昭和システムエンジニアリング 証券コード:4752
株価情報(2023/05/26)
971 円 |
|
---|
自動売買総合診断
![]() |
高配当。配当利率は3%を超えている。 財務的に割安。 長期レンジを上方へブレイクしている。 株価は上昇トレンドである。 |
---|
財務指標
理論株価:1436 円
株価/理論株価 | 0.68 倍 |
---|---|
株価純資産倍率PBR | 0.99 倍 |
株価収益率PER | 7.93 倍 |
総資産利益率ROA | 6.98 % |
自己資本利益率ROE | 12.15 % |
買収価値EV/EBITDA | 2.90 年 |
配当政策
配当利率:4.12 %
1株あたり年間配当金 | 40 円 |
---|---|
配当性向 | 32.65 % |
配当余力 | 18.45 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 | 0 株 |
---|---|
買残総数 | 31500 株 |
純信用残 | +31500 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
BINANCE
世界最大の仮想通貨取引所。日本で買えない仮想通貨が多数取引されています。個人認証なしで2BTCまで取引可能。
テクニカル情報
25日 | 75日 | 200日 | |
---|---|---|---|
移動平均線 | 936.6(+14.54bp) | 943.8(+5.80bp) | 898.98(+9.30bp) |
移動平均からの乖離率 | +3.67% | +2.88% | +8.01% |
最大値 | 989 | 989 | 989 |
最小値 | 894 | 894 | 790 |
RSI14日 66.50 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 中立→ゴールデンクロスまで推定 9 日
- 移動平均線75日-200日
- 買い
- MACD
- 中立→デッドクロスまで推定 3 日
- RSI
- 中立
- 理論株価
- 買い
- 配当利率
- 買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下
業績情報(単位:百万円)
売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
---|---|---|---|---|
実績 2023.03 | 7086 | 764 | 776 | 526 |
予想 2024.03 | 7300 | 790 | 800 | 536 |
一株当たり利益(EPS) | 122.52 円/株 |
---|---|
期中平均株式総数 | 4374831 株 |
資産構成(2023.03)
資産他 7608 百万円 |
負債 3264 百万円 |
||||
無形資産 68 百万円 →無形資産比率 0.89 % |
資本金 1183 百万円 |
自己資本 4412 百万円 → 自己資本比率 57.48 % 一株当たり純資産額BPS 984 円 |
|||
利益剰余金他 3229 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
投資サイト情報
類似企業情報
- トレンドマイクロ
- クリップコーポレーション
- キタック
- りらいあコミュニケーションズ
- IDホールディングス
- KeyHolder
- リソー教育
- 日本オラクル
- 早稲田アカデミー
- アルファシステムズ
- 城南進学研究社
- フューチャー
- CACHoldings
- SBテクノロジー
- トーセ
- ユー・エス・エス
- オービックビジネスコンサルタント
- 京進
- 日本ラッド
- 伊藤忠テクノソリューションズ
- アイティフォー
- 東京個別指導学院
- 東計電算
- 構造計画研究所
- ダイサン
- サイバーエージェント
- トスネット
- 楽天グループ
- アルファ
- さくらケーシーエス
- エックスネット
- クリーク・アンド・リバー社
- SBIグローバルアセットマネジメント
- ピーエイ
- テー・オー・ダブリュー
- 大塚商会
- 図研エルミック
- エフアンドエム
- ストリームメディアコーポレーション
- サイボウズ
- ガーラ
- 日本ハウズイング
- 日本コンピュータ・ダイナミクス
- GMOアドパートナーズ
- 山田コンサルティンググループ
- オリコン
- セントラルスポーツ