日本オラクル 証券コード:4716

株価情報(2025/04/30)

17155 円
前日比 +495 円(+2.97 %)
始値 16985 円
高値 17505 円
安値 16700 円
出来高 278800 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 財務的に割高。 長期レンジを上方へブレイクしている。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:1930 円
株価/理論株価 8.89 倍
株価純資産倍率PBR 11.47 倍
株価収益率PER 39.51 倍
総資産利益率ROA 0.00 %
自己資本利益率ROE 0.00 %
買収価値EV/EBITDA 28.27 年

配当政策

配当利率:3.93 %
1株あたり年間配当金 674 円
配当性向 0.00 %
配当余力 1.32 年

信用需給

純信用残/平均出来高 -0.03 倍
売残総数 16300 株
買残総数 11200 株
純信用残 -5100 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

日本オラクル(証券コード:4716)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 16083.2(+21.56bp) 14949.9(+23.76bp) 14280(+19.73bp)
移動平均からの乖離率 +6.66% +14.75% +20.13%
最大値 17155 17155 17155
最小値 15035 13815 11515
RSI14日 82.85 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
買い
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
中立→ゴールデンクロスまで推定 2 日
RSI
売り→RSI72以上
理論株価
売り
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益
実績 2024年5月期 244542 79820 80277 55603
予想 2025年5月期 --- --- --- ---
一株当たり利益(EPS) 434.16 円/株
株式総数(自己株式除外) 128012700 株

資産構成(2025年5月期Q3)

資産等
271815 百万円
  日本オラクル(証券コード:4716)の貸借対照表   負債
124046 百万円
 
無形資産
0 百万円
→無形資産比率 0.00 %
    資本金等
33775 百万円
自己資本
147769 百万円

自己資本比率
54.36 %
一株当たり純資産額BPS
1496 円
      利益剰余金等
113994 百万円

適時開示情報

2025/03/21
15:30
2025年5月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
→【2025年5月期Q3】売上高192892(+9.1%)営業利益64219(+11.3%)経常利益64752(+11.7%)純利益44857(+11.6%) EPS(基)350.03円/株
2025/03/21
15:30
2025年5月期(FY25)第3四半期 業績補足資料
2024/12/20
15:30
2025年5月期第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(非連結)
→【2025年5月期Q2】売上高125295(+6.7%)営業利益41913(+9.4%)経常利益42356(+10.1%)純利益29342(+10.0%) EPS(基)228.95円/株
2024/12/20
15:30
2025年5月期(FY25)第2四半期 業績補足資料
2024/12/20
15:30
人事異動および組織変更に関するお知らせ
2024/12/18
15:30
「株式付与ESOP信託」の信託期間延長および追加拠出に関するお知らせ
2024/12/18
15:30
「役員報酬BIP信託」の信託期間延長および追加拠出に関するお知らせ
2024/09/25
15:00
2025年5月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
→【2025年5月期Q1】売上高63915(+11.4%)営業利益22194(+20.2%)経常利益22193(+19.4%)純利益15374(+19.4%) EPS(基)119.99円/株
2024/09/25
15:00
2025年5月期(FY25)第1四半期 業績補足資料
2024/08/23
15:00
人事異動に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

兼松、グループ33社に「Oracle Cloud ERP」導入--新基幹システムでDX加速 - Yahoo!ニュース (2025/04/24 17:17)
日本オラクル、兼松がグループ33社を対象にデータドリブン経営を目指し「Oracle Cloud ERP」を採用 - 日本経済新聞 (2025/04/24 12:31)
日本オラクルのコンサルタントが基礎知識の重要性を説く理由 「特定技術に特化していない」ことの価値とは? - ITmedia (2025/04/24 10:00)
三菱UFJ銀行、Oracle Exadataなどで「三菱UFJダイレクト」を刷新──約5倍の処理性能 - EnterpriseZine (2025/04/22 16:05)
「三菱UFJダイレクト」のシステム基盤をオラクル製品で刷新--処理性能5倍、可用性も向上 - Yahoo!ニュース (2025/04/22 14:06)
「三菱UFJダイレクト」のシステム基盤をオラクル製品で刷新--処理性能5倍、可用性も向上 - ZDNET Japan (2025/04/22 14:06)
【アナリスト予想】日本オラクル、25年5月期経常予想。対前週1.1%上昇。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/04/17 22:47)
【アナリスト評価】日本オラクル、レーティング中立を据置き、目標株価17,000円に引上げ(日系大手証券)(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/04/17 19:56)
AI Shiftと日本オラクル、エージェント構築基盤を提供 「Autonomous Database」を採用 - 週刊BCN+ (2025/04/17 09:00)
ガバメントクラウド利用に関する民間との連携による研究成果 - rbbtoday.com (2025/04/16 16:47)
アダストリア、海外事業の拡大に「Oracle NetSuite」を採用 - EnterpriseZine (2025/04/15 16:00)
富士通がオラクル協業のソブリンクラウドサービスを提供開始、3年で100社の導入目標 - 日経クロステック (2025/04/14 17:00)
日本オラクル、アダストリアが海外事業拡大に向け「Oracle NetSuite」を導入 - 日本経済新聞 (2025/04/10 15:53)
Oracle Cloudの不正アクセス疑惑、ガバクラには「影響なし」とデジタル庁 - 日経クロステック (2025/04/10 10:40)
日立がOracle Database@Azureを徹底検証──3社に尋ねた利用価値、基幹系への適用 - EnterpriseZine (2025/04/09 16:08)
日立がOracle Database@Azureを徹底検証──3社に尋ねた利用価値、基幹系への適用 (1/3) - EnterpriseZine (2025/04/08 10:04)
クラウドコンサルタントを育む情報共有の文化とは? ビジネス変革をリードする日本オラクルの若きエンジン - ITmedia (2025/04/07 10:00)
【アナリスト予想】日本オラクル、25年5月期経常予想。対前週0.6%上昇。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/04/04 23:04)
2025 F1日本グランプリが開幕、OCIが支えるオラクル・レッドブル・レーシングの戦略(2025年4月4日) - BIGLOBEニュース (2025/04/04 13:00)
札幌市、ガバメントクラウドに「Oracle Cloud Infrastructure」採用、基幹システム刷新 - ZDNET Japan (2025/04/03 11:04)

逆日歩情報

  • 2025/04/30 品貸料 1.75 円/株 (5 日分) 貸株超過株数 7600 株
  • 2025/04/28 品貸料 0.30 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 3500 株
  • 2025/04/25 品貸料 0.30 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 3000 株
  • 2025/04/24 品貸料 0.60 円/株 (2 日分) 貸株超過株数 1000 株
  • 2025/04/23 品貸料 1.05 円/株 (3 日分) 貸株超過株数 5500 株
  • 大量保有報告情報

    大量保有情報はありません。

    空売り機関情報

    空売り機関情報はありません。

    類似企業情報