Gunosy 証券コード:6047

株価情報(2025/11/06)

590 円
前日比 +7 円(+1.20 %)
始値 585 円
高値 591 円
安値 582 円
出来高 165000 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 株価は下降トレンドである。

財務指標

理論株価:482 円
株価/理論株価 1.22 倍
株価純資産倍率PBR 1.27 倍
株価収益率PER 32.71 倍
総資産利益率ROA 3.49 %
自己資本利益率ROE 4.02 %
買収価値EV/EBITDA 18.97 年

配当政策

配当利率:3.10 %
1株あたり年間配当金 18.3 円
配当性向 101.68 %
配当余力 5.62 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +4.61 倍
売残総数 76400 株
買残総数 1445200 株
純信用残 +1368800 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

Gunosy(証券コード:6047)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 615.4(-56.23bp) 676.84(-32.40bp) 638.455(-5.40bp)
移動平均からの乖離率 -4.13% -12.83% -7.59%
最大値 648 770 770
最小値 583 583 499
RSI14日 40.00 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強売り
移動平均線75日-200日
中立→デッドクロスまで推定 21 日
MACD
中立→デッドクロスまで推定 7 日
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年5月期 6098 575 325 78
予想 2026年5月期 7890 780 770 430
一株当たり利益(EPS) 18.04 円/株
株式総数(自己株式除外) 23892329 株

資産構成(2026年5月期Q1)

資産等
11555 百万円
  Gunosy(証券コード:6047)の貸借対照表   負債
1608 百万円
 
無形資産
762 百万円
→無形資産比率 6.19 %
    資本金等
8198 百万円
少数株主持分
52 百万円
自己資本
10709 百万円

自己資本比率
86.94 %
一株当たり純資産額BPS
465 円
      利益剰余金等
2459 百万円

適時開示情報

2025/10/15
15:30
2026年5月期 第1四半期決算説明資料
2025/10/15
15:30
2026年5月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年5月期Q1】売上高1678(+6.7%)営業利益39(-76.6%)経常利益10純利益(親)-24 EPS(基)-1.04円/株【2026年5月期業績予想】売上高7890(+29.4%)営業利益780(+35.5%)経常利益770(+136.6%)純利益(親)430(+444.3%) EPS(基)18.04円/株 配当金18.3円/株
2025/09/18
15:30
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
2025/09/17
15:30
「株式付与ESOP信託」の継続に関するお知らせ
2025/08/28
15:30
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2025/07/23
17:50
自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ
2025/07/14
15:30
2025年5月期 決算説明資料
2025/07/14
15:30
2025年5月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年5月期本決算】売上高6098(-17.0%)営業利益575(+712.9%)経常利益325純利益(親)78 EPS(基)3.29円/株 配当金18.3円/株【2026年5月期業績予想】売上高7890(+29.4%)営業利益780(+35.5%)経常利益770(+136.6%)純利益(親)430(+444.3%) EPS(基)18.04円/株 配当金18.3円/株
2025/07/14
15:30
上場維持基準への適合に向けた計画(改善期間入り)
2025/07/14
15:30
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

「削減すべきは外国人受け入れ数」参政党・神谷代表が国会代表質問で高市首相と初論戦 消費税廃止・減税の検討なども訴え - グノシー (2025/11/06 18:31)
「朝、起きるのがこんなうれしいとは思わなかったね」...石破茂前首相、文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」で現在の心境を明かす(スポーツ報知) - グノシー (2025/11/06 18:17)
「会見内容飛ぶくらい態度悪い」国民不信募るカネ疑惑の維新・藤田共同代表、“新証拠”のピンチ(週刊女性PRIME) - グノシー (2025/11/06 17:59)
ホンダ 斬新すぎる「新型バイク」実車初公開! 超パワフルな“1000cc”級の「鬼トルク」がスゴイ! 先進ロボット顔の「鉄仮面デザイン」採用した“新型WN7”伊国登場!(くるまのニュース) - グノシー (2025/11/06 17:30)
玉川徹氏 流行語大賞ノミネート「戦後80年」めぐり私見「戦争に日本が突っ込んでいくんじゃ...」(東スポWEB) - グノシー (2025/11/06 16:56)
クマ対策で陸上自衛隊が秋田県と協定締結 鹿角市で活動開始(毎日新聞) - グノシー (2025/11/06 15:49)
ついに泥沼 カネ疑惑の維新・藤田代表に「赤旗砲」2発目発射 共産Xがスクープ「弁明覆す新証拠」と 藤田氏は赤旗記者の名刺ネットに晒し全面戦争 連立与党代表が前代未聞の事態(デイリースポーツ online) - グノシー (2025/11/06 15:15)
【5%】 Gunosyについて、木村新司氏は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.17] - かぶたん (2025/11/06 15:14)
華原朋美〝激ヤセ〟のウラに母の覚悟「歌で子どもを育てないといけない」(東スポWEB) - グノシー (2025/11/06 14:15)
なぜカブスは今永昇太を放出したのか?「すべては今シーズンの終わりから始まる」地元メディアが見解「明らかな高リスク」 - グノシー (2025/11/06 12:44)
慶大・常松広太郎がカブスとマイナー契約で合意 ゴールドマン・サックス内定も野球継続へ 4番も務めた右の強打者 - グノシー (2025/11/06 12:44)
「契約を解除する」大谷翔平所属のドジャース、早くも放出が確定した選手が!? 米メディア「数字の上では...」【海外の反応】 - グノシー (2025/11/06 12:32)
「はま寿司 大切りデカねた祭り」開催中! - 大切りまぐろはらみや大粒蒸しほたてなど(マイナビニュース) - グノシー (2025/11/06 05:09)
驚異の支持率82%「高市ブーム」に石破前首相が本音 「国民にウケることだけが、必ずしも国のためになるとは限らないのでね...」 - グノシー (2025/11/05 17:52)
意外と知らない「医療費控除の対象となるもの」年末までに総チェック【FP解説】(マイナビニュース) - グノシー (2025/11/05 17:28)
ショッピングセンターで30代女性にわいせつな行為をした疑い 無職の47歳男を逮捕 「ぶつかっただけで故意にさわっていない」《新潟》(TeNYテレビ新潟) - グノシー (2025/11/05 16:02)
あわや退場の危機だった?WS第7戦で勃発した一触即発の事態 死球当てた左腕にマンシーが取った行動は... - グノシー (2025/11/05 15:50)
橋下氏、維新・藤田氏に「たまたま助かっただけ」「今日から内規違反」藤田氏は確執を否定(よろず〜ニュース) - グノシー (2025/11/05 15:25)
高齢者の介護保険負担見直しへ、「2割」の対象拡大巡り所得基準議論...厚労省が年内に方向性(読売新聞) - グノシー (2025/11/05 15:25)
クマ被害だらけの日本で本州唯一の「クマなし県」があった!地理的にクマが入ってこられず...(アサ芸プラス) - グノシー (2025/11/05 14:13)

逆日歩情報

  • 2025/07/22 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/07/18 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/07/17 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/07/16 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/05/28 品貸料 0.15 円/株 (3 日分) 貸株超過株数 88600 株
  • 大量保有報告情報

  • 2025-11-06 15:11:00 変更報告書
    木村 新司 5858900株 24.17% (+1.04%)
  • 2025-03-28 15:43:00 変更報告書
    木村 新司 5606800株 23.13% (+0.099999999999998%)
  • 空売り機関情報

  • 2025-11-04 00:00:00 野村證券株式会社 100456株 0.41% (-0.22%)
  • 2025-10-31 00:00:00 野村證券株式会社 153056株 0.63% (-0.33%)
  • 2025-10-31 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 222261株 0.91% (+0.18%)
  • 2025-10-30 00:00:00 野村證券株式会社 233356株 0.96% (+0.56%)
  • 2025-10-30 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 177161株 0.73% (+0.12%)
  • 2025-10-28 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 149061株 0.61% (+0.08%)
  • 2025-10-24 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 129161株 0.53% (+0.13%)
  • 2025-10-20 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 542906株 2.23% (-0.07%)
  • 2025-10-17 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 558106株 2.3% (+0.1%)
  • 2025-10-16 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 534806株 2.2% (+0.2%)
  • 2025-10-14 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 486106株 2% (-0.12%)
  • 2025-10-10 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 515806株 2.12% (+0.11%)
  • 2025-10-02 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 488106株 2.01% (+0.07%)
  • 2025-09-29 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 471806株 1.94% (+0.13%)
  • 2025-09-26 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 440306株 1.81% (+0.2%)
  • 2025-09-24 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 392606株 1.61% (+0.02%)
  • 2025-09-18 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 386806株 1.59% (-0.07%)
  • 2025-09-08 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 403806株 1.66% (-0.12%)
  • 2025-09-05 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 432706株 1.78% (-0.02%)
  • 2025-08-28 00:00:00 野村證券株式会社 89056株 0.36% (-0.2%)
  • 類似企業情報