INTLOOP 証券コード:9556

株価情報(2025/04/30)

4680 円
前日比 +125 円(+2.74 %)
始値 4555 円
高値 4730 円
安値 4550 円
出来高 17600 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 財務的に割高。

財務指標

理論株価:1286 円
株価/理論株価 3.64 倍
株価純資産倍率PBR 4.55 倍
株価収益率PER 17.15 倍
総資産利益率ROA 9.49 %
自己資本利益率ROE 21.15 %
買収価値EV/EBITDA 15.11 年

配当政策

配当利率:0.00 %
1株あたり年間配当金 0 円
配当性向 0.00 %
配当余力 --- 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +4.08 倍
売残総数 200 株
買残総数 191300 株
純信用残 +191100 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

INTLOOP(証券コード:9556)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 4432.8(-11.27bp) 5135.6(-38.79bp) 4857.62(+14.29bp)
移動平均からの乖離率 +5.58% -8.87% -3.66%
最大値 4780 6220 6690
最小値 3625 3625 2312
RSI14日 71.04 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
売り
移動平均線75日-200日
中立→デッドクロスまで推定 11 日
MACD
中立→デッドクロスまで推定 15 日
RSI
中立
理論株価
売り
配当利率
売り

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2024年7月期 27077 1506 1535 902
予想 2025年7月期 34550 1969 2000 1211
一株当たり利益(EPS) 272.82 円/株
株式総数(自己株式除外) 4679413 株

資産構成(2025年7月期Q2)

資産等
12261 百万円
  INTLOOP(証券コード:9556)の貸借対照表   負債
7030 百万円
 
無形資産
496 百万円
→無形資産比率 3.89 %
    資本金等
2011 百万円
少数株主持分
363 百万円
自己資本
5727 百万円

自己資本比率
44.89 %
一株当たり純資産額BPS
1028 円
      利益剰余金等
3353 百万円

適時開示情報

2025/04/14
13:00
よくお問い合わせいただくご質問への回答(2025年第2四半期)
2025/03/14
11:30
2025年7月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年7月期Q2】売上高16033(+36.1%)営業利益1065(+92.7%)経常利益1072(+96.6%)純利益(親)571(+105.0%) EPS(基)122.82円/株【2025年7月期業績予想】売上高34550(+27.6%)営業利益1969(+30.7%)経常利益2000(+30.3%)純利益(親)1211(+34.3%) EPS(基)272.82円/株
2025/03/14
11:30
第2四半期 決算説明資料 FY25/7 Q2
2025/01/30
11:30
合弁会社の設立に関するお知らせ
2024/12/13
11:30
2025年7月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結)
→【2025年7月期Q1】売上高7962(+63.3%)営業利益506(+186.5%)経常利益503(+178.8%)純利益(親)240(+217.5%) EPS(基)51.59円/株【2025年7月期業績予想】売上高34550(+27.6%)営業利益1969(+30.7%)経常利益2000(+30.3%)純利益(親)1211(+34.3%) EPS(基)272.82円/株
2024/12/13
11:30
第1四半期決算説明資料 FY25/7 Q1
2024/10/31
15:00
支配株主等に関する事項について
2024/10/31
15:00
事業計画及び成長可能性に関する説明資料
2024/10/24
15:00
伊藤忠商事株式会社との資本・業務提携に関するお知らせ
2024/09/24
16:30
Idein 株式会社との資本業務提携に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

INTLOOPがAIスタートアップとVCをつなぐピッチイベントを開催:マピオンニュースの注目トピック - Mapion (2025/04/22 13:40)
INTLOOPがAIスタートアップとVCをつなぐピッチイベントを開催(2025年4月21日) - BIGLOBEニュース (2025/04/21 11:17)
INTLOOPがAIスタートアップとVCをつなぐピッチイベントを開催 - PR TIMES (2025/04/21 10:00)
INTLOOP、「GROW with SAP」を採用--コンサルティングビジネス強化と業務持続性向上へ - Yahoo!ニュース (2025/04/17 11:47)
INTLOOP、「GROW with SAP」を採用--コンサルティングビジネス強化と業務持続性向上へ - ZDNET Japan (2025/04/17 11:47)
INTLOOP、「GROW with SAP」を採用--コンサルティングビジネス強化と業務持続性向上へ - ZDNET Japan (2025/04/17 11:47)
ITコンサルティングのINTLOOPが、SaaS型ERP「GROW with SAP」を採用 - SAP News Center (2025/04/16 12:05)
旭食品と新会社 食品産業をより強く イントループ・林博文社長(食品新聞) - Yahoo!ニュース (2025/04/14 20:44)
イントループ、SAP案件に特化したWebサービス『High Performe..(INTLOOP株式会社 プレスリリース) - 財経新聞 (2025/04/12 20:32)
INTLOOP、食品・日用品業界向け物流セミナー - LOGISTICS TODAY (2025/04/11 20:08)
食品・日用品業界向けにコンビニ商品のヒットメーカーである沖縄ファミリーマート平良氏をお招きしたセミナーイベントを4月23日に開催|INTLOOP - PR TIMES (2025/04/11 10:00)
「ループ」を生み出すINTLOOPの新オフィス、働きやすさと創造性を実現:マピオンニュースの注目トピック - Mapion (2025/04/08 13:45)
「ループ」を生み出すINTLOOPの新オフィス、働きやすさと創造性を実現 - PR TIMES (2025/04/08 12:00)
未来をつなげる力 ―INTLOOPが描く「成長のループ」 - PR TIMES (2025/04/01 12:03)
【QAあり】INTLOOP、営業利益は前年比+92.7% 中計で掲げた高収益案件に注力する営業体制変革や価格改定などの施策が奏功 - ログミーファイナンス (2025/03/26 08:00)
コンサルサービスを展開するINTLOOPを独自増額した理由 - 会社四季報オンライン (2025/03/18 16:00)
INTLOOP、物流DXを加速するバース予約管理システムを開発 (2025年3月16日) - Excite Bit コネタ (2025/03/16 23:40)
後場コメント No.1 令和AH、INTLOOP、はてな、第四北越、SYSHD、トヨクモ(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/14 15:57)
プレスリリース:INTLOOP、2025年7月期 第2四半期決算を発表(PR TIMES) - 毎日新聞 (2025/03/14 15:56)
イントループ/バース予約管理システム開発、物流DXを推進 - トラックニュース (2025/03/14 15:19)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

大量保有情報はありません。

空売り機関情報

  • 2025-04-21 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 24000株 0.51% (+0.02%)
  • 2025-04-18 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 23000株 0.49% (-0.03%)
  • 2025-04-16 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 24500株 0.52% (+0.11%)
  • 2025-01-15 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 19200株 0.41% (-0.18%)
  • 2025-01-09 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 27700株 0.59% (-0.1%)
  • 2025-01-08 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 32500株 0.69% (-0.04%)
  • 2025-01-07 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 34400株 0.73% (-0.13%)
  • 2024-12-17 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 40500株 0.86% (-0.11%)
  • 2024-12-04 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 45200株 0.97% (-0.11%)
  • 2024-11-27 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 50600株 1.08% (-0.02%)
  • 2024-11-26 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 51400株 1.1% (+0.01%)
  • 2024-11-25 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 51000株 1.09% (-0.01%)
  • 2024-11-22 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 51400株 1.1% (+0.02%)
  • 2024-11-15 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 50400株 1.08% (-0.02%)
  • 2024-11-13 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 51600株 1.1% (+0.08%)
  • 2024-11-01 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 47600株 1.02% (+0.06%)
  • 2024-10-28 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 45100株 0.96% (-0.1%)
  • 2024-10-25 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 49800株 1.06% (-0.06%)
  • 2024-10-10 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 52400株 1.12% (+0.07%)
  • 2024-09-30 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 49200株 1.05% (+0.15%)
  • 類似企業情報