NTTデータグループ 証券コード:9613

株価情報(2025/09/12)

3975 円
前日比 +10 円(+0.25 %)
始値 3970 円
高値 3975 円
安値 3965 円
出来高 521600 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 財務的に割高。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:1448 円
株価/理論株価 2.74 倍
株価純資産倍率PBR 3.04 倍
株価収益率PER 27.86 倍
総資産利益率ROA 2.60 %
自己資本利益率ROE 7.02 %
買収価値EV/EBITDA 14.43 年

配当政策

配当利率:0.63 %
1株あたり年間配当金 25 円

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.03 倍
売残総数 2000 株
買残総数 104600 株
純信用残 +102600 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

NTTデータグループ(証券コード:9613)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 3960.36(+1.52bp) 3970.8(-0.53bp) 3362.3(+16.61bp)
移動平均からの乖離率 +0.37% +0.11% +18.22%
最大値 3975 4010 4010
最小値 3951 3931 2366.5
RSI14日 69.23 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→ゴールデンクロスまで推定 13 日
移動平均線75日-200日
買い
MACD
強買い
RSI
中立
理論株価
売り
配当利率
売り

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 税引前利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 4638721 323862 249006 142454
予想 2026年3月期 4936725 522037 430037 200037
一株当たり利益(EPS) 142.67 円/株
株式総数(自己株式除外) 1402488656 株

資産構成(2026年3月期Q1)

資産等
7014774 百万円
  NTTデータグループ(証券コード:9613)の貸借対照表   負債
4852669 百万円
 
無形資産
689020 百万円
→無形資産比率 8.94 %
    資本金等
157564 百万円
少数株主持分
1023223 百万円
自己資本
2851125 百万円

自己資本比率
37.01 %
一株当たり純資産額BPS
1305 円
      利益剰余金等
1670338 百万円

適時開示情報

2025/08/29
15:00
株式併合、単元株式数の定めの廃止及び定款の一部変更に係る承認決議に関するお知らせ
2025/08/05
15:30
2026年3月期第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
→【2026年3月期Q1】売上高1104369(-0.7%)営業利益57786(-1.4%)税引前利益38883(-7.2%)純利益(親)21085(-0.8%) EPS(基)15.04円/株【2026年3月期業績予想】売上高4936725(+6.4%)営業利益522037(+61.2%)税引前利益430037(+72.7%)純利益(親)200037(+40.4%) EPS(基)142.67円/株
2025/08/05
15:30
2026年3月期 第1四半期 決算説明資料
2025/07/24
15:30
株式併合、単元株式数の定めの廃止及び定款の一部変更に関する臨時株主総会開催のお知らせ
2025/07/07
12:00
(開示事項の経過)連結子会社における固定資産(データセンター)の譲渡に関するお知らせ
2025/06/27
08:45
(開示事項の経過)連結子会社における固定資産(データセンター)の譲渡に関するお知らせ
2025/06/23
11:00
支配株主等に関する事項について
2025/06/20
13:00
当社親会社である日本電信電話株式会社による当社株式に対する公開買付けの結果に関するお知らせ
2025/06/16
15:30
臨時株主総会招集のための基準日設定に関するお知らせ
2025/05/08
15:35
当社親会社である日本電信電話株式会社による当社株式に対する公開買付けに関する賛同の意見表明及び応募推奨のお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

点描/NTTのデータG完全子会社化 公正競争に影響懸念 総務省有識者会議 競合各社に聞き取り - 日刊工業新聞 (2025/09/12 05:00)
企業が直面するデータ連携の課題 - NTT Data (2025/09/12 01:00)
NTTデータグループが「ジョブの設定工数ゼロ」、大規模クラウド環境バックアップのスゴ技とは - ビジネス+IT (2025/09/11 07:04)
日本企業の国際競争力を向上する技術経営(1)研究と事業をつなぐMOT(技術経営)の必要性 - NTT Data (2025/09/09 01:00)
日本企業の国際競争力を向上する技術経営(1)研究と事業をつなぐMOT(技術経営)の必要性 - NTT Data (2025/09/09 01:00)
AI基盤で新たなビジネス価値を創造する、NTTデータの挑戦 - NTT Data (2025/09/08 12:12)
プライベート環境での生成AI活用を支援するサービスを2025年度中に拡充 - NTT Data (2025/09/05 13:02)
PhambieLINQ® - NTT Data (2025/09/04 16:19)
「IOWN×FEEL TECH 未来型ライブビューイング」を大阪・関西万博会場で開催 - NTT Data (2025/09/03 15:01)
NTTデータが直面したSBOM活用の3課題、新システムで脆弱性の把握漏れを防ぐ - 日経クロステック Active (2025/09/03 05:00)
MUFGのスピード改革を支えるNTTデータ - NTT Data (2025/09/03 01:00)
NTTデータグループ、Google Cloudとグローバルパートナーシップ締結 - AIsmiley (2025/09/01 18:11)
NTTデータグループ[9613]:臨時株主総会決議ご通知 2025年9月1日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/09/01 08:00)
NTTデータが 株式併合を決議 親会社の完全子会社に - 沖縄タイムス社 (2025/08/30 03:58)
NTTデータG、臨時総会で株式併合可決 9月26日上場廃止 - 日本経済新聞 (2025/08/29 18:31)
NTTデータ、株式併合を発表(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/29 15:00)
NTTデータ、完全子会社に - OANDA (2025/08/29 13:33)
NTTデータ、完全子会社に 株主総会で決議、海外事業強化へ - 西日本新聞me (2025/08/29 13:33)
NTTデータ、完全子会社に 株主総会で決議、海外事業強化へ - nnn.co.jp (2025/08/29 13:33)
NTTデータ、完全子会社に 株主総会で決議、海外事業強化へ(共同通信) - Yahoo!ニュース (2025/08/29 13:33)

逆日歩情報

  • 2024/11/08 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 大量保有報告情報

  • 2025-07-23 14:25:00 変更報告書(特例対象株券等)
    野村證券株式会社 20563885株 1.47% (-3.83%)
  • 2025-06-25 12:13:00 変更報告書
    日本電信電話株式会社 1146470573株 81.74% (+24.5%)
  • 空売り機関情報

    空売り機関情報はありません。

    類似企業情報