東京海上ホールディングス 証券コード:8766
株価情報(2025/10/17)
5975 円 |
|
---|
自動売買総合診断
![]() |
高配当。配当利率は3%を超えている。 |
---|
財務指標
理論株価:3126 円
株価/理論株価 | 1.91 倍 |
---|---|
株価純資産倍率PBR | 2.26 倍 |
株価収益率PER | 12.30 倍 |
総資産利益率ROA | 3.04 % |
自己資本利益率ROE | 18.88 % |
買収価値EV/EBITDA | 245.20 年 |
配当政策
配当利率:3.51 %
1株あたり年間配当金 | 210 円 |
---|---|
配当性向 | 43.19 % |
配当余力 | 11.91 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +0.30 倍
売残総数 | 212500 株 |
---|---|
買残総数 | 1687900 株 |
純信用残 | +1475400 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
25日 | 75日 | 200日 | |
---|---|---|---|
移動平均線 | 6279.24(-30.42bp) | 6220.17(-2.37bp) | 5798.69(+3.92bp) |
移動平均からの乖離率 | -4.85% | -3.94% | +3.04% |
最大値 | 6531 | 6642 | 6642 |
最小値 | 5975 | 5697 | 4502 |
RSI14日 40.03 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 中立→デッドクロスまで推定 4 日
- 移動平均線75日-200日
- 買い
- MACD
- 強売り→本日デッドクロス
- RSI
- 中立
- 理論株価
- 中立
- 配当利率
- 買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下
業績情報(単位:百万円)
営業収入 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益(親) | |
---|---|---|---|---|
実績 2025年3月期 | 8440114 | --- | 1460007 | 1055276 |
予想 2026年3月期 | --- | --- | 1270000 | 930000 |
一株当たり利益(EPS) | 485.91 円/株 |
---|---|
株式総数(自己株式除外) | 1912777118 株 |
資産構成(2026年3月期Q1)
資産等 29479609 百万円 |
負債 25635877 百万円 |
||||
無形資産 1083329 百万円 →無形資産比率 3.54 % |
資本金等 150000 百万円 |
自己資本 4927061 百万円 → 自己資本比率 16.12 % 一株当たり純資産額BPS 2640 円 |
|||
利益剰余金等 4785651 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
・KOREA、東京海上から金星 1部残留へ - tokyofootball.com (2025/10/19 15:01)
・【米ドル円】東京海上アセットマネジメントが振り返る…10月第3週の「世界経済」の動き - ゴールドオンライン (2025/10/19 05:00)
・介護離職防げ、東京海上日動が社員に20万円 仕事との両立後押し - 日本経済新聞 (2025/10/19 02:00)
・三重県が初の水害対策債 低利調達に道、東京海上20億円購入 - 日本経済新聞 (2025/10/17 16:17)
・生成AIで金融業界の構造課題を打破できるか AWSで進む三菱UFJ、JPX総研、東京海上日動システムズの改革 - ITmedia (2025/10/17 08:00)
・事業承継支援で連携協定 和歌山商議所と東京海上日動 - わかやま新報 (2025/10/17 06:59)
・東京海上は上司の疑似体験で理解促進 育児社員に「柔軟な働き方」提供義務化 - 日経ビジネス電子版 (2025/10/17 05:00)
・京都フィナンシャルグループ、東京海上日動、京都府が中小企業支援で協定 - 京都新聞デジタル (2025/10/16 05:40)
・原点回帰で旧弊を断ち切る「保険は挑戦を後押しする尊い事業である」 小池昌洋 東京海上ホールディングス - 経済界ウェブ (2025/10/16 05:00)
・【味の素×東京海上日動システムズ対談】全社規模のデータ活用基盤を整備した2人が成功のカギを議論 - EnterpriseZine (2025/10/15 18:51)
・中小企業の事業継続・承継で連携協定=京都府、京都FG、東京海上日動火災保険(時事通信) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/15 18:36)
・京都府や京都FG・東京海上日動が中小企業を支援 伝統工芸など対象 - 日本経済新聞 (2025/10/15 18:14)
・群馬県内の車体整備事業者と懇談 怒りの矛先は東京海上に集中した - マガジンXニュース (2025/10/14 16:18)
・【米ドル円】10月第3週の為替相場にインパクトを与える「重要な経済指標」【解説:東京海上アセットマネジメント】 - Yahoo!ニュース (2025/10/13 07:01)
・リケジョneo(327)東京海上日動火災保険・内田早紀(うちだ・さき)さん - 日刊工業新聞 (2025/10/13 05:06)
・【米ドル円】10月第3週の為替相場にインパクトを与える「重要な経済指標」【解説:東京海上アセットマネジメント】 - ゴールドオンライン (2025/10/13 05:00)
・リケジョneo(327)東京海上日動火災保険・内田早紀さん - 日刊工業新聞 (2025/10/13 05:00)
・【米ドル円】東京海上アセットマネジメントが振り返る…10月第2週の「世界経済」の動き - Yahoo!ニュース (2025/10/12 20:01)
・【米ドル円】東京海上アセットマネジメントが振り返る…10月第2週の「世界経済」の動き - ゴールドオンライン (2025/10/12 05:00)
・横浜市、東京海上日動と連携し、「浸水レジエンス債」発行。15億円。浸水対策のインフラ整備による災害防止や被害軽減効果を評価し、東京海上が低金利で引き受け(RIEF) - 一般社団法人環境金融研究機構 (2025/10/11 01:02)
・【米ドル円】東京海上アセットマネジメントが振り返る…10月第3週の「世界経済」の動き - ゴールドオンライン (2025/10/19 05:00)
・介護離職防げ、東京海上日動が社員に20万円 仕事との両立後押し - 日本経済新聞 (2025/10/19 02:00)
・三重県が初の水害対策債 低利調達に道、東京海上20億円購入 - 日本経済新聞 (2025/10/17 16:17)
・生成AIで金融業界の構造課題を打破できるか AWSで進む三菱UFJ、JPX総研、東京海上日動システムズの改革 - ITmedia (2025/10/17 08:00)
・事業承継支援で連携協定 和歌山商議所と東京海上日動 - わかやま新報 (2025/10/17 06:59)
・東京海上は上司の疑似体験で理解促進 育児社員に「柔軟な働き方」提供義務化 - 日経ビジネス電子版 (2025/10/17 05:00)
・京都フィナンシャルグループ、東京海上日動、京都府が中小企業支援で協定 - 京都新聞デジタル (2025/10/16 05:40)
・原点回帰で旧弊を断ち切る「保険は挑戦を後押しする尊い事業である」 小池昌洋 東京海上ホールディングス - 経済界ウェブ (2025/10/16 05:00)
・【味の素×東京海上日動システムズ対談】全社規模のデータ活用基盤を整備した2人が成功のカギを議論 - EnterpriseZine (2025/10/15 18:51)
・中小企業の事業継続・承継で連携協定=京都府、京都FG、東京海上日動火災保険(時事通信) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/15 18:36)
・京都府や京都FG・東京海上日動が中小企業を支援 伝統工芸など対象 - 日本経済新聞 (2025/10/15 18:14)
・群馬県内の車体整備事業者と懇談 怒りの矛先は東京海上に集中した - マガジンXニュース (2025/10/14 16:18)
・【米ドル円】10月第3週の為替相場にインパクトを与える「重要な経済指標」【解説:東京海上アセットマネジメント】 - Yahoo!ニュース (2025/10/13 07:01)
・リケジョneo(327)東京海上日動火災保険・内田早紀(うちだ・さき)さん - 日刊工業新聞 (2025/10/13 05:06)
・【米ドル円】10月第3週の為替相場にインパクトを与える「重要な経済指標」【解説:東京海上アセットマネジメント】 - ゴールドオンライン (2025/10/13 05:00)
・リケジョneo(327)東京海上日動火災保険・内田早紀さん - 日刊工業新聞 (2025/10/13 05:00)
・【米ドル円】東京海上アセットマネジメントが振り返る…10月第2週の「世界経済」の動き - Yahoo!ニュース (2025/10/12 20:01)
・【米ドル円】東京海上アセットマネジメントが振り返る…10月第2週の「世界経済」の動き - ゴールドオンライン (2025/10/12 05:00)
・横浜市、東京海上日動と連携し、「浸水レジエンス債」発行。15億円。浸水対策のインフラ整備による災害防止や被害軽減効果を評価し、東京海上が低金利で引き受け(RIEF) - 一般社団法人環境金融研究機構 (2025/10/11 01:02)