長谷工コーポレーション 証券コード:1808
株価情報(2025/09/12)
2544 円 |
|
---|
自動売買総合診断
![]() |
高配当。配当利率は3%を超えている。 長期レンジを上方へブレイクしている。 株価は上昇トレンドである。 |
---|
財務指標
理論株価:2153 円
株価/理論株価 | 1.18 倍 |
---|---|
株価純資産倍率PBR | 1.30 倍 |
株価収益率PER | 12.57 倍 |
総資産利益率ROA | 4.10 % |
自己資本利益率ROE | 10.44 % |
買収価値EV/EBITDA | 14.05 年 |
配当政策
配当利率:3.54 %
1株あたり年間配当金 | 90 円 |
---|---|
配当性向 | 44.47 % |
配当余力 | 18.83 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 -0.13 倍
売残総数 | 231800 株 |
---|---|
買残総数 | 130000 株 |
純信用残 | -101800 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
25日 | 75日 | 200日 | |
---|---|---|---|
移動平均線 | 2462.04(+30.23bp) | 2282.38(+26.05bp) | 2107.98(+15.61bp) |
移動平均からの乖離率 | +3.33% | +11.46% | +20.68% |
最大値 | 2544 | 2544 | 2544 |
最小値 | 2402 | 2093 | 1823.5 |
RSI14日 71.54 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 強買い
- 移動平均線75日-200日
- 強買い
- MACD
- 中立→ゴールデンクロスまで推定 1 日
- RSI
- 中立
- 理論株価
- 中立
- 配当利率
- 買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下
業績情報(単位:百万円)
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益(親) | |
---|---|---|---|---|
実績 2025年3月期 | 1177353 | 84701 | 83408 | 34450 |
予想 2026年3月期 | 1230000 | 92000 | 85000 | 55000 |
一株当たり利益(EPS) | 202.37 円/株 |
---|---|
株式総数(自己株式除外) | 271778764 株 |
資産構成(2026年3月期Q1)
資産等 1327968 百万円 |
負債 814328 百万円 |
||||
無形資産 12961 百万円 →無形資産比率 0.97 % |
資本金等 64873 百万円 少数株主持分 1133 百万円 |
自己資本 526601 百万円 → 自己資本比率 39.27 % 一株当たり純資産額BPS 1951 円 |
|||
利益剰余金等 460595 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
・Mogura、長谷工の「バーチャル防災訓練」を開発 3Dで現実の建物を再現し“身近な防災”を体験学習 - 月刊私塾界 (2025/09/11 20:17)
・長谷工コーポレーション 生成AIで施工管理者の危険予測を支援 - 住宅新報web (2025/09/11 16:00)
・長谷工コーポ、AIで施工管理者の危険予測 - Housing Tribune Online (2025/09/11 11:27)
・Mogura、長谷工の「バーチャル防災訓練」を開発 3Dで現実の建物を再現し“身近な防災”を体験学習 - Mogura VR (2025/09/11 11:03)
・Mogura、長谷工の「バーチャル防災訓練」を開発 3Dで現実の建物を再現し“身近な防災”を体験学習 - PR TIMES (2025/09/11 11:00)
・建設現場の写真など入力→AIが危険予測、対策提示 長谷工がDifyで開発 - ITmedia (2025/09/10 12:05)
・顔認証とインカム連携で入退館管理をスマート化、長谷工グループの高齢者施設で導入 - ITmedia (2025/09/10 11:00)
・長谷工、生成AI技術を活用し施工管理者の危険予測を支援するシステム「Kizuki AI」をDify上で開発し活用開始 - 日本経済新聞 (2025/09/09 17:09)
・長谷工 「サステナブランシェ本行徳」で防災フェアに307人参加 | 産業別動向記事 | プレミアム - nikkinonline.com (2025/09/08 18:27)
・長谷工、高齢者施設の入退館管理を効率化 顔認証とインカム活用 - 日本経済新聞 (2025/09/08 16:53)
・長谷工グループ、高齢者施設における顔認証と入館自動インカム通知を組み合わせた入退館管理システムを開発 - 日本経済新聞 (2025/09/05 16:55)
・プレスリリース PRTIMES記事詳細 | さんにちEye 山梨日日新聞デジタル - sannichi.co.jp (2025/09/05 14:12)
・長谷工コーポレーションと長谷工シニアウェルデザイン、顔認証導入で高齢者施設の入退館管理を革新 - ニュースメディアVOIX (2025/09/05 13:59)
・長谷工コーポレーションと長谷工シニアウェルデザイン国内初※!顔認証とインカム連携で高齢者施設の入退館管理をスマート化 - PR TIMES (2025/09/05 13:24)
・長谷工 「サステナブランシェ本行徳」で防災フェアに307人参加 - 住宅新報web (2025/09/02 06:00)
・「(仮称)所沢市小手指町商業施設計画」着工のお知らせ 三菱商事都市開発と長谷工、小手指駅近くで商業施設を開発 - Excite エキサイト (2025/09/01 14:38)
・「サステナブランシェ本行徳」で防災フェアを開催居住者・地域住民ら約300人が仮想空間でバーチャル防災訓練などを体験純水素燃料電池の停電時利用、排水管逆流防止システムも紹介 - PR TIMES (2025/09/01 14:20)
・「(仮称)所沢市小手指町商業施設計画」着工のお知らせ 三菱商事都市開発と長谷工、小手指駅近くで商業施設を開発 - アットプレス (2025/09/01 14:00)
・国産スギを利用した新たな木質建材「HSウッド」の自社工場の建設に着手(株式会社長谷工コーポレーション・北九州市立大学) - 北九州学術研究都市 (2025/09/01 13:50)
・長谷工マンションミュージアムで子供向けワークショップを開催~ ストローハウスをつくろう! + マンションミュージアム見学 ~ - PR TIMES (2025/08/29 11:00)
・長谷工コーポレーション 生成AIで施工管理者の危険予測を支援 - 住宅新報web (2025/09/11 16:00)
・長谷工コーポ、AIで施工管理者の危険予測 - Housing Tribune Online (2025/09/11 11:27)
・Mogura、長谷工の「バーチャル防災訓練」を開発 3Dで現実の建物を再現し“身近な防災”を体験学習 - Mogura VR (2025/09/11 11:03)
・Mogura、長谷工の「バーチャル防災訓練」を開発 3Dで現実の建物を再現し“身近な防災”を体験学習 - PR TIMES (2025/09/11 11:00)
・建設現場の写真など入力→AIが危険予測、対策提示 長谷工がDifyで開発 - ITmedia (2025/09/10 12:05)
・顔認証とインカム連携で入退館管理をスマート化、長谷工グループの高齢者施設で導入 - ITmedia (2025/09/10 11:00)
・長谷工、生成AI技術を活用し施工管理者の危険予測を支援するシステム「Kizuki AI」をDify上で開発し活用開始 - 日本経済新聞 (2025/09/09 17:09)
・長谷工 「サステナブランシェ本行徳」で防災フェアに307人参加 | 産業別動向記事 | プレミアム - nikkinonline.com (2025/09/08 18:27)
・長谷工、高齢者施設の入退館管理を効率化 顔認証とインカム活用 - 日本経済新聞 (2025/09/08 16:53)
・長谷工グループ、高齢者施設における顔認証と入館自動インカム通知を組み合わせた入退館管理システムを開発 - 日本経済新聞 (2025/09/05 16:55)
・プレスリリース PRTIMES記事詳細 | さんにちEye 山梨日日新聞デジタル - sannichi.co.jp (2025/09/05 14:12)
・長谷工コーポレーションと長谷工シニアウェルデザイン、顔認証導入で高齢者施設の入退館管理を革新 - ニュースメディアVOIX (2025/09/05 13:59)
・長谷工コーポレーションと長谷工シニアウェルデザイン国内初※!顔認証とインカム連携で高齢者施設の入退館管理をスマート化 - PR TIMES (2025/09/05 13:24)
・長谷工 「サステナブランシェ本行徳」で防災フェアに307人参加 - 住宅新報web (2025/09/02 06:00)
・「(仮称)所沢市小手指町商業施設計画」着工のお知らせ 三菱商事都市開発と長谷工、小手指駅近くで商業施設を開発 - Excite エキサイト (2025/09/01 14:38)
・「サステナブランシェ本行徳」で防災フェアを開催居住者・地域住民ら約300人が仮想空間でバーチャル防災訓練などを体験純水素燃料電池の停電時利用、排水管逆流防止システムも紹介 - PR TIMES (2025/09/01 14:20)
・「(仮称)所沢市小手指町商業施設計画」着工のお知らせ 三菱商事都市開発と長谷工、小手指駅近くで商業施設を開発 - アットプレス (2025/09/01 14:00)
・国産スギを利用した新たな木質建材「HSウッド」の自社工場の建設に着手(株式会社長谷工コーポレーション・北九州市立大学) - 北九州学術研究都市 (2025/09/01 13:50)
・長谷工マンションミュージアムで子供向けワークショップを開催~ ストローハウスをつくろう! + マンションミュージアム見学 ~ - PR TIMES (2025/08/29 11:00)