デジタルアーツ 証券コード:2326
株価情報(2025/09/18)
7960 円 |
|
---|
自動売買総合診断
![]() |
財務的に割高。 株価は上昇トレンドである。 |
---|
財務指標
理論株価:1583 円
株価/理論株価 | 5.03 倍 |
---|---|
株価純資産倍率PBR | 6.25 倍 |
株価収益率PER | 25.78 倍 |
総資産利益率ROA | 18.71 % |
自己資本利益率ROE | 24.63 % |
買収価値EV/EBITDA | 17.34 年 |
配当政策
配当利率:1.19 %
1株あたり年間配当金 | 95 円 |
---|---|
配当性向 | 30.68 % |
配当余力 | 11.94 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +0.46 倍
売残総数 | 14300 株 |
---|---|
買残総数 | 57500 株 |
純信用残 | +43200 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
25日 | 75日 | 200日 | |
---|---|---|---|
移動平均線 | 7826.4(+7.67bp) | 7649.87(+11.87bp) | 6844.35(+14.41bp) |
移動平均からの乖離率 | +1.71% | +4.05% | +16.30% |
最大値 | 8100 | 8100 | 8100 |
最小値 | 7540 | 7010 | 5640 |
RSI14日 60.82 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 買い
- 移動平均線75日-200日
- 買い
- MACD
- 中立→デッドクロスまで推定 3 日
- RSI
- 中立
- 理論株価
- 売り
- 配当利率
- 中立
業績情報(単位:百万円)
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益(親) | |
---|---|---|---|---|
実績 2025年3月期 | 9982 | 4558 | 4562 | 3183 |
予想 2026年3月期 | 12550 | 6150 | 6150 | 4200 |
一株当たり利益(EPS) | 308.76 円/株 |
---|---|
株式総数(自己株式除外) | 13564668 株 |
資産構成(2026年3月期Q1)
資産等 20623 百万円 |
負債 5391 百万円 |
||||
無形資産 1821 百万円 →無形資産比率 8.11 % |
資本金等 1667 百万円 |
自己資本 17053 百万円 → 自己資本比率 75.98 % 一株当たり純資産額BPS 1274 円 |
|||
利益剰余金等 15386 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
・デジタルアーツ、2025年1~6月の国内セキュリティインシデント公表組織数調査:被害額が130億円規模の事例も - ITmedia (2025/09/12 09:00)
・2025年上半期のセキュリティインシデントは過去最多の1027件──デジタルアーツが調査 - CodeZine (2025/09/11 09:03)
・【セキュリティレポート】2025年上半期の国内セキュリティインシデント、集計以来過去最多の1027件に - Digital PR Platform (2025/09/09 10:00)
・【セキュリティレポート】2025年上半期の国内セキュリティインシデント、集計以来過去最多の1027件に - Mapion (2025/09/09 10:00)
・株式会社朋栄の導入事例を公開 入口対策に依存しない情報漏えい対策として、ファイル暗号化・遠隔削除ソリューション「FinalCode」を採用 - Digital PR Platform (2025/09/08 10:06)
・株式会社朋栄の導入事例を公開入口対策に依存しない情報漏えい対策として、ファイル暗号化・遠隔削除ソリューション「FinalCode」を採用 - 新潟日報デジタルプラス (2025/09/08 10:01)
・株式会社朋栄の導入事例を公開入口対策に依存しない情報漏えい対策として、ファイル暗号化・遠隔削除ソリューション「FinalCode」を採用 (2025年9月8日) - Excite エキサイト (2025/09/08 10:01)
・【5%】 デジアーツについて、三井住友トラスト・アセットマネジメントは保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.1] - かぶたん (2025/09/04 10:26)
・【5%】 デジアーツについて、三井住友トラスト・アセットマネジメントは保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.1] - かぶたん (2025/09/04 10:26)
・デジタルアーツ、「Z-FILTER」を11/4に発売 ID認証から通信制御までを一手に担いゼロトラストの実現を支える - 教育家庭新聞社 (2025/09/03 07:01)
・デジタルアーツ、国産IDaaS/SSE統合セキュリティ製品「Z-FILTER」をリリース - Yahoo!ニュース (2025/09/01 16:00)
・デジタルアーツ、国産IDaaS/SSE統合セキュリティ製品「Z-FILTER」をリリース - ZDNET Japan (2025/09/01 13:14)
・複数の i-フィルター製品に不適切なファイルアクセス権設定の脆弱性 - ScanNetSecurity (2025/08/29 08:00)
・デジタルアーツ、IDaaSを組み込んだ統合型セキュリティサービス「Z-FILTER」を11月4日に発売 - クラウド Watch (2025/08/29 06:30)
・定番フィルタリングソフト「i-フィルター」シリーズに脆弱性 管理者権限で任意コード実行のおそれ - ASCII.jp (2025/08/28 16:10)
・定番フィルタリングソフト「i-フィルター」シリーズに脆弱性 管理者権限で任意コード実行のおそれ - ASCII.jp (2025/08/28 16:10)
・デジタルアーツ、「Z-FILTER」発売日を11月4日に正式決定 β版は9月1日提供開始 - 北海道新聞デジタル (2025/08/28 16:00)
・デジタルアーツ、SSEとIDaaSを統合したセキュリティサービス「Z-FILTER」を発表 - IT Leaders (2025/08/28 14:44)
・デジタルアーツ、「Z-FILTER」発売日を11月4日に正式決定 β版は9月1日提供開始 - Digital PR Platform (2025/08/28 10:46)
・デジタルアーツ、「Z-FILTER」発売日を11月4日に正式決定 β版は9月1日提供開始 - Digital PR Platform (2025/08/28 10:32)
・2025年上半期のセキュリティインシデントは過去最多の1027件──デジタルアーツが調査 - CodeZine (2025/09/11 09:03)
・【セキュリティレポート】2025年上半期の国内セキュリティインシデント、集計以来過去最多の1027件に - Digital PR Platform (2025/09/09 10:00)
・【セキュリティレポート】2025年上半期の国内セキュリティインシデント、集計以来過去最多の1027件に - Mapion (2025/09/09 10:00)
・株式会社朋栄の導入事例を公開 入口対策に依存しない情報漏えい対策として、ファイル暗号化・遠隔削除ソリューション「FinalCode」を採用 - Digital PR Platform (2025/09/08 10:06)
・株式会社朋栄の導入事例を公開入口対策に依存しない情報漏えい対策として、ファイル暗号化・遠隔削除ソリューション「FinalCode」を採用 - 新潟日報デジタルプラス (2025/09/08 10:01)
・株式会社朋栄の導入事例を公開入口対策に依存しない情報漏えい対策として、ファイル暗号化・遠隔削除ソリューション「FinalCode」を採用 (2025年9月8日) - Excite エキサイト (2025/09/08 10:01)
・【5%】 デジアーツについて、三井住友トラスト・アセットマネジメントは保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.1] - かぶたん (2025/09/04 10:26)
・【5%】 デジアーツについて、三井住友トラスト・アセットマネジメントは保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.1] - かぶたん (2025/09/04 10:26)
・デジタルアーツ、「Z-FILTER」を11/4に発売 ID認証から通信制御までを一手に担いゼロトラストの実現を支える - 教育家庭新聞社 (2025/09/03 07:01)
・デジタルアーツ、国産IDaaS/SSE統合セキュリティ製品「Z-FILTER」をリリース - Yahoo!ニュース (2025/09/01 16:00)
・デジタルアーツ、国産IDaaS/SSE統合セキュリティ製品「Z-FILTER」をリリース - ZDNET Japan (2025/09/01 13:14)
・複数の i-フィルター製品に不適切なファイルアクセス権設定の脆弱性 - ScanNetSecurity (2025/08/29 08:00)
・デジタルアーツ、IDaaSを組み込んだ統合型セキュリティサービス「Z-FILTER」を11月4日に発売 - クラウド Watch (2025/08/29 06:30)
・定番フィルタリングソフト「i-フィルター」シリーズに脆弱性 管理者権限で任意コード実行のおそれ - ASCII.jp (2025/08/28 16:10)
・定番フィルタリングソフト「i-フィルター」シリーズに脆弱性 管理者権限で任意コード実行のおそれ - ASCII.jp (2025/08/28 16:10)
・デジタルアーツ、「Z-FILTER」発売日を11月4日に正式決定 β版は9月1日提供開始 - 北海道新聞デジタル (2025/08/28 16:00)
・デジタルアーツ、SSEとIDaaSを統合したセキュリティサービス「Z-FILTER」を発表 - IT Leaders (2025/08/28 14:44)
・デジタルアーツ、「Z-FILTER」発売日を11月4日に正式決定 β版は9月1日提供開始 - Digital PR Platform (2025/08/28 10:46)
・デジタルアーツ、「Z-FILTER」発売日を11月4日に正式決定 β版は9月1日提供開始 - Digital PR Platform (2025/08/28 10:32)