電算システムホールディングス 証券コード:4072

株価情報(2025/10/30)

3510 円
前日比 -10 円(-0.28 %)
始値 3470 円
高値 3595 円
安値 3470 円
出来高 201000 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:2307 円
株価/理論株価 1.52 倍
株価純資産倍率PBR 1.69 倍
株価収益率PER 14.82 倍
総資産利益率ROA 3.31 %
自己資本利益率ROE 10.91 %
買収価値EV/EBITDA 22.12 年

配当政策

配当利率:2.28 %
1株あたり年間配当金 80 円
配当性向 33.80 %
配当余力 20.88 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +1.43 倍
売残総数 61800 株
買残総数 524600 株
純信用残 +462800 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

電算システムホールディングス(証券コード:4072)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 3532.4(-25.98bp) 3282.91(+38.49bp) 2800.05(+20.13bp)
移動平均からの乖離率 -0.63% +6.92% +25.35%
最大値 4015 4750 4750
最小値 3295 2568 2160
RSI14日 50.67 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→デッドクロスまで推定 12 日
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
中立→ゴールデンクロスまで推定 5 日
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2024年12月期 61256 2311 2534 1850
予想 2025年12月期 67500 3500 3530 2530
一株当たり利益(EPS) 236.82 円/株
株式総数(自己株式除外) 10689400 株

資産構成(2025年12月期Q2)

資産等
74785 百万円
  電算システムホールディングス(証券コード:4072)の貸借対照表   負債
53281 百万円
 
無形資産
1693 百万円
→無形資産比率 2.21 %
    資本金等
5131 百万円
少数株主持分
212 百万円
自己資本
23197 百万円

自己資本比率
30.33 %
一株当たり純資産額BPS
2071 円
      利益剰余金等
17854 百万円

適時開示情報

2025/08/12
15:00
2025年12月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年12月期Q2】売上高32269(+6.7%)営業利益1641(+6.0%)経常利益1844(+15.2%)純利益(親)1252(+15.3%) EPS(基)117.35円/株【2025年12月期業績予想】売上高67500(+10.2%)営業利益3500(+51.4%)経常利益3530(+39.3%)純利益(親)2530(+36.7%) EPS(基)236.82円/株 配当金80円/株
2025/05/23
15:00
システム開発案件の契約解除についてのお知らせ
2025/05/13
15:00
2025年12月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年12月期Q1】売上高15538(+6.0%)営業利益1084(-3.2%)経常利益1242(+8.5%)純利益(親)820(+4.3%) EPS(基)76.88円/株【2025年12月期業績予想】売上高67500(+10.2%)営業利益3500(+51.4%)経常利益3530(+39.3%)純利益(親)2530(+36.7%) EPS(基)236.82円/株 配当金80円/株
2025/04/18
15:00
譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行の払込完了に関するお知らせ
2025/03/25
15:00
役員及び執行役員人事に関するお知らせ
2025/03/25
15:00
譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行に関するお知らせ
2025/02/10
15:00
2024年12月期通期業績の予想値と実績値との差異に関するお知らせ
2025/02/10
15:00
2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2024年12月期本決算】売上高61256(+2.8%)営業利益2311(-41.7%)経常利益2534(-36.9%)純利益(親)1850(-7.7%) EPS(基)173.88円/株 配当金60円/株【2025年12月期業績予想】売上高67500(+10.2%)営業利益3500(+51.4%)経常利益3530(+39.3%)純利益(親)2530(+36.7%) EPS(基)236.82円/株 配当金80円/株
2025/02/10
15:00
取締役候補者の選任及び執行役員人事に関するお知らせ
2024/11/11
15:00
業績予想の修正に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

クロスキャット、独立行政法人家畜改良センターの「牛個体識別台帳電算システム」刷新プロジェクトを支援、統合データベース・Webシステムを構築 - PR TIMES (2025/10/29 15:30)
神戸市に企業版ふるさと納税寄附 ~女性の働き方を支援する 「あすてっぷコワーキング」の利便性向上に貢献~ - アットプレス (2025/10/29 14:00)
「Chromebook」を使った企業版ふるさと納税制度、電算システムが神戸市のプロジェクトにICT機器を寄贈 - ニフティニュース (2025/10/29 14:00)
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」3位に電算システム - Yahoo!ファイナンス (2025/10/28 13:07)
製造業のデジタル化を進めるSpark+と電算システムの協業 - サードニュース (2025/10/24 16:21)
Spark+、電算システムと協業開始――製造業を中心に“現場が使えるAIエージェント”の共創と導入伴走を加速 - Mapion (2025/10/24 16:15)
【国内初】日本円ステーブルコイン「JPYC」および発行・償還プラットフォーム「JPYC EX」を正式リリース - JPYC株式会社 (2025/10/24 16:01)
AIエージェント導入支援サービスが業務効率化を加速する新たな提携 - サードニュース (2025/10/24 15:17)
【プレスリリース】Spark+ 社と AI エージェント導入支援サービスの提供開始 - ニフティニュース (2025/10/24 15:00)
Spark+ 社と AI エージェント導入支援サービスの提供開始:マピオンニュースの注目トピック - Mapion (2025/10/24 15:00)
Spark+ 社と AI エージェント導入支援サービスの提供開始 - アットプレス (2025/10/24 15:00)
Spark+、電算システムと協業開始――製造業を中心に“現場が使えるAIエージェント”の共創と導入伴走を加速 - PR TIMES (2025/10/24 14:00)
(プレスリリース)Spark+、電算システムと協業開始――製造業を中心に“現場が使えるAIエージェント”の共創と導入伴走を加速 - ニフティニュース (2025/10/24 14:00)
「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性 - ScanNetSecurity (2025/10/20 08:10)
国家情報資源管理院(国情資源)大田(テジョン)本院の火災で中断された政府電算システムの復旧率が、火災発生から21日で50%を突破した。17日、中央災難安全対策本部(中対本)によると、同日午後9時基準で.. - 매일경제 (2025/10/17 21:03)
政府が大田(テジョン)国家情報資源管理院の火災で中断された電算システムのうち、20個を大邱(テグ)センターに移転することを決めた。中央災難安全対策本部のキム·ミンジェ第1次長(行政安全部次官)は13日.. - 매일경제 (2025/10/13 15:15)
韓国鉄道公社(KORAIL)が最近6年間、電算システムの改善に約30億ウォンを投入しても、秋夕連休の間、KTX前売りサイトの不通事態を防げなかったことが分かった。 前売りシステムを根本から全面改編しな.. - 매일경제 (2025/10/08 13:07)
ブロックチェーンEXPOに出展&事業者によるJPYC導入事例の特別セッションも実施! | JPYC株式会社のプレスリリース - PR TIMES (2025/10/06 14:40)
大規模電算システム障害 担当の韓国政府職員が庁舎から飛び降り死亡(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース (2025/10/04 14:25)
韓国政府電算システムまひの衝撃、地方自治体では頻発…2年間に451件(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース (2025/10/03 15:18)

逆日歩情報

  • 2025/10/29 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/28 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/27 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/08/26 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額 注意
  • 2025/08/25 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 大量保有報告情報

    大量保有情報はありません。

    空売り機関情報

  • 2025-10-28 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 288228株 2.66% (-0.59%)
  • 2025-10-27 00:00:00 UBS AG 121654株 1.12% (+0.13%)
  • 2025-10-27 00:00:00 Nomura International plc 193108株 1.78% (+0.63%)
  • 2025-10-27 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 68414株 0.63% (-0.1%)
  • 2025-10-27 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 141448株 1.3% (-0.29%)
  • 2025-10-27 00:00:00 Citigroup Global Markets Limited 59900株 0.55% (+0.06%)
  • 2025-10-27 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 351728株 3.25% (+1.21%)
  • 2025-10-24 00:00:00 UBS AG 107354株 0.99% (-0.04%)
  • 2025-10-24 00:00:00 Nomura International plc 125176株 1.15% (-0.06%)
  • 2025-10-23 00:00:00 Nomura International plc 131430株 1.21% (+0.28%)
  • 2025-10-22 00:00:00 Nomura International plc 100908株 0.93% (-0.18%)
  • 2025-10-22 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 79014株 0.73% (-0.14%)
  • 2025-10-21 00:00:00 Nomura International plc 120367株 1.11% (-0.3%)
  • 2025-10-21 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 172048株 1.59% (-0.05%)
  • 2025-10-21 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 220428株 2.04% (-0.08%)
  • 2025-10-20 00:00:00 Nomura International plc 152435株 1.41% (+0.15%)
  • 2025-10-20 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 95014株 0.87% (+0.23%)
  • 2025-10-20 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 177348株 1.64% (-0.14%)
  • 2025-10-17 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 69714株 0.64% (+0.06%)
  • 2025-10-17 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 192848株 1.78% (-0.1%)
  • 類似企業情報