小野薬品工業 証券コード:4528
株価情報(2025/10/29)
| 1779.5 円 |
|
|---|
自動売買総合診断
| 高配当。配当利率は3%を超えている。 株価は上昇トレンドである。 |
財務指標
理論株価:1808 円
| 株価/理論株価 | 0.98 倍 |
|---|---|
| 株価純資産倍率PBR | 1.07 倍 |
| 株価収益率PER | 12.48 倍 |
| 総資産利益率ROA | 6.55 % |
| 自己資本利益率ROE | 8.61 % |
| 買収価値EV/EBITDA | 10.87 年 |
配当政策
配当利率:4.50 %
| 1株あたり年間配当金 | 80 円 |
|---|
信用需給
純信用残/平均出来高 +0.27 倍
| 売残総数 | 122200 株 |
|---|---|
| 買残総数 | 821500 株 |
| 純信用残 | +699300 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
| 25日 | 75日 | 200日 | |
|---|---|---|---|
| 移動平均線 | 1772(+13.56bp) | 1711.91(+15.48bp) | 1640.98(+3.46bp) |
| 移動平均からの乖離率 | +0.42% | +3.95% | +8.44% |
| 最大値 | 1863.5 | 1863.5 | 1863.5 |
| 最小値 | 1689 | 1581.5 | 1492 |
RSI14日 56.51 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 買い
- 移動平均線75日-200日
- 強買い
- MACD
- 強売り→本日デッドクロス
- RSI
- 中立
- 理論株価
- 中立
- 配当利率
- 買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下
業績情報(単位:百万円)
| 売上高 | 営業利益 | 税引前利益 | 純利益(親) | |
|---|---|---|---|---|
| 実績 2025年3月期 | 486871 | 59747 | 59328 | 50047 |
| 予想 2026年3月期 | 490000 | 85000 | 85000 | 67000 |
| 一株当たり利益(EPS) | 142.62 円/株 |
|---|---|
| 株式総数(自己株式除外) | 469772969 株 |
資産構成(2026年3月期Q1)
| 資産等 663505 百万円 |
負債 245248 百万円 |
||||
| 無形資産 360084 百万円 →無形資産比率 35.18 % |
資本金等 34828 百万円 少数株主持分 5704 百万円 |
自己資本 778341 百万円 → 自己資本比率 76.04 % 一株当たり純資産額BPS 1665 円 |
|||
| 利益剰余金等 737809 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
・日産自動車、東芝テック、富士通、小野薬品工業、オリコの5社が継続活用!10名の「レンタル移籍」が10月より新たにスタート。 - PR TIMES (2025/10/29 09:00)
・小野薬品工業株式会社様より、カンボジアでの医療活動に対するご支援をいただきました | ご支援 | トピックス - japanheart.org (2025/10/23 11:12)
・ADR主要銘柄(日本)-日産自、みずほが上昇、ニデック、小野薬が下落(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/15 07:22)
・小野薬の関節腫瘍経口薬、欧州で承認取得 - 日刊工業新聞 (2025/10/11 05:23)
・【アナリスト予想】小野薬品工業、26年3月期経常予想。対前週1.5%下降。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/10 22:46)
・【アナリスト評価】小野薬品工業、レーティング中立を据置き、目標株価1,750円に引上げ(米系大手証券)(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/10 14:07)
・小野薬品工業、抗てんかん薬「セノバメート(ONO-2017)」の国内承認申請 - 日経バイオテクONLINE (2025/09/30 20:54)
・小野薬品、抗てんかん薬セノバメートを申請/アルフレッサHD、東南アジアで医薬品事業共同開発 など|製薬業界きょうのニュースまとめ読み(2025年9月30日) - 転職×天職 (2025/09/30 18:28)
・小野薬品工業、抗てんかん薬を承認申請 国内で - 日本経済新聞 (2025/09/30 17:50)
・SKバイオファームがてんかん革新新薬「セノバメイト」で北東アジア市場攻略に速度を上げている。 パートナー会社の小野薬品工業が30日、日本医薬品医療機器総合機構(PMDA)にセノバメイト新薬許可申請(N.. - 매일경제 (2025/09/30 14:14)
・社外取締役座談会 - ono-pharma.com (2025/09/29 21:12)
・CEOメッセージ - ono-pharma.com (2025/09/29 19:25)
・COOメッセージ - ono-pharma.com (2025/09/29 19:25)
・台湾東部の台風被害に対する支援について - PR TIMES (2025/09/29 08:30)
・ADR主要銘柄(日本)-大東建託、キーエンスが上昇、小野薬、マツダが下落(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/09/24 07:19)
・【5%】 小野薬について、三井住友信託は保有割合が5%未満に減少したと報告 [変更報告書No.3] - かぶたん (2025/09/19 11:58)
・ADR主要銘柄(日本)-アステラス、東京エレク、キーエンスが上昇、小野薬が下落(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/09/19 07:24)
・小野薬品、欧州で腱滑膜巨細胞腫治療薬が承認 など|製薬業界きょうのニュースまとめ読み(2025年9月18日) - 転職×天職 (2025/09/18 18:02)
・小野薬品の腫瘍薬、欧州で承認 関節に発症する「腱滑膜巨細胞腫」対象 - 日本経済新聞 (2025/09/18 16:51)
・小野薬品、30年度に海外比率5割へ オプジーボ特許切れ前に欧米開拓 - 日本経済新聞 (2025/09/10 18:00)
・小野薬品工業株式会社様より、カンボジアでの医療活動に対するご支援をいただきました | ご支援 | トピックス - japanheart.org (2025/10/23 11:12)
・ADR主要銘柄(日本)-日産自、みずほが上昇、ニデック、小野薬が下落(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/15 07:22)
・小野薬の関節腫瘍経口薬、欧州で承認取得 - 日刊工業新聞 (2025/10/11 05:23)
・【アナリスト予想】小野薬品工業、26年3月期経常予想。対前週1.5%下降。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/10 22:46)
・【アナリスト評価】小野薬品工業、レーティング中立を据置き、目標株価1,750円に引上げ(米系大手証券)(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/10 14:07)
・小野薬品工業、抗てんかん薬「セノバメート(ONO-2017)」の国内承認申請 - 日経バイオテクONLINE (2025/09/30 20:54)
・小野薬品、抗てんかん薬セノバメートを申請/アルフレッサHD、東南アジアで医薬品事業共同開発 など|製薬業界きょうのニュースまとめ読み(2025年9月30日) - 転職×天職 (2025/09/30 18:28)
・小野薬品工業、抗てんかん薬を承認申請 国内で - 日本経済新聞 (2025/09/30 17:50)
・SKバイオファームがてんかん革新新薬「セノバメイト」で北東アジア市場攻略に速度を上げている。 パートナー会社の小野薬品工業が30日、日本医薬品医療機器総合機構(PMDA)にセノバメイト新薬許可申請(N.. - 매일경제 (2025/09/30 14:14)
・社外取締役座談会 - ono-pharma.com (2025/09/29 21:12)
・CEOメッセージ - ono-pharma.com (2025/09/29 19:25)
・COOメッセージ - ono-pharma.com (2025/09/29 19:25)
・台湾東部の台風被害に対する支援について - PR TIMES (2025/09/29 08:30)
・ADR主要銘柄(日本)-大東建託、キーエンスが上昇、小野薬、マツダが下落(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/09/24 07:19)
・【5%】 小野薬について、三井住友信託は保有割合が5%未満に減少したと報告 [変更報告書No.3] - かぶたん (2025/09/19 11:58)
・ADR主要銘柄(日本)-アステラス、東京エレク、キーエンスが上昇、小野薬が下落(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/09/19 07:24)
・小野薬品、欧州で腱滑膜巨細胞腫治療薬が承認 など|製薬業界きょうのニュースまとめ読み(2025年9月18日) - 転職×天職 (2025/09/18 18:02)
・小野薬品の腫瘍薬、欧州で承認 関節に発症する「腱滑膜巨細胞腫」対象 - 日本経済新聞 (2025/09/18 16:51)
・小野薬品、30年度に海外比率5割へ オプジーボ特許切れ前に欧米開拓 - 日本経済新聞 (2025/09/10 18:00)
逆日歩情報
大量保有報告情報
空売り機関情報
類似企業情報
- マクアケ
- メドレー
- ベース
- ウィルズ
- JMDC
- ランサーズ
- ユナイトアンドグロウ
- スペースマーケット
- AIinside
- ビザスク
- コンピューターマネージメント
- ゼネテック
- サイバーセキュリティクラウド
- バリオセキュア
- アイキューブドシステムズ
- コマースOneホールディングス
- Speee
- 武田薬品工業
- アステラス製薬
- 住友ファーマ
- 塩野義製薬
- わかもと製薬
- 日本新薬
- 中外製薬
- 科研製薬
- エーザイ
- 森下仁丹
- 理研ビタミン
- ロート製薬
- 久光製薬
- 有機合成薬品工業
- 持田製薬
- 参天製薬
- 扶桑薬品工業
- 日本ケミファ
- ツムラ
- テルモ
- みらかホールディングス
- キッセイ薬品工業
- 生化学工業
- 栄研化学
- JCRファーマ
- 東和薬品
- 富士製薬工業
- 中京医薬品
- ゼリア新薬工業
- アンジェス
- オンコセラピー・サイエンス
- ネクセラファーマ
- 第一三共
- 杏林製薬
- 免疫生物研究所
- NANOMRNA
- カルナバイオサイエンス
- 大幸薬品
- キャンバス
- デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
- ダイト
