イントラスト 証券コード:7191

株価情報(2025/08/29)

1028 円
前日比 +1 円(+0.10 %)
始値 1021 円
高値 1037 円
安値 1012 円
出来高 33800 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 高配当。配当利率は3%を超えている。 財務的に割高。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:380 円
株価/理論株価 2.70 倍
株価純資産倍率PBR 3.31 倍
株価収益率PER 14.84 倍
総資産利益率ROA 13.63 %
自己資本利益率ROE 21.89 %
買収価値EV/EBITDA 8.36 年

配当政策

配当利率:3.40 %
1株あたり年間配当金 35 円
配当性向 50.52 %
配当余力 6.64 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +2.50 倍
売残総数 7700 株
買残総数 202200 株
純信用残 +194500 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

イントラスト(証券コード:7191)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 997.8(+38.63bp) 933.107(+21.48bp) 848.655(+15.81bp)
移動平均からの乖離率 +3.03% +10.17% +21.13%
最大値 1044 1044 1044
最小値 923 868 702
RSI14日 60.91 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
強売り
RSI
中立
理論株価
売り
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 10572 2329 2345 1360
予想 2026年3月期 12000 2600 2600 1550
一株当たり利益(EPS) 69.28 円/株
株式総数(自己株式除外) 22373023 株

資産構成(2026年3月期Q1)

資産等
11081 百万円
  イントラスト(証券コード:7191)の貸借対照表   負債
4289 百万円
 
無形資産
289 百万円
→無形資産比率 2.54 %
    資本金等
1885 百万円
自己資本
7081 百万円

自己資本比率
62.28 %
一株当たり純資産額BPS
311 円
      利益剰余金等
5196 百万円

適時開示情報

2025/08/06
17:30
株式報酬型 ストック・オプション(新株予約権)の発行 内容確定 に関するお知らせ
2025/07/29
15:30
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期Q1】売上高2882(+15.9%)営業利益660(+22.0%)経常利益662(+21.6%)純利益(親)386(+37.4%) EPS(基)17.3円/株【2026年3月期業績予想】売上高12000(+13.5%)営業利益2600(+11.6%)経常利益2600(+10.9%)純利益(親)1550(+14.0%) EPS(基)69.28円/株 配当金35円/株
2025/07/29
15:30
2026年3月期 第1四半期決算説明資料
2025/07/15
16:30
株式報酬型ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2025/06/24
16:00
支配株主等に関する事項について
2025/05/09
15:30
2025年3月期 個別業績の前期実績値との差異に関するお知らせ
2025/05/09
15:30
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期本決算】売上高10572(+17.9%)営業利益2329(+12.3%)経常利益2345(+13.3%)純利益(親)1360(+10.8%) EPS(基)60.79円/株 配当金25円/株【2026年3月期業績予想】売上高12000(+13.5%)営業利益2600(+11.6%)経常利益2600(+10.9%)純利益(親)1550(+14.0%) EPS(基)69.28円/株 配当金35円/株
2025/05/09
15:30
2025年3月期 決算説明資料
2025/01/29
15:30
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高7752(+17.9%)営業利益1705(+11.0%)経常利益1713(+11.9%)純利益(親)966(+10.1%) EPS(基)43.19円/株【2025年3月期業績予想】売上高10230(+14.0%)営業利益2320(+11.9%)経常利益2320(+12.0%)純利益(親)1370(+11.6%) EPS(基)61.27円/株 配当金25円/株
2025/01/29
15:30
2025年3月期 第3四半期決算説明資料
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

イントラストが反発し1年11カ月ぶり高値、契約数増加で4~6月期最終利益37%増 - みんかぶ (2025/07/30 16:00)
【材料】 イントラストが反発し1年11カ月ぶり高値、契約数増加で4~6月期最終利益37%増 - かぶたん (2025/07/30 11:12)
イントラストが反発し1年11カ月ぶり高値、契約数増加で4~6月期最終利益37%増(みんかぶ) - Yahoo!ファイナンス (2025/07/30 11:12)
話題株先取り【寄り付き】(3):日ガス、一工薬、イントラストなど(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/07/30 09:23)
話題株先取り【寄り付き】(3):日ガス、一工薬、イントラストなど - かぶたん (2025/07/30 09:07)
【決算速報】イントラスト、4-6月期(1Q)経常は22%増益で着地(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/07/29 15:32)
決算速報>イントラスト、26年3月期第1四半期決算は純利益37.4%増の大幅増益(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス (2025/07/29 15:31)
15時台のデッドクロス近接銘柄一覧 コーポレートアラート(2025/06/30)(QUICK Money World) - Yahoo!ファイナンス (2025/06/30 16:00)
(日) - sannichi.co.jp (2025/06/29 14:24)
コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/06/24 投稿日時: 2025/06/24 17:26[適時開示] - みんかぶ (2025/06/24 17:26)
支配株主等に関する事項について 投稿日時: 2025/06/24 16:00[適時開示] - みんかぶ (2025/06/24 16:00)
【PFL】ライト級準決勝ラバダノフvs.ケビン・リー、挑戦者決定戦バルナウイvs.コーガン、バンタム級&女子フライ級の準決勝。バンタム級補欠戦でマゴメドフvs.16戦無敗ハミドフも=6月21日(土)朝 - ゴング格闘技 (2025/06/20 16:00)
【導入事例】不動産業界での家賃債務保証業務の負荷軽減および利便性向上に貢献 - イザ! (2025/06/19 07:04)
【導入事例】不動産業界での家賃債務保証業務の負荷軽減および利便性向上に貢献 - ニコニコニュース (2025/06/18 16:00)
【導入事例】不動産業界での家賃債務保証業務の負荷軽減および利便性向上に貢献 - PR TIMES (2025/06/18 11:08)
BPO専業の「プレステージ・インターナショナル」成長持続に向けAIやテレマティクスを活用 - ストレイナー (2025/06/09 16:00)
ひとり親家庭の養育費受け取り、市が支援 立て替えの保証会社と連携 [大阪府] - 朝日新聞 (2025/06/04 16:00)
イントラスト、大阪府河内長野市、東京海上日動が養育費確保支援の新たな取り組み 自治体向け『養育費保証』を開始 - PR TIMES (2025/06/04 10:00)
イントラスト、大阪府羽曳野市、東京海上日動が養育費確保支援の新たな取り組み 自治体向け『養育費保証』を開始 - PR TIMES (2025/06/04 10:00)
【QAあり】イントラスト、売上高・営業利益ともに前年比2桁増で過去最高 26年3月期も増収増益計画、プライム市場再上場を目指す - logmi Finance (2025/05/22 15:18)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

大量保有情報はありません。

空売り機関情報

  • 2025-08-07 00:00:00 J.P. MORGAN SECURITIES PLC 112300株 0.5% (+0.08%)
  • 類似企業情報