北海道電力 証券コード:9509

株価情報(2025/11/04)

1010 円
前日比 -65 円(-6.05 %)
始値 1058 円
高値 1060 円
安値 1004.5 円
出来高 8799800 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 財務的に割安。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:1802 円
株価/理論株価 0.60 倍
株価純資産倍率PBR 0.60 倍
株価収益率PER 7.80 倍
総資産利益率ROA 1.15 %
自己資本利益率ROE 5.90 %
買収価値EV/EBITDA 12.71 年

配当政策

配当利率:2.97 %
1株あたり年間配当金 30 円
配当性向 22.00 %
配当余力 0.00 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.92 倍
売残総数 1503400 株
買残総数 5575400 株
純信用残 +4072000 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

北海道電力(証券コード:9509)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 1110.82(-46.24bp) 1078.3(+27.15bp) 865.032(+12.15bp)
移動平均からの乖離率 -9.08% -6.33% +16.76%
最大値 1170.5 1230 1230
最小値 1010 778.8 631
RSI14日 33.10 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→デッドクロスまで推定 5 日
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
強売り
RSI
中立
理論株価
買い
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 902053 75838 64051 64218
予想 2026年3月期 868000 57000 43000 28000
一株当たり利益(EPS) 129.49 円/株
株式総数(自己株式除外) 205327336 株

資産構成(2026年3月期HY)

資産等
0 百万円
    負債
0 百万円
 
無形資産
0 百万円
→無形資産比率 NaN %
    資本金等
0 百万円
自己資本
0 百万円

自己資本比率
19.52 %
一株当たり純資産額BPS
1676 円
      利益剰余金等
0 百万円

適時開示情報

2025/10/31
15:30
2026年3月期第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期業績予想】売上高868000(-3.8%)営業利益57000(-24.8%)経常利益43000(-32.9%)純利益(親)28000(-56.4%) EPS(基)129.49円/株 配当金30円/株
2025/10/31
15:30
2025年度中間(4~9月)決算について
2025/08/22
15:30
電力・ガス取引監視等委員会からの業務改善勧告に対する報告書の提出について
2025/08/22
15:30
北海道電力ネットワーク株式会社における電力・ガス取引監視等委員会からの業務改善勧告に対する報告書の提出について
2025/08/08
15:30
2026年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(公認会計士等による期中レビューの完了)
→【2026年3月期Q1】売上高202497営業利益43898(+26.6%)経常利益41658(+25.6%)純利益(親)30775(-1.5%) EPS(基)148.17円/株【2026年3月期業績予想】売上高863000(-4.3%)営業利益54000(-28.8%)経常利益40000(-37.5%)純利益(親)26000(-59.5%) EPS(基)119.76円/株 配当金30円/株
2025/07/31
15:30
2026年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期Q1】売上高202497営業利益43898(+26.6%)経常利益41658(+25.6%)純利益(親)30775(-1.5%) EPS(基)148.17円/株【2026年3月期業績予想】売上高863000(-4.3%)営業利益54000(-28.8%)経常利益40000(-37.5%)純利益(親)26000(-59.5%) EPS(基)119.76円/株 配当金30円/株
2025/07/31
15:30
2025年度第1四半期(4~6月)決算について
2025/07/23
15:00
電力・ガス取引監視等委員会からの業務改善勧告の受領について
2025/07/23
15:00
北海道電力ネットワーク株式会社における電力・ガス取引監視等委員会からの業務改善勧告の受領について
2025/05/30
17:10
電気事業法の規定に基づく報告徴収への報告について
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

\東京進出第2弾!/北海道で人気の道産品オンラインショップ「きらめくストア」が錦糸町マルイに登場!話題のスイーツ『北海道生どらきゃら』を期間限定販売! - PR TIMES (2025/11/04 17:58)
北海道電力 泊3号機再稼働後に家庭用電気料金を11%値下げへ - 一般社団法人 日本原子力産業協会 (2025/11/04 17:57)
北海道共和町議会が泊原発再稼働に同意 - 徳島新聞デジタル (2025/11/04 15:51)
【速報】北海道共和町議会が泊原発再稼働に同意 - 47NEWS (2025/11/04 15:51)
北海道電力社長 泊原発再稼働で料金値下げ「道民に利益還元」 最大限に経営効率化<一問一答 注目会見 - 北海道新聞デジタル (2025/11/04 14:00)
北海道電力-急落 通期最終益を上方修正 コンセンサス下回る〔DZH 個別株情報〕(時事通信) - Yahoo!ファイナンス (2025/11/04 11:15)
北海道電力、家庭用料金11%値下げ/泊3号の再稼働後 – - 電気新聞ウェブサイト (2025/11/04 06:00)
画像・写真:北海道電、家庭電気料金11%値下げ:時事ドットコム - 時事ドットコム (2025/11/01 09:32)
泊原発再稼働すれば、電気料金「月1千円安く」 北電が試算公表 [北海道] - 朝日新聞 (2025/11/01 07:00)
北海道:北電会見、電気追加値下げ強調…泊原発1、2号機再稼働後方針:地域ニュース - 読売新聞オンライン (2025/11/01 05:00)
「身元保証人みたいのが必要」原発再稼働の意向を明らかにしない鈴木知事に宮本教授…着々と進む「地元同意」の動き、一方運転員資格の4割は未経験の現実 北海道電力 - TBS NEWS DIG (2025/10/31 21:05)
北海道電力、家庭電気料金11%値下げ=泊原発の再稼働後(時事通信) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/31 20:59)
「身元保証人みたいのが必要」原発再稼働の意向を明らかにしない鈴木知事に宮本教授…着々と進む「地元同意」の動き、一方運転員資格の4割は未経験の現実 北海道電力(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース (2025/10/31 20:58)
原発再稼働、相次ぐ値下げ 北海道電力は泊稼働で11%下げ発表 - 日本経済新聞 (2025/10/31 20:57)
決算:北海道電力、26年3月期の純利益56%減 託送料金値上げで上方修正 - 日本経済新聞 (2025/10/31 20:54)
北海道電、家庭電気料金11%値下げ 泊原発の再稼働後 - 時事ドットコム (2025/10/31 20:40)
北海道電力、家庭電気代11%下げ 原発再稼働で500億円収支改善 - 日本経済新聞 (2025/10/31 20:36)
【電気料金値下げ】泊原発3号機の再稼働で約11パーセント 一般的な家庭で月額8300円程度に…全国一高い北海道電力の料金水準はどうなる…今後は地元の同意が焦点に 鈴木知事の判断は - Yahoo!ニュース (2025/10/31 20:36)
【電気料金値下げ】泊原発3号機の再稼働で約11パーセント 一般的な家庭で月額8300円程度に…全国一高い北海道電力の料金水準はどうなる…今後は地元の同意が焦点に 鈴木知事の判断は - FNNプライムオンライン (2025/10/31 20:30)
〔決算〕北海道電力、26年3月期純利益予想など上方修正(時事通信) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/31 20:12)

逆日歩情報

  • 2025/09/26 品貸料 1.65 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 2450300 株
  • 2025/09/25 品貸料 0.05 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 1695200 株
  • 2025/09/24 品貸料 0.15 円/株 (3 日分) 貸株超過株数 903900 株
  • 2025/09/22 品貸料 0.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 262500 株
  • 2024/09/27 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 大量保有報告情報

  • 2025-10-07 10:13:00 変更報告書(特例対象株券等)
    株式会社みずほ銀行 4560600株 2.12% (+0.19%)
  • 2025-08-22 10:38:00 変更報告書(特例対象株券等)
    株式会社みずほ銀行 11539500株 5.36% (+0.04%)
  • 2025-07-23 10:48:00 変更報告書(特例対象株券等)
    株式会社みずほ銀行 11450600株 5.32% (-0.0099999999999998%)
  • 2025-07-07 10:56:00 大量保有報告書(特例対象株券等)
    株式会社みずほ銀行 11468500株 5.33% (+5.33%)
  • 空売り機関情報

  • 2025-10-30 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 3471548株 1.61% (-0.15%)
  • 2025-10-29 00:00:00 JPM Securities Japan Co Ltd. 2214705株 1.02% (+0.03%)
  • 2025-10-29 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 2174136株 1% (+0.04%)
  • 2025-10-28 00:00:00 UBS AG 0株 0% (-1.11%)
  • 2025-10-28 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 4982758株 2.31% (-0.03%)
  • 2025-10-28 00:00:00 JPM Securities Japan Co Ltd. 2151905株 0.99% (-0.19%)
  • 2025-10-28 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 2084836株 0.96% (-0.09%)
  • 2025-10-28 00:00:00 Citigroup Global Markets Limited 3975996株 1.84% (+1%)
  • 2025-10-28 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 3806419株 1.76% (+0.09%)
  • 2025-10-27 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 5044658株 2.34% (+0.03%)
  • 2025-10-27 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 2279936株 1.05% (+0.21%)
  • 2025-10-27 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 3595819株 1.67% (-0.18%)
  • 2025-10-24 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 4992458株 2.31% (-0.01%)
  • 2025-10-24 00:00:00 JPM Securities Japan Co Ltd. 2561259株 1.18% (-0.03%)
  • 2025-10-24 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 1821536株 0.84% (+0.17%)
  • 2025-10-23 00:00:00 JPM Securities Japan Co Ltd. 2613959株 1.21% (+0.03%)
  • 2025-10-23 00:00:00 Citigroup Global Markets Limited 1821531株 0.84% (-0.14%)
  • 2025-10-22 00:00:00 UBS AG 2408652株 1.11% (+0.02%)
  • 2025-10-21 00:00:00 UBS AG 2356552株 1.09% (-0.01%)
  • 2025-10-21 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 1446936株 0.67% (+0.67%)
  • 類似企業情報