キヤノンマーケティングジャパン 証券コード:8060

株価情報(2025/10/31)

6425 円
前日比 +30 円(+0.47 %)
始値 6400 円
高値 6465 円
安値 6382 円
出来高 161800 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 長期レンジを上方へブレイクしている。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:3887 円
株価/理論株価 1.65 倍
株価純資産倍率PBR 1.83 倍
株価収益率PER 17.26 倍
総資産利益率ROA 7.67 %
自己資本利益率ROE 10.31 %
買収価値EV/EBITDA 10.45 年

配当政策

配当利率:2.49 %
1株あたり年間配当金 160 円
配当性向 42.95 %
配当余力 13.56 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.13 倍
売残総数 15500 株
買残総数 35300 株
純信用残 +19800 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

キヤノンマーケティングジャパン(証券コード:8060)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 6078(+24.34bp) 5794.75(+31.22bp) 5364.02(+13.34bp)
移動平均からの乖離率 +5.71% +10.88% +19.78%
最大値 6625 6625 6625
最小値 5800 5060 4559
RSI14日 63.97 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
買い
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
中立→デッドクロスまで推定 19 日
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2024年12月期 653919 53123 54393 39315
予想 2025年12月期 680000 58000 59000 40500
一株当たり利益(EPS) 372.22 円/株
株式総数(自己株式除外) 108706495 株

資産構成(2025年12月期Q3)

資産等
477843 百万円
  キヤノンマーケティングジャパン(証券コード:8060)の貸借対照表   負債
135101 百万円
 
無形資産
49925 百万円
→無形資産比率 9.46 %
    資本金等
156013 百万円
少数株主持分
873 百万円
自己資本
392667 百万円

自己資本比率
74.40 %
一株当たり純資産額BPS
3515 円
      利益剰余金等
235781 百万円

適時開示情報

2025/10/29
15:30
2025年12月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)(監査法人による期中レビューの完了)
→【2025年12月期Q3】売上高491822(+3.9%)営業利益38201(+5.3%)経常利益39527(+6.1%)純利益(親)27275(+1.1%) EPS(基)250.59円/株【2025年12月期業績予想】売上高680000(+4.0%)営業利益58000(+9.2%)経常利益59000(+8.5%)純利益(親)40500(+3.0%) EPS(基)372.22円/株 配当金160円/株
2025/10/24
15:30
2025年12月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
→【2025年12月期Q3】売上高491822(+3.9%)営業利益38201(+5.3%)経常利益39527(+6.1%)純利益(親)27275(+1.1%) EPS(基)250.59円/株【2025年12月期業績予想】売上高680000(+4.0%)営業利益58000(+9.2%)経常利益59000(+8.5%)純利益(親)40500(+3.0%) EPS(基)372.22円/株 配当金160円/株
2025/10/24
15:30
2025年12月期 第3四半期決算説明資料
2025/10/24
15:30
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
2025/10/24
15:30
2025年12月期 配当予想の修正に関するお知らせ
2025/07/24
10:30
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果及び取得終了に関するお知らせ
2025/07/23
16:30
自己株式の取得及び自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ
2025/07/23
15:30
2025年12月期 第2四半期(中間期)決算短信[日本基準](連結)
→【2025年12月期Q2】売上高333849(+4.7%)営業利益27325(+5.0%)経常利益28047(+3.9%)純利益(親)18864(-6.4%) EPS(基)173.21円/株【2025年12月期業績予想】売上高680000(+4.0%)営業利益57000(+7.3%)経常利益58000(+6.6%)純利益(親)39500(+0.5%) EPS(基)362.69円/株 配当金150円/株
2025/07/23
15:30
剰余金の配当(中間配当)及び配当予想の修正に関するお知らせ
2025/07/23
15:30
2025年12月期 第2四半期決算説明資料
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

クラウド型映像プラットフォーム「VisualStage Pro powered by Arcules」で富士通グループ全体の映像管理基盤を統一 - ASCII.jp (2025/10/31 16:28)
キヤノンMJ、監視カメラ映像を一元管理 富士通が採用 - 日本経済新聞 (2025/10/31 15:03)
キヤノンMJ、富士通向けに「VisualStage Pro powered by Arcules」で映像管理基盤を統一 - 日本経済新聞 (2025/10/31 13:59)
クラウド型映像プラットフォーム「VisualStage Pro powered by Arcules」で富士通グループ全体の映像管理基盤を統一 - PR TIMES (2025/10/31 13:00)
【新製品】ドキュメントスキャナー2製品を発売‐窓口業務で高い操作性と設置性を実現 キヤノンMJ - 神戸どうぶつ王国 (2025/10/31 07:31)
キヤノンMJ、ジョブ処理機能を強化したビジネス向けA4ドキュメントスキャナー(ITmedia PC USER) - Yahoo!ニュース (2025/10/30 15:58)
キヤノン、使いやすさと設置のしやすさを追求したドキュメントスキャナー「imageFORMULA DR-C350/DR-C340」 - クラウド Watch (2025/10/30 06:30)
ドキュメントスキャナー“imageFORMULA DR-C350/DR-C340”を発売 医療機関や自治体の窓口業務を支える高い操作性と設置性を実現 - ASCII.jp (2025/10/29 16:03)
キヤノンMJ、キヤノン電子製のドキュメントスキャナー「imageFORMULA DR-C350/DR-C340」を発売 - 日本経済新聞 (2025/10/29 15:59)
ドキュメントスキャナー“imageFORMULA DR-C350/DR-C340”を発売 医療機関や自治体の窓口業務を支える高い操作性と設置性を実現 - PR TIMES (2025/10/29 13:00)
医療DXの最前線における生成AIが可能にする診療業務改革の取り組みを紹介 ~キヤノンITSメディカルが「第45回医療情報学連合大会」に出展~ - PR TIMES (2025/10/29 10:00)
本日の【上場来高値更新】 ニッパツ、キヤノンMJなど103銘柄(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/27 20:10)
【特集】 本日の【上場来高値更新】 ニッパツ、キヤノンMJなど103銘柄 - かぶたん (2025/10/27 20:10)
キヤノンMJが新高値、利益・配当予想の増額と自社株買いを好感(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/27 15:53)
キヤノンMJ急反発、25年12月期予想増額と自己株取得を好感 - 四季報オンライン (2025/10/27 13:25)
【本日のおすすめ銘柄】キヤノンマーケティングジャパン、25年12月期利益と配当予想を上方修正・自社株買いも発表(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/27 12:30)
キヤノンMJ株が上場来高値 25年12月期の利益見通し引き上げ、増配・自社株買いを好感 - QUICK Money World (2025/10/27 11:41)
【注目】 話題株ピックアップ【昼刊】:造船関連、キヤノンMJ、ソフトバンクG - かぶたん (2025/10/27 11:38)
前場コメント No.1 霞ヶ関キャ、信越化、テクノHR、キヤノンMJ、ヒガシHD、CANBAS(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/27 11:31)
キヤノンMJが新高値、利益・配当予想の増額と自社株買いを好感 速報 - kabushiki.jp (2025/10/27 10:51)

逆日歩情報

  • 2025/10/27 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/21 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/16 品貸料 0.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 300 株
  • 2025/10/15 品貸料 0.00 円/株 (3 日分) 貸株超過株数 800 株
  • 2025/10/09 品貸料 0.10 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 2900 株
  • 大量保有報告情報

    大量保有情報はありません。

    空売り機関情報

    空売り機関情報はありません。

    類似企業情報