オカムラ食品工業 証券コード:2938

株価情報(2025/08/29)

1189 円
前日比 -6 円(-0.50 %)
始値 1188 円
高値 1199 円
安値 1174 円
出来高 98300 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 財務的に割高。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:378 円
株価/理論株価 3.14 倍
株価純資産倍率PBR 3.65 倍
株価収益率PER 22.70 倍
総資産利益率ROA 6.24 %
自己資本利益率ROE 16.06 %
買収価値EV/EBITDA 17.94 年

配当政策

配当利率:0.67 %
1株あたり年間配当金 8 円
配当性向 15.23 %
配当余力 30.86 年

信用需給

純信用残/平均出来高 -0.17 倍
売残総数 143500 株
買残総数 124500 株
純信用残 -19000 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

オカムラ食品工業(証券コード:2938)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 1242.4(+20.32bp) 1127.08(+44.29bp) 881.94(+27.46bp)
移動平均からの乖離率 -4.30% +5.49% +34.82%
最大値 1416 1416 1416
最小値 1103 816 672
RSI14日 14.64 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
買い
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
強売り
RSI
買い→RSI28以下
理論株価
売り
配当利率
売り

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年6月期 35345 3021 2815 2020
予想 2026年6月期 39035 3813 3594 2577
一株当たり利益(EPS) 52.37 円/株
株式総数(自己株式除外) 49052511 株

資産構成(2025年6月期)

資産等
41012 百万円
  オカムラ食品工業(証券コード:2938)の貸借対照表   負債
25228 百万円
 
無形資産
259 百万円
→無形資産比率 0.63 %
    資本金等
3931 百万円
自己資本
16043 百万円

自己資本比率
38.87 %
一株当たり純資産額BPS
326 円
      利益剰余金等
12112 百万円

適時開示情報

2025/08/29
15:30
(訂正)「当社連結子会社による養殖事業会社の株式取得(孫会社化)に関するお知らせ」の一部訂正について
2025/08/08
15:00
2025年6月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年6月期本決算】売上高35345(+8.2%)営業利益3021(+18.6%)経常利益2815(-4.0%)純利益(親)2020(+2.6%) EPS(基)41.35円/株【2026年6月期業績予想】売上高39035(+10.4%)営業利益3813(+26.2%)経常利益3594(+27.7%)純利益(親)2577(+27.5%) EPS(基)52.37円/株 配当金8円/株
2025/08/08
15:00
2025年6月期 決算補足説明資料
2025/06/19
18:00
当社連結子会社による養殖事業会社の株式取得(孫会社化)に関するお知らせ
2025/05/30
15:30
株式分割および定款の一部変更、ならびに株主優待制度の一部追加(拡充)等に関するお知らせ
2025/05/14
14:00
2025年6月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年6月期Q3】売上高25329(+10.9%)営業利益2233(+22.0%)経常利益2125(+4.1%)純利益(親)1588(+15.6%) EPS(基)97.72円/株【2025年6月期業績予想】売上高36119(+10.6%)営業利益3212(+26.1%)経常利益2949(+0.6%)純利益(親)2093(+6.4%) EPS(基)268.18円/株
2025/05/14
14:00
2025年6月期 第3四半期決算補足説明資料
2025/03/14
15:30
2025年6月期株主優待の内容決定に関するお知らせ
2025/02/14
14:00
中期経営目標2030の策定のお知らせ
2025/02/14
14:00
2025年6月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年6月期Q2】売上高17084(+11.2%)営業利益1692(+34.8%)経常利益1634(+23.3%)純利益(親)1114(+24.5%) EPS(基)68.76円/株【2025年6月期業績予想】売上高36119(+10.6%)営業利益3212(+26.1%)経常利益2949(+0.6%)純利益(親)2093(+6.4%) EPS(基)268.18円/株
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

オカムラ食品工業[2938]:(訂正)「当社連結子会社による養殖事業会社の株式取得(孫会社化)に関するお知らせ」の一部訂正について 2025年8月29日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/08/29 15:30)
「地域に貢献できればと考えています」八戸港からベトナムへ試験輸出 「青森サーモン」冷凍で(青森放送) - Yahoo!ニュース (2025/08/21 17:35)
オカムラ食品工業、八戸港を物流拠点。新倉庫にサーモン保管 - 日本海事新聞 電子版 (2025/08/19 02:23)
オカムラ食品工業(青森市)が過去最高の売上高を更新(ABA青森朝日放送) - Yahoo!ニュース (2025/08/10 18:23)
オカムラ食品工業(青森市)が過去最高の売上高を更新 - ABA青森朝日放送 (2025/08/10 16:00)
オカムラ食品(青森)売上高最高353億円|経済・産業|青森ニュース|Web東奥 - 東奥日報社 (2025/08/09 09:00)
オカムラ食品(青森)売上高最高353億円 - 47news.jp (2025/08/09 09:00)
オカムラ食品工業 純利益20億円 売上高26億8,000万円増で過去最高に 6月期決算発表 - 日テレNEWS NNN (2025/08/09 06:00)
オカムラ食品工業 純利益20億円 売上高26億8,000万円増で過去最高に 6月期決算発表(青森放送) - Yahoo!ニュース (2025/08/09 06:00)
売上高が過去最高 オカムラ食品工業<決算東北(8日)> - 河北新報オンライン (2025/08/09 05:00)
オカムラ食品の25年6月期、純利益20億円 養殖事業拡大 - 日本経済新聞 (2025/08/08 19:30)
後場コメント No.10 井関農、豊和工、ヤオコー、オカムラ食品(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/08 15:31)
【決算速報】オカムラ食品、今期経常は28%増で3期ぶり最高益、実質増配へ(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/08 15:03)
オカムラ食品工業 八戸市に『冷凍保管拠点』を新しく建設する計画を発表 サーモン産業の「県内内製化」に向けて 青森県 - Yahoo!ニュース (2025/08/06 12:40)
オカムラ食品工業 八戸市に『冷凍保管拠点』を新しく建設する計画を発表 サーモン産業の「県内内製化」に向けて 青森県 - TBS NEWS DIG (2025/08/06 12:40)
青森県内でサーモン一貫生産へ オカムラ食品、共同物流サービスと連携 八戸市に出荷拠点の冷蔵庫(Web東奥) - Yahoo!ニュース (2025/08/06 11:19)
「コストと手間の問題、シンプルに」「地域産業へ波及効果期待」/オカムラ食品工業と共同物流サービス・一問一答 - デーリー東北デジタル (2025/08/06 05:48)
オカムラ食品工業(青森市)が八戸に物流拠点 サーモン産業、県内内製化へ - デーリー東北デジタル (2025/08/06 05:46)
養殖サーモン八戸から国内外へ/オカムラ食品|経済・産業|青森ニュース|Web東奥 - 東奥日報社 (2025/08/05 22:54)
養殖サーモン八戸から国内外へ/オカムラ食品 - 47news.jp (2025/08/05 22:54)

逆日歩情報

  • 2025/08/28 品貸料 0.05 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 76100 株
  • 2025/08/27 品貸料 0.15 円/株 (3 日分) 貸株超過株数 80700 株
  • 2025/08/26 品貸料 0.05 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 73000 株
  • 2025/08/25 品貸料 0.05 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 81200 株
  • 2025/08/22 品貸料 0.05 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 82800 株
  • 大量保有報告情報

  • 2025-04-04 11:56:00 変更報告書(特例対象株券等)
    日興アセットマネジメント株式会社 669600株 4.10% (-1.12%)
  • 空売り機関情報

    空売り機関情報はありません。

    類似企業情報