三井住友建設 証券コード:1821
株価情報(2025/10/31)
| 596 円 |
|
|---|
自動売買総合診断
| 株価は上昇トレンドである。 |
財務指標
理論株価:452 円
| 株価/理論株価 | 1.32 倍 |
|---|---|
| 株価純資産倍率PBR | 1.33 倍 |
| 株価収益率PER | 109.16 倍 |
| 総資産利益率ROA | 0.00 % |
| 自己資本利益率ROE | 0.00 % |
| 買収価値EV/EBITDA | 27.07 年 |
配当政策
配当利率:2.35 %
| 1株あたり年間配当金 | 14 円 |
|---|---|
| 配当性向 | 0.00 % |
| 配当余力 | 25.09 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +0.05 倍
| 売残総数 | 1300 株 |
|---|---|
| 買残総数 | 39100 株 |
| 純信用残 | +37800 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
| 25日 | 75日 | 200日 | |
|---|---|---|---|
| 移動平均線 | 596.48(+0.00bp) | 597.32(+0.00bp) | 531.39(+17.82bp) |
| 移動平均からの乖離率 | -0.08% | -0.22% | +12.16% |
| 最大値 | 597 | 600 | 602 |
| 最小値 | 596 | 595 | 392 |
RSI14日 50.00 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 強売り
- 移動平均線75日-200日
- 買い
- MACD
- 中立→デッドクロスまで推定 1 日
- RSI
- 中立
- 理論株価
- 中立
- 配当利率
- 中立
業績情報(単位:百万円)
| 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益(親) | |
|---|---|---|---|---|
| 実績 2025年3月期 | 462982 | 7587 | 3725 | 855 |
| 予想 2026年3月期 | --- | --- | --- | --- |
| 一株当たり利益(EPS) | 5.46 円/株 |
|---|---|
| 株式総数(自己株式除外) | 156882860 株 |
資産構成(2026年3月期Q1)
| 資産等 371159 百万円 |
負債 301140 百万円 |
||||
| 無形資産 4626 百万円 →無形資産比率 1.23 % |
資本金等 12524 百万円 少数株主持分 7018 百万円 |
自己資本 74645 百万円 → 自己資本比率 19.86 % 一株当たり純資産額BPS 447 円 |
|||
| 利益剰余金等 55103 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
・三井住友建設[1821]:法定事前開示書類(株式併合) 2025年10月31日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/10/31 16:30)
・三井住友建設=採卵鶏ふんを活用するバイオガスプラントの実証運転開始 - rim-intelligence.co.jp (2025/10/30 19:21)
・三井住友建設「下げ過ぎから自律反発を探る局面に」=サイコロで読む(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/30 17:29)
・麻布台ヒルズ、計画着手から35年以上かけてようやく完成 タワマン建設に遅れ - au Webポータル (2025/10/30 12:58)
・無排水型の実証開始/ガスプラントで三井住友建設/採卵鶏ふんから再エネ創出 - 建設通信新聞 (2025/10/30 07:08)
・森ビルら/麻布台ヒルズ完成/35年かけて開発、多様な都市機能が集積 - 日刊建設工業新聞 (2025/10/30 06:03)
・インフロニアHD、三井住友建設/「脱請負」で新たな価値創造 - 日刊建設工業新聞 (2025/10/30 06:03)
・三井住友建設、採卵鶏ふんを活用した無排水型バイオガスプラントの実証運転を開始 - 日本経済新聞 (2025/10/29 15:49)
・三井住友建設、採卵鶏ふんを活用した無排水型バイオガスプラントの実証運転を開始|プレスリリース - 新電力ネット (2025/10/29 13:41)
・三井住友建設、産業副産物活用の地盤改良材を既存杭の埋戻しに初適用。従来材料と比べCO₂排出量を約8割削減 - digital-construction.jp (2025/10/28 11:11)
・臨時株主総会招集ご通知 投稿日時: 2025/10/28 08:00[適時開示] - みんかぶ (2025/10/28 08:00)
・既存杭撤去後の埋戻しに環境配慮型の地盤改良材適用、CO2排出量8割減 三井住友建設:カーボンニュートラル - ITmedia (2025/10/27 16:00)
・三井住友建設[1821]:臨時株主総会招集ご通知 2025年10月27日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/10/27 08:00)
・三井住友建設が提案する倒木リスク低減の新技術を紹介 - サードニュース (2025/10/24 14:33)
・日頃の感謝伝える/三井住友建設の真栄会社長賞表彰 - 建設通信新聞 (2025/10/24 06:35)
・インフロニアHD社長・岐部一誠氏に聞く/三井住友建の買収、シナジー効果100億円 – - 電気新聞ウェブサイト (2025/10/24 06:02)
・杭孔埋戻し、CO2排出8割減 三井住友建が地盤改良材 - 日刊工業新聞 (2025/10/24 05:18)
・三井住友建設/産業副産物添加の地盤改良材、適用範囲を拡大/杭孔埋め戻しに初適用 - 日刊建設工業新聞 (2025/10/23 06:01)
・三井住友建設の地盤改良材/埋戻しに初適用/CO2排出を8割削減 - 建設通信新聞 (2025/10/23 06:00)
・三井住友建設、社名変更へ - 日経クロステック (2025/10/23 02:01)
・三井住友建設=採卵鶏ふんを活用するバイオガスプラントの実証運転開始 - rim-intelligence.co.jp (2025/10/30 19:21)
・三井住友建設「下げ過ぎから自律反発を探る局面に」=サイコロで読む(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/30 17:29)
・麻布台ヒルズ、計画着手から35年以上かけてようやく完成 タワマン建設に遅れ - au Webポータル (2025/10/30 12:58)
・無排水型の実証開始/ガスプラントで三井住友建設/採卵鶏ふんから再エネ創出 - 建設通信新聞 (2025/10/30 07:08)
・森ビルら/麻布台ヒルズ完成/35年かけて開発、多様な都市機能が集積 - 日刊建設工業新聞 (2025/10/30 06:03)
・インフロニアHD、三井住友建設/「脱請負」で新たな価値創造 - 日刊建設工業新聞 (2025/10/30 06:03)
・三井住友建設、採卵鶏ふんを活用した無排水型バイオガスプラントの実証運転を開始 - 日本経済新聞 (2025/10/29 15:49)
・三井住友建設、採卵鶏ふんを活用した無排水型バイオガスプラントの実証運転を開始|プレスリリース - 新電力ネット (2025/10/29 13:41)
・三井住友建設、産業副産物活用の地盤改良材を既存杭の埋戻しに初適用。従来材料と比べCO₂排出量を約8割削減 - digital-construction.jp (2025/10/28 11:11)
・臨時株主総会招集ご通知 投稿日時: 2025/10/28 08:00[適時開示] - みんかぶ (2025/10/28 08:00)
・既存杭撤去後の埋戻しに環境配慮型の地盤改良材適用、CO2排出量8割減 三井住友建設:カーボンニュートラル - ITmedia (2025/10/27 16:00)
・三井住友建設[1821]:臨時株主総会招集ご通知 2025年10月27日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/10/27 08:00)
・三井住友建設が提案する倒木リスク低減の新技術を紹介 - サードニュース (2025/10/24 14:33)
・日頃の感謝伝える/三井住友建設の真栄会社長賞表彰 - 建設通信新聞 (2025/10/24 06:35)
・インフロニアHD社長・岐部一誠氏に聞く/三井住友建の買収、シナジー効果100億円 – - 電気新聞ウェブサイト (2025/10/24 06:02)
・杭孔埋戻し、CO2排出8割減 三井住友建が地盤改良材 - 日刊工業新聞 (2025/10/24 05:18)
・三井住友建設/産業副産物添加の地盤改良材、適用範囲を拡大/杭孔埋め戻しに初適用 - 日刊建設工業新聞 (2025/10/23 06:01)
・三井住友建設の地盤改良材/埋戻しに初適用/CO2排出を8割削減 - 建設通信新聞 (2025/10/23 06:00)
・三井住友建設、社名変更へ - 日経クロステック (2025/10/23 02:01)
