エフテック 証券コード:7212

株価情報(2025/04/30)

505 円
前日比 +3 円(+0.60 %)
始値 500 円
高値 506 円
安値 495 円
出来高 42900 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 財務的に超割安。 株価は下降トレンドである。

財務指標

理論株価:2624 円
株価/理論株価 0.19 倍
株価純資産倍率PBR 0.17 倍
株価収益率PER 15.63 倍
総資産利益率ROA -3.84 %
自己資本利益率ROE -10.18 %
買収価値EV/EBITDA 5.99 年

配当政策

配当利率:3.96 %
1株あたり年間配当金 20 円
配当性向 --- %
配当余力 110.05 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +5.86 倍
売残総数 2100 株
買残総数 623400 株
純信用残 +621300 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

エフテック(証券コード:7212)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 487.96(-65.15bp) 529.973(-12.56bp) 537.275(-14.03bp)
移動平均からの乖離率 +3.49% -4.71% -6.01%
最大値 585 585 672
最小値 405 405 405
RSI14日 84.00 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強売り
移動平均線75日-200日
売り
MACD
強買い
RSI
売り→RSI72以上
理論株価
買い
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2024年3月期 298759 3708 3001 1683
予想 2025年3月期 300000 4400 2200 -7100
一株当たり利益(EPS) 32.31 円/株
株式総数(自己株式除外) 18567823 株

資産構成(2025年3月期Q3)

資産等
184513 百万円
  エフテック(証券コード:7212)の貸借対照表   負債
115072 百万円
 
無形資産
313 百万円
→無形資産比率 0.17 %
    資本金等
13194 百万円
少数株主持分
15694 百万円
自己資本
69754 百万円

自己資本比率
37.74 %
一株当たり純資産額BPS
3007 円
      利益剰余金等
40866 百万円

適時開示情報

2025/03/13
15:30
特別損失の計上見込み並びに業績予想の修正に関するお知らせ
→【2025年3月期業績修正】売上高300000(-0.7%)営業利益4400(-6.4%)経常利益2200(-12.0%)純利益(親)-7100
2025/02/27
15:30
連結子会社に対する増資について
2025/02/13
15:30
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高221704(+3.1%)営業利益2545(+381.9%)経常利益1188純利益(親)-2592 EPS(基)-139.64円/株【2025年3月期業績予想】売上高302000(+1.1%)営業利益4700(+26.8%)経常利益2500(-16.7%)純利益(親)600(-64.4%) EPS(基)32.31円/株 配当金20円/株
2025/01/30
15:30
取締役候補者及び監査役候補者の選定に関するお知らせ
2025/01/30
15:30
執行役員の異動及び委嘱事項の変更並びに国内外拠点長の異動に関するお知らせ
2024/11/07
15:30
2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q2】売上高145810(+4.7%)営業利益-1430経常利益-2965純利益(親)-4860 EPS(基)-261.75円/株【2025年3月期業績予想】売上高302000(+1.1%)営業利益4700(+26.8%)経常利益2500(-16.7%)純利益(親)600(-64.4%) EPS(基)32.31円/株 配当金20円/株
2024/10/07
15:00
連結子会社における人員構成の最適化の実施に関するお知らせ
2024/08/08
15:00
2025年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q1】売上高74736(+5.0%)営業利益141(+91.8%)経常利益180(-41.5%)純利益(親)-779 EPS(基)-41.96円/株【2025年3月期業績予想】売上高302000(+1.1%)営業利益4700(+26.8%)経常利益2500(-16.7%)純利益(親)600(-64.4%) EPS(基)32.31円/株 配当金20円/株
2024/06/06
15:00
(訂正)「海外新子会社の商号、資本関係、純資産及び総資産の決定に関するお知らせ」の一部訂正について
2024/05/14
15:00
2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2024年3月期本決算】売上高298759(+14.4%)営業利益3708(+81.9%)経常利益3001(+56.3%)純利益(親)1683(-2.9%) EPS(基)90.62円/株 配当金20円/株【2025年3月期業績予想】売上高302000(+1.1%)営業利益4700(+26.8%)経常利益2500(-16.7%)純利益(親)600(-64.4%) EPS(基)32.31円/株 配当金20円/株
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

連載「流転2025 部品トップインタビュー」(39)エフテック 福田祐一社長 北米事業 コスト改善が着々 - 日刊自動車新聞社 (2025/03/14 05:00)
業績修正(大引け後)-ラクスル、マルゼン、日宣、エフテックなど(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/13 17:29)
エフテック【7212】、今期最終を一転赤字に下方修正 | 決算速報 - 株探ニュース - かぶたん (2025/03/13 16:00)
【決算速報】エフテック、今期最終を一転赤字に下方修正(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/13 15:38)
エフテック【7212】、今期最終を一転赤字に下方修正 | 決算速報 - 株探ニュース - 株探ニュース (2025/03/13 15:30)
エフテック、今期最終を一転赤字に下方修正 - minkabu PRESS (2025/03/13 15:30)
宮崎・鹿児島の9企業・団体を選出 宮崎銀行ふるさと振興助成事業 表彰式|ニュース - UMKテレビ宮崎 (2025/03/06 17:00)
「宮崎銀行ふるさと振興助成事業」 今年度は宮崎・鹿児島の9つの企業・団体に - TBS NEWS DIG (2025/03/06 17:00)
通信装備企業のアールエフテックが防衛産業市場への進出を本格化する。このため、アールエフテックはLIGネクスワンと業務協約(MOU)を締結し、携帯用ドローン防護体系事業化のための協力を本格化すると6日明.. - 매일경제 (2025/03/06 15:22)
エフテック、海外事業をてこ入れ 中国・インドで地場系開拓 ホンダ以外の取引拡大|自動車部品・素材・サプライヤー|紙面記事 - 日刊自動車新聞社 (2025/03/04 05:00)
エフテック米子会社のF&P America Mfg、株主割当増資を実施 - marr.jp (2025/02/27 17:00)
1兆5000億のタイ美容医療市場進出 ヒアルロン酸フィラー製品1種許可、2種も追加進行中 - 매일경제 (2025/02/18 13:14)
【決算速報】エフテック---25年3月期3Qは黒字転換、経常利益は11億8800万円(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/02/13 19:21)
【決算速報】エフテック、4-12月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・10-12月期は4.8倍増益(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/02/13 15:46)
【決算速報】エフテック、3Q累計経常1,188百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/02/13 15:32)
【材料】 <動意株・21日>(前引け)=エフテック、アストロHD、ザイン - 株探ニュース (2025/01/21 17:00)
<動意株・21日>(前引け)=エフテック、アストロHD、ザイン - みんかぶ (2025/01/21 17:00)
動意株・21日>(前引け)=エフテック、アストロHD、ザイン(みんかぶ) - Yahoo!ファイナンス (2025/01/21 11:33)
【材料】 エフテックがV字リバウンド、ホンダ系自部品会社でPBRは会社解散価値の5分の1 - 株探ニュース (2025/01/21 10:15)
エフテックがV字リバウンド、ホンダ系自部品会社でPBRは会社解散価値の5分の1◇ - みんかぶ (2025/01/21 10:15)

逆日歩情報

  • 2024/08/07 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 大量保有報告情報

    大量保有情報はありません。

    空売り機関情報

  • 2025-04-24 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 91498株 0.48% (-0.1%)
  • 2025-04-17 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 110298株 0.58% (-0.1%)
  • 2025-04-11 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 127998株 0.68% (-0.1%)
  • 2025-04-09 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 147398株 0.78% (-0.11%)
  • 2025-04-07 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 167098株 0.89% (-0.1%)
  • 2025-04-01 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 186198株 0.99% (-0.09%)
  • 2025-03-24 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 203798株 1.08% (-0.04%)
  • 2025-03-21 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 210398株 1.12% (-0.14%)
  • 2025-03-14 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 236998株 1.26% (-0.11%)
  • 2025-03-11 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 257598株 1.37% (-0.03%)
  • 2025-02-14 00:00:00 UBS AG 81000株 0.43% (-0.07%)
  • 2025-02-06 00:00:00 UBS AG 95100株 0.5% (+0.06%)
  • 2025-02-06 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 263698株 1.4% (-0.39%)
  • 2025-02-05 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 335698株 1.79% (+0.45%)
  • 2025-01-30 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 252098株 1.34% (-0.12%)
  • 2025-01-21 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 274398株 1.46% (-0.43%)
  • 2025-01-20 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 353798株 1.89% (+0.42%)
  • 2025-01-16 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 276398株 1.47% (-0.37%)
  • 2025-01-15 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 345198株 1.84% (+0.11%)
  • 2024-12-30 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 325199株 1.73% (+0.13%)
  • 類似企業情報