大成建設 証券コード:1801

株価情報(2025/03/14)

6673 円
前日比 +63 円(+0.95 %)
始値 6649 円
高値 6739 円
安値 6649 円
出来高 852700 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:5505 円
株価/理論株価 1.21 倍
株価純資産倍率PBR 1.32 倍
株価収益率PER 14.60 倍
総資産利益率ROA 3.49 %
自己資本利益率ROE 9.00 %
買収価値EV/EBITDA 61.66 年

配当政策

配当利率:1.95 %
1株あたり年間配当金 130 円
配当性向 27.93 %
配当余力 31.70 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.05 倍
売残総数 160500 株
買残総数 212900 株
純信用残 +52400 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

大成建設(証券コード:1801)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 6710.84(+16.96bp) 6589.93(-3.27bp) 6381.33(+7.17bp)
移動平均からの乖離率 -0.56% +1.26% +4.57%
最大値 7089 7089 7350
最小値 6374 6293 4970
RSI14日 39.55 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
買い
MACD
中立→ゴールデンクロスまで推定 7 日
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2024年3月期 1765023 26480 38910 40272
予想 2025年3月期 1990000 87000 97000 83000
一株当たり利益(EPS) 456.96 円/株
株式総数(自己株式除外) 178333944 株

資産構成(2025年3月期Q3)

資産等
2347173 百万円
  大成建設(証券コード:1801)の貸借対照表   負債
1452737 百万円
 
無形資産
27997 百万円
→無形資産比率 1.18 %
    資本金等
153154 百万円
少数株主持分
34323 百万円
自己資本
922433 百万円

自己資本比率
38.84 %
一株当たり純資産額BPS
5040 円
      利益剰余金等
734956 百万円

適時開示情報

2025/03/05
14:00
自己株式の取得状況に関するお知らせ
2025/02/27
17:00
子会社の業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ
2025/02/07
15:00
子会社の業績予想の修正に関するお知らせ
2025/02/07
13:00
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高1527540(+33.3%)営業利益79958(+356.6%)経常利益92573(+268.9%)純利益(親)83770(+324.0%) EPS(基)457.17円/株【2025年3月期業績予想】売上高1990000(+12.7%)営業利益87000(+228.5%)経常利益97000(+149.3%)純利益(親)83000(+106.1%) EPS(基)456.96円/株 配当金130円/株
2025/02/05
14:00
自己株式の取得状況に関するお知らせ
2025/01/07
14:00
自己株式の取得状況に関するお知らせ
2024/12/05
14:00
自己株式の取得状況に関するお知らせ
2024/11/07
13:00
2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q2】売上高952298(+29.0%)営業利益40533(+210.2%)経常利益49748(+171.8%)純利益(親)44849(+201.5%) EPS(基)243.99円/株【2025年3月期業績予想】売上高1990000(+12.7%)営業利益87000(+228.5%)経常利益97000(+149.3%)純利益(親)83000(+106.1%) EPS(基)458.83円/株 配当金130円/株
2024/11/07
13:00
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
2024/10/25
14:00
特定子会社の異動に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

【JPIセミナー】「大成建設(株)が拓く水素社会 低圧水素サプライチェーンの構築とEMS実証の最前線」4月14日(月)開催 - BIGLOBEニュース (2025/03/15 07:21)
【JPIセミナー】「大成建設(株)が拓く水素社会 低圧水素サプライチェーンの構築とEMS実証の最前線」4月14日(月)開催 - mapion.co.jp (2025/03/15 06:45)
【アナリスト予想】大成建設、25年3月期経常予想。対前週0.5%下降。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/14 22:46)
【アナリスト評価】大成建設、レーティング強気を継続、目標株価8,800円に引上げ(米系大手証券)(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/14 18:01)
【JPIセミナー】「大成建設(株)が拓く水素社会 低圧水素サプライチェーンの構築とEMS実証の最前線」4月14日(月)開催 - PR TIMES (2025/03/14 15:20)
大成建設杯第6期清麗戦の就位式に臨んだ福間香奈清麗(右)と、中井広恵女流六段(左) (撮影・小田切 葉月) - スポニチアネックス Sponichi Annex (2025/03/14 13:59)
GPSが届かないトンネル内でダンプを時速20キロで自動運転 大成建設:スマートコンストラクション - BUILT (2025/03/13 18:00)
大成建設が実証、GPS届かないトンネル坑内のダンプ自動運転で活用した技術 - ニュースイッチ Newswitch (2025/03/13 15:12)
大成建設社長 相川善郎(4) 大村益次郎の人形 - 日本経済新聞 (2025/03/13 14:30)
既存建物のZEB化普及拡大/大成建設千葉支店 CNフェア初開催 - 日刊建設通信新聞 (2025/03/13 06:54)
「GXへの行動変容、政府も企業も」 KDDIや住友商事 - 日本経済新聞 (2025/03/13 05:00)
大成建設社長 相川善郎(3) 家族でサッカー観戦 - 日本経済新聞 (2025/03/12 14:30)
建設業界④ バリュエーション算出で株価の妥当性を考えよう - 会社四季報オンライン (2025/03/12 07:30)
主要ゼネコン35社の23年度採用社員、5社が離職率ゼロ/本社調べ - 日刊建設工業新聞 (2025/03/12 06:02)
大成建設社長 相川善郎(2) 訪ね歩く日本庭園 - 日本経済新聞 (2025/03/11 14:30)
SLAM技術を活用した位置情報取得技術「T-iDraw Map®」をタイヤ式工事用車両に導入 - 大成建設 (2025/03/11 10:00)
ダンプにSLAM技術活用/坑内を実用速度で自動運転/大成建設 - 日刊建設通信新聞 (2025/03/11 06:04)
国分寺キャンパス2期着工/大屋根で施設つなぐ/設計施工は大成建設/東京経済大 - 日刊建設通信新聞 (2025/03/11 06:04)
大成建設/トンネル坑内で10tダンプ自動運転、位置情報取得技術を高度化 - 日刊建設工業新聞 (2025/03/11 06:01)
大成建設社長 相川善郎(1) 幼少期に習ったバイオリン - 日本経済新聞 (2025/03/10 14:30)

逆日歩情報

  • 2024/11/21 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2024/11/20 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2024/11/13 品貸料 0.00 円/株 (3 日分) 貸株超過株数 8500 株
  • 2024/11/12 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2024/11/08 品貸料 0.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 3900 株
  • 大量保有報告情報

    大量保有情報はありません。

    空売り機関情報

  • 2024-01-25 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 931644株 0.49% (-0.01%)
  • 2024-01-18 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 950263株 0.5% (+0.09%)
  • 類似企業情報