東洋紡 証券コード:3101

株価情報(2025/10/22)

1135 円
前日比 +11 円(+0.98 %)
始値 1128 円
高値 1137 円
安値 1121 円
出来高 368100 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 高配当。配当利率は3%を超えている。 財務的に超割安。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:2266 円
株価/理論株価 0.50 倍
株価純資産倍率PBR 0.51 倍
株価収益率PER 22.23 倍
総資産利益率ROA 0.74 %
自己資本利益率ROE 1.97 %
買収価値EV/EBITDA 11.49 年

配当政策

配当利率:3.52 %
1株あたり年間配当金 40 円
配当性向 78.37 %
配当余力 30.92 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +1.22 倍
売残総数 40700 株
買残総数 414400 株
純信用残 +373700 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

東洋紡(証券コード:3101)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 1130.36(-9.90bp) 1060.95(+26.81bp) 978.26(+9.62bp)
移動平均からの乖離率 +0.41% +6.98% +16.02%
最大値 1164 1179 1179
最小値 1098 916 816
RSI14日 61.49 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→デッドクロスまで推定 18 日
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
中立→ゴールデンクロスまで推定 2 日
RSI
中立
理論株価
買い
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 422032 16653 10591 2003
予想 2026年3月期 440000 21000 15500 4500
一株当たり利益(EPS) 51.05 円/株
株式総数(自己株式除外) 88167994 株

資産構成(2026年3月期Q1)

資産等
606541 百万円
  東洋紡(証券コード:3101)の貸借対照表   負債
382860 百万円
 
無形資産
4971 百万円
→無形資産比率 0.81 %
    資本金等
84391 百万円
少数株主持分
35216 百万円
自己資本
228652 百万円

自己資本比率
37.39 %
一株当たり純資産額BPS
2215 円
      利益剰余金等
109045 百万円

適時開示情報

2025/09/01
16:00
当社株式の所属業種変更のお知らせ
2025/08/07
13:00
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期Q1】売上高102910(-2.2%)営業利益5566(+80.2%)経常利益4267(+111.8%)純利益(親)1573(+100.7%) EPS(基)17.84円/株【2026年3月期業績予想】売上高440000(+4.3%)営業利益21000(+26.1%)経常利益15500(+46.4%)純利益(親)4500(+124.6%) EPS(基)51.05円/株 配当金40円/株
2025/08/07
13:00
2025年度第1四半期決算説明
2025/07/18
17:00
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
2025/06/25
17:00
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2025/05/23
16:00
剰余金の配当に関するお知らせ
2025/05/12
13:00
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期本決算】売上高422032(+1.9%)営業利益16653(+85.1%)経常利益10591(+52.1%)純利益(親)2003(-18.4%) EPS(基)22.73円/株 配当金40円/株【2026年3月期業績予想】売上高440000(+4.3%)営業利益21000(+26.1%)経常利益15500(+46.4%)純利益(親)4500(+124.6%) EPS(基)51.05円/株 配当金40円/株
2025/05/12
13:00
2024年度決算説明
2025/02/25
16:00
定款一部変更に関するお知らせ
2025/02/12
13:00
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高314229(+2.2%)営業利益10175(+103.8%)経常利益5534(+131.0%)純利益(親)721(-54.2%) EPS(基)8.18円/株【2025年3月期業績予想】売上高435000(+5.0%)営業利益17000(+89.0%)経常利益11500(+65.2%)純利益(親)2600(+5.9%) EPS(基)29.5円/株 配当金40円/株
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

東洋紡エムシー、大津市の堅田サイトに機能樹脂製品の新研究開発拠点を建設 - 電波新聞デジタル (2025/10/21 05:02)
東洋紡エムシー関係会社が社名変更 サウジアラビアのRO膜販売会社 - ゴムタイムス (2025/10/20 11:41)
東洋紡、植物由来フィルム開発 半導体製造で採用目指す - 日本経済新聞 (2025/10/17 19:23)
東洋紡エムシー、大津市に研究棟新設 来夏完成 大学との共同実験スペースも - 京都新聞デジタル (2025/10/16 05:30)
東洋紡エムシー、大津市に研究棟新設 来夏完成 大学との共同実験スペースも - 京都新聞デジタル (2025/10/16 05:30)
東洋紡エムシー、滋賀・大津に機能樹脂製品の研究棟新設 稼働は2027年1月が目標 - 日刊自動車新聞 電子版 (2025/10/16 05:00)
人事、東洋紡 - 日本経済新聞 (2025/10/15 14:59)
東洋紡エムシーが研究開発拠点建設 機能樹脂製品の製品開発力強化 - ゴムタイムス (2025/10/15 11:59)
東洋紡系、機能樹脂研究棟を大津市に新設 電子材料需要見込む - 日本経済新聞 (2025/10/14 17:05)
東洋紡エムシー、岩国でRO膜3倍 設備増設 - 日刊工業新聞 (2025/10/14 06:16)
東洋紡エムシー、岩国でRO膜3倍 設備増設 - 日刊工業新聞 (2025/10/14 05:41)
東洋紡が大塚化学と共同開発 カチオン成分分離膜デバイス - ゴムタイムス (2025/10/08 11:42)
東洋紡と大塚化学 抗体医薬の不純物除去装置を共同開発 - 日本経済新聞 (2025/10/07 15:39)
東洋紡エムシーが中空糸型RO膜の生産能力を3倍に増強、中東地域の需要に対応:工場ニュース - MONOist (2025/10/07 07:30)
東洋紡エムシー、RO膜生産を3倍に拡充 - LOGISTICS TODAY (2025/10/06 14:44)
IT子会社を着々と本体に「取り込む」大手、三井住友信託銀行や東洋紡の決断理由 - 日経クロステック (2025/10/06 05:00)
ブラジル》駐在員リレーエッセイ=第3回=日伯文化融合の最適解求めて=相場 洋志さん(ブラジル日報 - Yahoo!ニュース (2025/10/04 06:58)
東洋紡エムシーが中空糸型RO膜の生産能力を3倍に増強、中東地域の需要に対応(MONOist) - Yahoo!ニュース (2025/10/03 16:00)
フィルムに宇宙利用の期待 東洋紡「ゼノマックス」、重さガラスの100分の1 - 日本経済新聞 (2025/10/03 14:30)
東洋紡エムシー、海水の淡水化膜を増産 10億円投じ生産3倍に - 日本経済新聞 (2025/10/03 02:00)

逆日歩情報

  • 2025/10/20 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/17 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/07 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/02 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/09/19 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 大量保有報告情報

  • 2025-09-19 10:29:00 変更報告書(特例対象株券等)
    三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社 5622400株 6.31% (-0.08%)
  • 空売り機関情報

  • 2025-10-02 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 438495株 0.49% (-0.07%)
  • 2025-09-19 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 505575株 0.56% (-0.08%)
  • 2025-09-05 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 570823株 0.64% (+0.06%)
  • 2025-08-26 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 518023株 0.58% (-0.04%)
  • 2025-08-20 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 554723株 0.62% (+0.09%)
  • 2025-08-15 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 473623株 0.53% (+0.05%)
  • 2025-08-14 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 434323株 0.48% (-0.02%)
  • 2025-08-13 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 448133株 0.5% (+0.1%)
  • 2025-07-23 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 355138株 0.39% (-0.11%)
  • 2025-07-22 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 445638株 0.5% (+0.01%)
  • 2025-07-18 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 444238株 0.49% (-0.02%)
  • 2025-07-16 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 454938株 0.51% (+0.51%)
  • 2025-06-20 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 405252株 0.45% (-0.14%)
  • 2025-06-13 00:00:00 UBS AG 445058株 0.49% (-0.01%)
  • 2025-06-12 00:00:00 UBS AG 451765株 0.5% (+0.02%)
  • 2025-06-11 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 533001株 0.59% (-0.01%)
  • 2025-06-10 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 540201株 0.6% (+0.03%)
  • 2025-06-06 00:00:00 UBS AG 432358株 0.48% (-0.02%)
  • 2025-06-04 00:00:00 UBS AG 452258株 0.5% (+0.01%)
  • 2025-05-30 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 510541株 0.57% (-0.03%)
  • 類似企業情報