九州電力 証券コード:9508

株価情報(2025/11/07)

1555 円
前日比 -24.5 円(-1.55 %)
始値 1560 円
高値 1568 円
安値 1541.5 円
出来高 1525300 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 高配当。配当利率は3%を超えている。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:1939 円
株価/理論株価 0.77 倍
株価純資産倍率PBR 0.92 倍
株価収益率PER 5.48 倍
総資産利益率ROA 2.10 %
自己資本利益率ROE 11.43 %
買収価値EV/EBITDA 12.06 年

配当政策

配当利率:3.22 %
1株あたり年間配当金 50 円
配当性向 16.88 %
配当余力 0.00 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +1.04 倍
売残総数 115300 株
買残総数 1790000 株
純信用残 +1674700 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

九州電力(証券コード:9508)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 1513.86(+15.35bp) 1492.75(+25.63bp) 1363.58(+8.51bp)
移動平均からの乖離率 +2.72% +4.17% +14.04%
最大値 1579.5 1592.5 1592.5
最小値 1459.5 1294 1149.5
RSI14日 60.67 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→デッドクロスまで推定 15 日
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
中立→デッドクロスまで推定 20 日
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 2356833 199564 194669 128766
予想 2026年3月期 2250000 210000 190000 140000
一株当たり利益(EPS) 283.99 円/株
株式総数(自己株式除外) 472544454 株

資産構成(2026年3月期HY)

資産等
0 百万円
    負債
0 百万円
 
無形資産
0 百万円
→無形資産比率 NaN %
    資本金等
0 百万円
自己資本
0 百万円

自己資本比率
18.39 %
一株当たり純資産額BPS
1686 円
      利益剰余金等
0 百万円

適時開示情報

2025/10/31
15:30
2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期業績予想】売上高2250000(-4.5%)営業利益210000(+5.2%)経常利益190000(-2.4%)純利益(親)140000(+8.7%) EPS(基)283.99円/株 配当金50円/株
2025/10/31
12:00
純粋持株会社体制への移行に関する検討状況のお知らせ
2025/07/31
15:30
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期Q1】売上高498334(-0.6%)営業利益61853(+24.1%)経常利益59182(+15.8%)純利益(親)46742(+27.6%) EPS(基)95.85円/株【2026年3月期業績予想】売上高2250000(-4.5%)営業利益180000(-9.8%)経常利益160000(-17.8%)純利益(親)120000(-6.8%) EPS(基)241.67円/株 配当金50円/株
2025/06/20
17:00
(訂正)「2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について
2025/05/19
15:30
「九電グループ経営ビジョン2035」の策定に関するお知らせ
2025/04/30
15:30
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期本決算】売上高2356833(+10.2%)営業利益199564(-21.7%)経常利益194669(-18.3%)純利益(親)128766(-22.6%) EPS(基)260.14円/株 配当金50円/株【2026年3月期業績予想】売上高2250000(-4.5%)営業利益180000(-9.8%)経常利益160000(-17.8%)純利益(親)120000(-6.8%) EPS(基)241.67円/株 配当金50円/株
2025/04/30
15:30
取締役の異動等 役員人事について
2025/03/27
15:30
代表取締役の異動(内定)に関するお知らせ
2025/01/31
15:30
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高1715349(+8.3%)営業利益148959(-42.7%)経常利益153716(-38.6%)純利益(親)108857(-41.8%) EPS(基)221.07円/株【2025年3月期業績予想】売上高2300000(+7.5%)営業利益150000(-41.2%)経常利益130000(-45.4%)純利益(親)100000(-39.9%) EPS(基)199.21円/株 配当金50円/株
2024/11/28
15:00
需給構造の変化を踏まえた電気料金の見直しについて
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

【観戦招待】NTTジャパンラグビーリーグワン「九州電力キューデンヴォルテクス vs 清水建設江東ブルーシャークス」戦 - city.fukuoka.lg.jp (2025/11/09 09:02)
玄海原発>九州電力、要請書に回答 作業員内部被ばく問題 | 行政・社会 | 佐賀県のニュース - 佐賀新聞 (2025/11/08 07:25)
大分市で男子ラグビーチーム「九州電力キューデンヴォルテクス」が合宿を行いました - city.oita.oita.jp (2025/11/07 17:33)
【選手がレポート!・猿レポ】プレシーズンマッチ 九州電力キューデンヴォルテクス対横浜キヤノンイーグルス戦 - スポーツナビ (2025/11/06 17:21)
九州電力|放送内容|アサデス。7 - KBC九州朝日放送 (2025/11/06 10:20)
ニュース - 12/14 第1節 九州電力キューデンヴォルテクス戦チケット発売のお知らせ - hino-reddolphins.com (2025/11/06 08:59)
“ろう電” など電気機器の異常をチェック「重要文化財の電気設備点検」九州電力送配電が実施《長崎》(長崎国際テレビ) - Yahoo!ニュース (2025/11/05 18:52)
蒸気漏れで運転停止していた九州電力の苓北発電所1号機が通常運転に復帰…管に損傷確認し取り換え(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース (2025/11/05 16:00)
蒸気漏れで運転停止していた九州電力の苓北発電所1号機が通常運転に復帰…管に損傷確認し取り換え - 読売新聞オンライン (2025/11/05 15:33)
九州電力が上椎葉ダムで観光放流を11月15日に開催。日本初の大規模アーチ式ダムの迫力ある放流を一般公開 - digital-construction.jp (2025/11/05 13:26)
【写真】安全性は大丈夫なのか…川内原発・乾式貯蔵施設の新設巡り、市議会特別委が九電を参考人招致へ - 南日本新聞 (2025/11/05 07:30)
安全性は大丈夫なのか…川内原発・乾式貯蔵施設の新設巡り、市議会特別委が九電を参考人招致へ - 南日本新聞 (2025/11/05 07:30)
再生エネ販路開拓を強化 九電みらいエナジー(福岡市) 水町 豊社長 - 西日本新聞me (2025/11/05 06:00)
ダムの「閣下」に会いに行こう!上椎葉ダムでの観光放流(点検放流)を11月15日(土)開催!! - PR TIMES (2025/11/04 16:37)
九州電力、26年3月期中間決算は減収増益 通期も同予想 - data-max.co.jp (2025/11/04 14:41)
〔九州電力送配電〕鹿児島県垂水市で停電(4日09時30分現在)(レスキューナウニュース) - Yahoo!ニュース (2025/11/04 09:30)
九州電力-大幅に3日続伸 通期最終益を上方修正 一転増益へ 上期は66%増〔DZH 個別株情報〕(時事通信) - Yahoo!ファイナンス (2025/11/04 09:27)
九州電力が2026年3月期の連結業績予想を上方修正…酷暑で電力需要増、燃料価格が下落で一転増益(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース (2025/11/01 14:26)
【川内原発に乾式貯蔵施設を新設】「使用済み核燃料の最終処分場化する」との地元不安に九電社長「青森へ搬出する。方針ぶれてない」 - 47NEWS (2025/11/01 06:01)
【川内原発に乾式貯蔵施設を新設】「使用済み核燃料の最終処分場化する」との地元不安に九電社長「青森へ搬出する。方針ぶれてない」(南日本新聞) - Yahoo!ニュース (2025/11/01 06:00)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

大量保有情報はありません。

空売り機関情報

  • 2025-10-22 00:00:00 Citigroup Global Markets Limited 910100株 0.19% (-0.62%)
  • 2025-10-16 00:00:00 Citigroup Global Markets Limited 3864200株 0.81% (+0.11%)
  • 2025-10-07 00:00:00 Citigroup Global Markets Limited 3333800株 0.7% (+0.09%)
  • 2025-09-30 00:00:00 Citigroup Global Markets Limited 2900800株 0.61% (+0.1%)
  • 2025-09-19 00:00:00 Citigroup Global Markets Limited 2421100株 0.51% (+0.07%)
  • 2025-08-22 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 1534091株 0.32% (-0.36%)
  • 2025-08-12 00:00:00 Citigroup Global Markets Limited 2303500株 0.48% (-0.1%)
  • 2025-08-04 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3230798株 0.68% (-0.02%)
  • 2025-07-24 00:00:00 UBS AG 2324895株 0.49% (-0.01%)
  • 2025-07-23 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3321227株 0.7% (+0.03%)
  • 2025-07-22 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3223627株 0.67% (+0.28%)
  • 2025-07-22 00:00:00 Citigroup Global Markets Limited 2791100株 0.58% (-0.05%)
  • 2025-07-18 00:00:00 UBS AG 2396994株 0.5% (+0.09%)
  • 2025-07-16 00:00:00 Citigroup Global Markets Limited 3004900株 0.63% (+0.11%)
  • 2025-07-10 00:00:00 Citigroup Global Markets Limited 2472000株 0.52% (+0.11%)
  • 2025-07-01 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 2320930株 0.48% (-0.09%)
  • 2025-06-13 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 2740155株 0.57% (-0.08%)
  • 2025-06-09 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3105755株 0.65% (-0.08%)
  • 2025-06-06 00:00:00 Macquarie Bank Limited 0株 0% (-0.52%)
  • 2025-06-06 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3488855株 0.73% (+0.73%)
  • 類似企業情報