.jp (2025/11/01 12:30)
・いすゞ 南真介社長とUDトラックス 伊藤公一社長がグループの取り組みを説明 - Car Watch (2025/10/31 17:53)
・住友ゴム独自のソフトウェア技術「センシングコア」をいすゞが初採用 - モーターファン (2025/10/31 07:00)
・いすゞとUDトラックス、自動運転のEVバスを初公開 「ジャパンモビリティショー」に出展 - J-CAST ニュース (2025/10/30 18:15)
・いすゞ自動車、UDトラックス/自動運転とコネクテッドで物流の課題解決に挑む - トラックニュース (2025/10/30 15:13)
・Kong、API管理基盤「Kong Konnect」をいすゞ自動車に提供開始ISUZU Transformation(IX)を支えるAPIエコノミーの実現 - MOTA (2025/10/30 14:07)
・プレスリリース PRTIMES記事詳細 | さんにちEye 山梨日日新聞デジタル - sannichi.co.jp (2025/10/30 13:11)
・Kongがいすゞ自動車にAPI管理基盤「Kong Konnect」を提供開始 - サードニュース (2025/10/30 12:36)
・関東自動車、いすゞ『エルガEV』を栃木県初導入…11月18日披露へ - レスポンス (2025/11/07 17:15)
・いすゞ自動車/「統合報告書2025」の重要ポイントを紹介する解説動画を公開 - トラックニュース (2025/11/07 14:14)
・王者いすゞ崩れる…?誕生した「日野×三菱ふそう」が仕掛ける“トラック戦争”の勝敗 |Seizo Trend - ビジネス+IT (2025/11/07 06:50)
・三菱ふそう、いすゞがJMSで水素エンジン 実用化の鍵は部品流用 - 日経クロステック (2025/11/07 05:00)
・〈JMS2025 推しの1台〉いすゞ、「VCCC」 ゼロから車体構造見直して|自動車メーカー|紙面記事 - 日刊自動車新聞 電子版 (2025/11/07 05:00)
・いすゞ、医薬品物流の品質管理や効率化 11月から実証開始|自動車メーカー|紙面記事 - 日刊自動車新聞 電子版 (2025/11/07 05:00)
・いすゞのピックアップトラック『D-Max』、タフでラグジュアリーな商用仕様「V-Cross」英国発売 - レスポンス (2025/11/06 12:00)
・トラックの車輪脱落防止へ 住友ゴム独自の「センシングコア」いすゞが初採用 | TECH+(テックプラス) - マイナビニュース (2025/11/05 15:00)
・いすゞ、平塚市へ最新EVバス提供 12月から自動運転実証、一般客試乗も - カナロコ (2025/11/05 05:20)
・トラックでおなじみの「いすゞ」。いつの間にか“トラックだけの会社”じゃなくなってた! - ギズモード・ジャパン (2025/11/04 19:00)
・いすゞ、API管理プラットフォーム「Kong Konnect」採用…自動運転やコネクテッドで成長加速へ - レスポンス (2025/11/04 16:15)
・新キャブデザインのいすゞギガ登場!! 安全装備とコネクテッド機能も強化 - bestcarweb.jp (2025/11/01 12:30)
・いすゞ 南真介社長とUDトラックス 伊藤公一社長がグループの取り組みを説明 - Car Watch (2025/10/31 17:53)
・住友ゴム独自のソフトウェア技術「センシングコア」をいすゞが初採用 - モーターファン (2025/10/31 07:00)
・いすゞとUDトラックス、自動運転のEVバスを初公開 「ジャパンモビリティショー」に出展 - J-CAST ニュース (2025/10/30 18:15)
・いすゞ自動車、UDトラックス/自動運転とコネクテッドで物流の課題解決に挑む - トラックニュース (2025/10/30 15:13)
・Kong、API管理基盤「Kong Konnect」をいすゞ自動車に提供開始ISUZU Transformation(IX)を支えるAPIエコノミーの実現 - MOTA (2025/10/30 14:07)
・プレスリリース PRTIMES記事詳細 | さんにちEye 山梨日日新聞デジタル - sannichi.co.jp (2025/10/30 13:11)
・Kongがいすゞ自動車にAPI管理基盤「Kong Konnect」を提供開始 - サードニュース (2025/10/30 12:36)
