九州電力 証券コード:9508

株価情報(2025/09/12)

1577.5 円
前日比 -15 円(-0.94 %)
始値 1588 円
高値 1596.5 円
安値 1572.5 円
出来高 1803400 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 高配当。配当利率は3%を超えている。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:1939 円
株価/理論株価 0.81 倍
株価純資産倍率PBR 0.94 倍
株価収益率PER 6.53 倍
総資産利益率ROA 2.10 %
自己資本利益率ROE 11.43 %
買収価値EV/EBITDA 12.15 年

配当政策

配当利率:3.17 %
1株あたり年間配当金 50 円
配当性向 19.69 %
配当余力 24.85 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.66 倍
売残総数 144900 株
買残総数 1652700 株
純信用残 +1507800 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

九州電力(証券コード:9508)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 1541.2(+42.35bp) 1364.52(+33.31bp) 1344.56(+1.93bp)
移動平均からの乖離率 +2.36% +15.61% +17.32%
最大値 1592.5 1592.5 1592.5
最小値 1435.5 1198 1149.5
RSI14日 57.59 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
強売り
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 2356833 199564 194669 128766
予想 2026年3月期 2250000 180000 160000 120000
一株当たり利益(EPS) 241.67 円/株
株式総数(自己株式除外) 472544454 株

資産構成(2026年3月期Q1)

資産等
5705490 百万円
  九州電力(証券コード:9508)の貸借対照表   負債
4655989 百万円
 
無形資産
0 百万円
→無形資産比率 0.00 %
    資本金等
430824 百万円
少数株主持分
31619 百万円
自己資本
1049501 百万円

自己資本比率
18.39 %
一株当たり純資産額BPS
1686 円
      利益剰余金等
587058 百万円

適時開示情報

2025/07/31
15:30
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期Q1】売上高498334(-0.6%)営業利益61853(+24.1%)経常利益59182(+15.8%)純利益(親)46742(+27.6%) EPS(基)95.85円/株【2026年3月期業績予想】売上高2250000(-4.5%)営業利益180000(-9.8%)経常利益160000(-17.8%)純利益(親)120000(-6.8%) EPS(基)241.67円/株 配当金50円/株
2025/06/20
17:00
(訂正)「2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について
2025/05/19
15:30
「九電グループ経営ビジョン2035」の策定に関するお知らせ
2025/04/30
15:30
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期本決算】売上高2356833(+10.2%)営業利益199564(-21.7%)経常利益194669(-18.3%)純利益(親)128766(-22.6%) EPS(基)260.14円/株 配当金50円/株【2026年3月期業績予想】売上高2250000(-4.5%)営業利益180000(-9.8%)経常利益160000(-17.8%)純利益(親)120000(-6.8%) EPS(基)241.67円/株 配当金50円/株
2025/04/30
15:30
取締役の異動等 役員人事について
2025/03/27
15:30
代表取締役の異動(内定)に関するお知らせ
2025/01/31
15:30
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高1715349(+8.3%)営業利益148959(-42.7%)経常利益153716(-38.6%)純利益(親)108857(-41.8%) EPS(基)221.07円/株【2025年3月期業績予想】売上高2300000(+7.5%)営業利益150000(-41.2%)経常利益130000(-45.4%)純利益(親)100000(-39.9%) EPS(基)199.21円/株 配当金50円/株
2024/11/28
15:00
需給構造の変化を踏まえた電気料金の見直しについて
2024/10/31
15:00
2025年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q2】売上高1151192(+6.1%)営業利益108626(-47.7%)経常利益103276(-48.2%)純利益(親)74286(-50.4%) EPS(基)150.97円/株【2025年3月期業績予想】売上高2300000(+7.5%)営業利益150000(-41.2%)経常利益130000(-45.4%)純利益(親)100000(-39.9%) EPS(基)199.21円/株 配当金50円/株
2024/08/29
15:00
業績連動型株式報酬制度に係る追加資金の拠出に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

九州電力が玄海原発4号機の燃料集合体移し替え作業を公開「安全を最優先に」…10月2日の発電再開目指す - Yahoo!ニュース (2025/09/14 14:20)
九州電力が玄海原発4号機の燃料集合体移し替え作業を公開「安全を最優先に」…10月2日の発電再開目指す - 読売新聞オンライン (2025/09/14 13:34)
福岡県久留米市で停電発生【9月14日】 - 久留米ファン (2025/09/14 11:15)
玄海原発>九州電力、核燃料装荷を公開 定期検査中の玄海4号機 | 行政・社会 | 佐賀県のニュース - 佐賀新聞 (2025/09/13 09:32)
玄海原発4号機の燃料入れ替え公開 九電、定期検査中に - 西日本新聞me (2025/09/13 06:00)
ブルーイノベーション、九電ドローンサービス、東日本テクノサーベイ、3社協働で水力発電所導水路の高度点検に向けたAGV実証を実施 - drone.jp (2025/09/11 09:47)
玄海原発上空に「ドローン」発表後に訂正、規制委が初動対応の改善方針を確認…未確認情報の発信方法など - 読売新聞オンライン (2025/09/11 09:19)
玄海原発「ドローン」飛行、規制庁の初動対応に問題 「発表を事後訂正」委員会に報告 - 西日本新聞me (2025/09/11 06:00)
玄海原発「ドローン目撃」で報告 情報変遷、改善策検討―規制委 - 時事ドットコム (2025/09/10 20:10)
玄海原発ドローン事案で情報が二転三転 規制庁「発信に課題あった」 - au Webポータル (2025/09/10 19:17)
川内原発、原告側が上告断念 設置変更許可取り消し訴訟 - 時事ドットコム (2025/09/10 15:51)
大型潮流発電の商用化を目指す九電みらいエナジー - data-max.co.jp (2025/09/10 15:44)
玄海原発で”ドローンと思われる3つの光”が確認された場所など視察 原子力規制委員会 【佐賀県】 - Yahoo!ニュース (2025/09/10 12:25)
九州電力、電化厨房を鍵に脱炭素の扉開く/調理体験やセミナー展開 – - 電気新聞ウェブサイト (2025/09/10 06:02)
「検討」と回答したけど…実は既に運用開始――九州電力、川内原発で警備員による撮影認める 玄海の飛行物体受け - 南日本新聞 (2025/09/09 21:30)
原子力規制委、飛行物体侵入「九電に問題なし」 委員が原発を視察 - 日本経済新聞 (2025/09/09 18:40)
玄海原発“ドローン”目撃、九電初動対応「問題なし」 原子力規制委委員が視察後に言及 - 西日本新聞me (2025/09/09 17:12)
九電初動対応「問題なし」 - 埼玉新聞 (2025/09/09 17:12)
【写真】九電、警備員による撮影や監視機材の拡充を検討 玄海原発の飛行物侵入受け - 南日本新聞 (2025/09/09 07:30)
九州電力キューデンヴォルテクスが新キャプテン体制を発表。シーズンテーマは「躍動 GOLD EFFORTS」に決定。 - Yahoo!ニュース (2025/09/08 22:44)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

大量保有情報はありません。

空売り機関情報

  • 2025-08-22 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 1534091株 0.32% (-0.36%)
  • 2025-08-12 00:00:00 Citigroup Global Markets Limited 2303500株 0.48% (-0.1%)
  • 2025-08-04 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3230798株 0.68% (-0.02%)
  • 2025-07-24 00:00:00 UBS AG 2324895株 0.49% (-0.01%)
  • 2025-07-23 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3321227株 0.7% (+0.03%)
  • 2025-07-22 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3223627株 0.67% (+0.28%)
  • 2025-07-22 00:00:00 Citigroup Global Markets Limited 2791100株 0.58% (-0.05%)
  • 2025-07-18 00:00:00 UBS AG 2396994株 0.5% (+0.09%)
  • 2025-07-16 00:00:00 Citigroup Global Markets Limited 3004900株 0.63% (+0.11%)
  • 2025-07-10 00:00:00 Citigroup Global Markets Limited 2472000株 0.52% (+0.11%)
  • 2025-07-01 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 2320930株 0.48% (-0.09%)
  • 2025-06-13 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 2740155株 0.57% (-0.08%)
  • 2025-06-09 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3105755株 0.65% (-0.08%)
  • 2025-06-06 00:00:00 Macquarie Bank Limited 0株 0% (-0.52%)
  • 2025-06-06 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3488855株 0.73% (+0.73%)
  • 2025-06-03 00:00:00 Macquarie Bank Limited 2483100株 0.52% (+0.12%)
  • 2025-02-03 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 2057848株 0.43% (-0.07%)
  • 2025-01-07 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 2376059株 0.5% (+0.02%)
  • 2025-01-06 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 37405株 0% (-0.59%)
  • 2024-12-30 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 2836288株 0.59% (+0.59%)
  • 類似企業情報