熊谷組 証券コード:1861
株価情報(2025/03/14)
4055 円 |
|
---|
自動売買総合診断
![]() |
高配当。配当利率は3%を超えている。 株価は上昇トレンドである。 |
---|
財務指標
理論株価:4365 円
株価/理論株価 | 0.93 倍 |
---|---|
株価純資産倍率PBR | 0.97 倍 |
株価収益率PER | 22.63 倍 |
総資産利益率ROA | 1.75 % |
自己資本利益率ROE | 4.40 % |
買収価値EV/EBITDA | 27.18 年 |
配当政策
配当利率:3.21 %
1株あたり年間配当金 | 130 円 |
---|---|
配当性向 | 72.47 % |
配当余力 | 23.28 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +0.27 倍
売残総数 | 18900 株 |
---|---|
買残総数 | 77900 株 |
純信用残 | +59000 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
25日 | 75日 | 200日 | |
---|---|---|---|
移動平均線 | 3938.6(+29.54bp) | 3872.93(+15.34bp) | 3666.6(+5.10bp) |
移動平均からの乖離率 | +2.96% | +4.70% | +10.59% |
最大値 | 4125 | 4125 | 4125 |
最小値 | 3775 | 3525 | 3065 |
RSI14日 61.08 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 強買い
- 移動平均線75日-200日
- 強買い
- MACD
- 中立→デッドクロスまで推定 2 日
- RSI
- 中立
- 理論株価
- 中立
- 配当利率
- 買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下
業績情報(単位:百万円)
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益(親) | |
---|---|---|---|---|
実績 2024年3月期 | 443193 | 12649 | 13040 | 8316 |
予想 2025年3月期 | 490000 | 11800 | 12000 | 7700 |
一株当たり利益(EPS) | 179.22 円/株 |
---|---|
株式総数(自己株式除外) | 42923831 株 |
資産構成(2025年3月期Q3)
資産等 439221 百万円 |
負債 265679 百万円 |
||||
無形資産 1639 百万円 →無形資産比率 0.37 % |
資本金等 45278 百万円 |
自己資本 175181 百万円 → 自己資本比率 39.74 % 一株当たり純資産額BPS 4186 円 |
|||
利益剰余金等 129903 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
・シンクロアスリート活用/複数台同期し遠隔操作/熊谷組と東京高専 - 日刊建設通信新聞 (2025/03/13 06:04)
・熊谷組、SASE導入で社内ネットワークの「4つの課題」を解決(2025年3月4日) - BIGLOBEニュース (2025/03/04 08:00)
・熊谷組、SASE導入で社内ネットワークの「4つの課題」を解決 - マイナビニュース (2025/03/04 08:00)
・「建設業界においてゴルフは“武器”です」熊谷組・大野雅紀さん【会社員ゴルファー紹介・外伝②】 - みんなのゴルフダイジェスト (2025/03/03 12:00)
・新たな評価方法追加/アースドリル工法掘削抵抗測定技術/熊谷組 - 日刊建設通信新聞 (2025/02/27 06:02)
・熊谷組/アースドリル評価技術26年度にも実装へ、瞬時に支持層到達を確認 - 日刊建設工業新聞 (2025/02/27 05:01)
・「アースドリル工法(場所打ちコンクリート杭)における掘削抵抗測定技術」に新たな評価方法を追加 建設技術審査証明を更新 ~現場でのリアルタイム計測による支持層確認技術の品質向上を目指す - 熊谷組 (2025/02/26 17:24)
・【アナリスト予想】熊谷組、25年3月期経常予想。対前週10.3%下降。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/02/20 22:53)
・「人跡未踏」黒部ダム 熱く語る 元熊谷組会長・大田さん キャニオンルート講座 - 中日新聞 (2025/02/17 05:05)
・「人跡未踏」黒部ダム 熱く語る 元熊谷組会長・大田さん キャニオンルート講座 - 中日新聞 (2025/02/17 05:05)
・「人跡未踏」黒部ダム 熱く語る 元熊谷組会長・大田さん キャニオンルート講座 - 47NEWS (2025/02/17 05:05)
・【アナリスト評価】熊谷組、レーティング強気を継続、目標株価4,850円に引下げ(日系大手証券)(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/02/14 14:06)
・レーティング情報(目標株価変更・その1)=熊谷組、セーレンなど 速報 - 株式新聞 (2025/02/14 10:21)
・レーティング情報(目標株価変更・その1)=熊谷組、セーレンなど(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス (2025/02/14 10:21)
・【決算速報】熊谷組---25年3月期3Qは減益、経常利益は83.2%減(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/02/13 19:20)
・決算速報>熊谷組、25年3月期第3四半期決算は純利益90.1%減の大幅減益(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス (2025/02/13 15:56)
・【決算速報】熊谷組、今期経常を一転8%減益に下方修正(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/02/13 15:35)
・【決算速報】熊谷組、3Q累計経常1,575百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/02/13 15:30)
・熊谷組[1861]:中間配当制度の導入に関するお知らせ 2025年2月13日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/02/13 15:30)
・藻で健やか野菜と魚 熊谷組、佐賀大学など実証 水耕+陸上養殖を完全循環化 - 日本農業新聞 (2025/01/23 05:03)
・熊谷組、SASE導入で社内ネットワークの「4つの課題」を解決(2025年3月4日) - BIGLOBEニュース (2025/03/04 08:00)
・熊谷組、SASE導入で社内ネットワークの「4つの課題」を解決 - マイナビニュース (2025/03/04 08:00)
・「建設業界においてゴルフは“武器”です」熊谷組・大野雅紀さん【会社員ゴルファー紹介・外伝②】 - みんなのゴルフダイジェスト (2025/03/03 12:00)
・新たな評価方法追加/アースドリル工法掘削抵抗測定技術/熊谷組 - 日刊建設通信新聞 (2025/02/27 06:02)
・熊谷組/アースドリル評価技術26年度にも実装へ、瞬時に支持層到達を確認 - 日刊建設工業新聞 (2025/02/27 05:01)
・「アースドリル工法(場所打ちコンクリート杭)における掘削抵抗測定技術」に新たな評価方法を追加 建設技術審査証明を更新 ~現場でのリアルタイム計測による支持層確認技術の品質向上を目指す - 熊谷組 (2025/02/26 17:24)
・【アナリスト予想】熊谷組、25年3月期経常予想。対前週10.3%下降。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/02/20 22:53)
・「人跡未踏」黒部ダム 熱く語る 元熊谷組会長・大田さん キャニオンルート講座 - 中日新聞 (2025/02/17 05:05)
・「人跡未踏」黒部ダム 熱く語る 元熊谷組会長・大田さん キャニオンルート講座 - 中日新聞 (2025/02/17 05:05)
・「人跡未踏」黒部ダム 熱く語る 元熊谷組会長・大田さん キャニオンルート講座 - 47NEWS (2025/02/17 05:05)
・【アナリスト評価】熊谷組、レーティング強気を継続、目標株価4,850円に引下げ(日系大手証券)(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/02/14 14:06)
・レーティング情報(目標株価変更・その1)=熊谷組、セーレンなど 速報 - 株式新聞 (2025/02/14 10:21)
・レーティング情報(目標株価変更・その1)=熊谷組、セーレンなど(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス (2025/02/14 10:21)
・【決算速報】熊谷組---25年3月期3Qは減益、経常利益は83.2%減(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/02/13 19:20)
・決算速報>熊谷組、25年3月期第3四半期決算は純利益90.1%減の大幅減益(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス (2025/02/13 15:56)
・【決算速報】熊谷組、今期経常を一転8%減益に下方修正(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/02/13 15:35)
・【決算速報】熊谷組、3Q累計経常1,575百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/02/13 15:30)
・熊谷組[1861]:中間配当制度の導入に関するお知らせ 2025年2月13日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/02/13 15:30)
・藻で健やか野菜と魚 熊谷組、佐賀大学など実証 水耕+陸上養殖を完全循環化 - 日本農業新聞 (2025/01/23 05:03)