テラスカイ 証券コード:3915

株価情報(2025/10/30)

2034 円
前日比 +24 円(+1.19 %)
始値 2000 円
高値 2060 円
安値 1998 円
出来高 163600 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 財務的に割高。 株価は下降トレンドである。

財務指標

理論株価:963 円
株価/理論株価 2.11 倍
株価純資産倍率PBR 2.37 倍
株価収益率PER 19.25 倍
総資産利益率ROA 6.80 %
自己資本利益率ROE 10.24 %
買収価値EV/EBITDA 13.65 年

配当政策

配当利率:0.79 %
1株あたり年間配当金 16 円
配当性向 15.15 %
配当余力 40.18 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +3.52 倍
売残総数 98100 株
買残総数 599400 株
純信用残 +501300 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

テラスカイ(証券コード:3915)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 2092.32(-15.46bp) 2210.93(-36.40bp) 2410.14(-11.02bp)
移動平均からの乖離率 -2.79% -8.00% -15.61%
最大値 2181 2623 3135
最小値 2010 2010 1582
RSI14日 40.60 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→ゴールデンクロスまで推定 25 日
移動平均線75日-200日
強売り
MACD
強売り
RSI
中立
理論株価
売り
配当利率
売り

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年2月期 24709 1452 1603 1018
予想 2026年2月期 29438 1833 1973 1363
一株当たり利益(EPS) 105.66 円/株
株式総数(自己株式除外) 12909377 株

資産構成(2026年2月期Q2)

資産等
18722 百万円
  テラスカイ(証券コード:3915)の貸借対照表   負債
6732 百万円
 
無形資産
1325 百万円
→無形資産比率 6.61 %
    資本金等
3222 百万円
少数株主持分
1793 百万円
自己資本
13315 百万円

自己資本比率
66.42 %
一株当たり純資産額BPS
858 円
      利益剰余金等
8300 百万円

適時開示情報

2025/10/15
15:30
2026年2月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年2月期Q2】売上高13317(+11.6%)営業利益626(+2.7%)経常利益702(+3.7%)純利益(親)407(+10.6%) EPS(基)31.54円/株【2026年2月期業績予想】売上高29438(+19.1%)営業利益1833(+26.3%)経常利益1973(+23.1%)純利益(親)1363(+33.9%) EPS(基)105.66円/株 配当金16円/株
2025/10/15
15:30
2026年2月期 第2四半期 決算説明資料
2025/10/15
15:30
配当方針の変更、配当予想の修正(初配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
2025/10/10
17:30
株式会社キットアライブの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ
2025/08/25
15:30
完全子会社(株式会社DiceWorks)の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ
2025/07/15
15:30
2026年2月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年2月期Q1】売上高6605(+13.7%)営業利益316(+6.4%)経常利益350(+7.0%)純利益(親)213(+20.8%) EPS(基)16.51円/株【2026年2月期業績予想】売上高29438(+19.1%)営業利益1833(+26.3%)経常利益1973(+23.1%)純利益(親)1363(+33.9%) EPS(基)105.66円/株
2025/07/15
15:30
2026年2月期 第1四半期 決算説明資料
2025/05/27
13:30
上場維持基準への適合に関するお知らせ
2025/04/14
18:00
(訂正)「2025年2月期 決算説明資料」の一部訂正について
2025/04/14
15:30
2025年2月期業績予想値と実績値との差異に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

プレスリリース PRTIMES記事詳細 | さんにちEye 山梨日日新聞デジタル - sannichi.co.jp (2025/10/29 17:11)
テラスカイが「mitoco」をバージョンアップ!新機能満載の最新情報 - サードニュース (2025/10/29 15:57)
次世代型クラウドデータ連携プラットフォーム「mitoco X」が一般社団法人クラウドサービス推進機構のクラウドサービス認定を取得 - PR TIMES (2025/10/21 11:00)
テラスカイ(3915)、QUOカードの株主優待を廃止!今後は配当による利益還元に集約され、従来の優待よりも利回りが高い「1株あたり16円」の“初配”を実施へ - ダイヤモンド・オンライン (2025/10/20 02:27)
テラスカイ(3915)、QUOカードの株主優待を廃止!今後は配当による利益還元に集約され、従来の優待よりも利回りが高い「1株あたり16円」の“初配”を実施へ(ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/19 22:37)
テラスカイ(3915)、QUOカードの株主優待を廃止!今後は配当による利益還元に集約され、従来の優待よりも利回りが高い「1株あたり16円」の“初配”を実施へ(ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ニュース (2025/10/19 22:35)
テラスカイ(3915)、QUOカードの株主優待を廃止!今後は配当による利益還元に集約され、従来の優待よりも利回りが高い「1株あたり16円」の“初配”を実施へ - ダイヤモンド・オンライン (2025/10/19 20:45)
テラスカイ---配当方針の変更、配当予想の修正(初配)及び株主優待制度の廃止 - かぶたん (2025/10/16 18:44)
【材料】 テラスカイ---配当方針の変更、配当予想の修正(初配)及び株主優待制度の廃止 - かぶたん (2025/10/16 18:44)
テラスカイ---配当方針の変更、配当予想の修正(初配)及び株主優待制度の廃止 執筆: Fisco - Investing.com - FX | 株式市場 | ファイナンス | 金融ニュース (2025/10/16 18:44)
テラスカイ---配当方針の変更、配当予想の修正(初配)及び株主優待制度の廃止(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/16 18:44)
テラスカイ---2Qは2ケタ増収・増益、期末配当の増配を発表 投稿日時: 2025/10/16 18:43[フィスコ] - みんかぶ (2025/10/16 18:43)
【材料】 テラスカイ---2Qは2ケタ増収・増益、期末配当の増配を発表 - かぶたん (2025/10/16 18:43)
テラスカイ---2Qは2ケタ増収・増益、期末配当の増配を発表(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/16 18:43)
テラスカイ---2Qは2ケタ増収・増益、期末配当の増配を発表 提供 Fisco - Investing.com - FX | 株式市場 | ファイナンス | 金融ニュース (2025/10/16 18:43)
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … サイゼリヤ、FPパートナ、テラスカイ (10月15日発表分)(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/16 15:54)
【特集】 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … サイゼリヤ、FPパートナ、テラスカイ (10月15日発表分) - かぶたん (2025/10/16 15:48)
【特集】 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … サイゼリヤ、FPパートナ、テラスカイ (10月15日発表分) - かぶたん (2025/10/16 15:48)
株式会社リンクステーションが、次世代型クラウド会計システム「mitoco 会計」を採用 - 時事ドットコム (2025/10/16 12:47)
株式会社リンクステーションが、次世代型クラウド会計システム「mitoco 会計」を採用 - PR TIMES (2025/10/16 11:00)

逆日歩情報

  • 2025/10/29 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/28 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/27 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/24 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/23 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 大量保有報告情報

    大量保有情報はありません。

    空売り機関情報

  • 2025-10-28 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 196620株 1.52% (-0.13%)
  • 2025-10-27 00:00:00 Nomura International plc 124677株 0.96% (-0.09%)
  • 2025-10-27 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 197277株 1.52% (+0.05%)
  • 2025-10-27 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 209292株 1.62% (+0.08%)
  • 2025-10-27 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 214020株 1.65% (-0.22%)
  • 2025-10-24 00:00:00 Nomura International plc 135916株 1.05% (+0.13%)
  • 2025-10-24 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 191077株 1.47% (-0.1%)
  • 2025-10-23 00:00:00 Nomura International plc 119336株 0.92% (+0.16%)
  • 2025-10-22 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 203103株 1.57% (-0.06%)
  • 2025-10-21 00:00:00 Nomura International plc 99038株 0.76% (+0.17%)
  • 2025-10-21 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 199792株 1.54% (+0.25%)
  • 2025-10-20 00:00:00 Nomura International plc 77483株 0.59% (-0.17%)
  • 2025-10-20 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 166692株 1.29% (-0.02%)
  • 2025-10-20 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 242720株 1.87% (-0.08%)
  • 2025-10-17 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 211203株 1.63% (+0.06%)
  • 2025-10-17 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 170192株 1.31% (+0.07%)
  • 2025-10-16 00:00:00 Nomura International plc 99071株 0.76% (-0.09%)
  • 2025-10-16 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 203903株 1.57% (+0.16%)
  • 2025-10-16 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 252620株 1.95% (-0.19%)
  • 2025-10-15 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 182903株 1.41% (+0.05%)
  • 類似企業情報