日本電子 証券コード:6951

株価情報(2025/08/01)

4352 円
前日比 -28 円(-0.64 %)
始値 4347 円
高値 4376 円
安値 4296 円
出来高 176100 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 株価は下降トレンドである。

財務指標

理論株価:3023 円
株価/理論株価 1.44 倍
株価純資産倍率PBR 1.63 倍
株価収益率PER 12.36 倍
総資産利益率ROA 8.09 %
自己資本利益率ROE 13.17 %
買収価値EV/EBITDA 6.73 年

配当政策

配当利率:2.44 %
1株あたり年間配当金 106 円
配当性向 30.12 %
配当余力 17.34 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +1.00 倍
売残総数 19200 株
買残総数 224900 株
純信用残 +205700 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

日本電子(証券コード:6951)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 4342.24(-1.93bp) 4336.63(-3.74bp) 4977.72(-13.56bp)
移動平均からの乖離率 +0.22% +0.35% -12.57%
最大値 4452 4851 6006
最小値 4218 3984 3984
RSI14日 46.10 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
売り
MACD
強買い
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 196695 35501 34424 18688
予想 2026年3月期 181000 24000 24500 18000
一株当たり利益(EPS) 352.09 円/株
株式総数(自己株式除外) 51138946 株

資産構成(2025年3月期)

資産等
218710 百万円
  日本電子(証券コード:6951)の貸借対照表   負債
85833 百万円
 
無形資産
3776 百万円
→無形資産比率 1.70 %
    資本金等
42665 百万円
自己資本
136653 百万円

自己資本比率
61.42 %
一株当たり純資産額BPS
2672 円
      利益剰余金等
93988 百万円

適時開示情報

2025/05/28
15:30
新棟建設に関するお知らせ
2025/05/15
15:30
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期本決算】売上高196695(+12.8%)営業利益35501(+28.9%)経常利益34424(+14.7%)純利益(親)18688(-13.9%) EPS(基)365.55円/株 配当金106円/株【2026年3月期業績予想】売上高181000(-8.0%)営業利益24000(-32.4%)経常利益24500(-28.8%)純利益(親)18000(-3.7%) EPS(基)352.09円/株 配当金106円/株
2025/05/15
15:30
剰余金の配当(増配)に関するお知らせ
2025/05/15
15:30
中期経営計画「Evolving Growth 2.0 - A New Horizon -」の策定について
2025/05/15
15:30
業績連動型株式報酬制度の継続および一部改定に関するお知らせ
2025/05/15
15:30
特別損失(投資有価証券評価損)の計上に関するお知らせ
2025/02/12
15:30
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高136352(+27.6%)営業利益26297(+98.4%)経常利益26488(+86.7%)純利益(親)19936(+96.5%) EPS(基)390円/株【2025年3月期業績予想】売上高196000(+12.4%)営業利益33000(+19.9%)経常利益31500(+4.9%)純利益(親)23500(+8.3%) EPS(基)460.07円/株 配当金92円/株
2024/11/08
15:30
業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ
2024/11/08
15:30
2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q2】売上高87234(+26.9%)営業利益15817(+90.8%)経常利益14099(+38.3%)純利益(親)10916(+45.2%) EPS(基)213.6円/株【2025年3月期業績予想】売上高196000(+12.4%)営業利益33000(+19.9%)経常利益31500(+4.9%)純利益(親)23500(+8.3%) EPS(基)460.07円/株 配当金92円/株
2024/10/29
15:00
業績予想の修正に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

【5%】 電子材料について、野村証は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.36] - かぶたん (2025/07/29 13:28)
日本電子、東京都昭島市の本社工場と山形県天童市の天童工場に新棟を建設 - オートメーション新聞 (2025/07/23 07:33)
レポートオーシャン株式会社プレスリリース :日本電子料金徴収市場は、スマートインフラ統合とデジタルモビリティの進展により、2033年までに28億2670万米ドルへと加速すると予測される - ドリームニュース (2025/07/22 11:58)
文部科学大臣より「専修学校教育功労者」として本学園理事長 多 忠貴が表彰されました - PR TIMES (2025/07/11 16:00)
もう我慢しない! 勝手に出てくる“過激なエロ広告”、本気で減らす「正しい伝え方」とは(女子SPA!) - Yahoo!ニュース (2025/07/11 08:44)
【アナリスト予想】日本電子、26年3月期経常予想。対前週1.2%下降。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/07/08 22:46)
日本電子-MSMUFGが新規「Equal-weight」 主役はマスク描画装置から電子顕微鏡へ〔DZH 個別株情報〕(時事通信) - Yahoo!ファイナンス (2025/07/08 15:39)
【アナリスト評価】日本電子、レーティング中立、目標株価4,100円(米系大手証券)(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/07/08 14:26)
【5%】 電子材料について、野村証は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.35] - かぶたん (2025/07/07 12:28)
日本電子 - 日刊ケミカルニュース (2025/07/07 04:18)
日本電子、meviyマーケットプレイスの採用で部品調達のリードタイムを大幅短縮(ミスミ プレスリリース) - 財経新聞 (2025/07/02 20:00)
【5%】 電子材料について、野村証は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.33] - かぶたん (2025/07/02 16:00)
電子材料について、野村証は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.33] - かぶたん (2025/07/02 09:30)
【5%】 電子材料について、野村証は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.33] - かぶたん (2025/07/02 09:30)
【アナリスト評価】日本電子、レーティング強気を継続、目標株価6,400円に引上げ(米系大手証券)(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/07/01 14:11)
電子材料について、野村証は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.32] - かぶたん (2025/06/30 17:02)
日本電子健康記録市場規模、株式、 トレンド - Spherical Insights (2025/06/26 14:41)
電子材料について、野村証は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.31] - かぶたん (2025/06/23 16:00)
電子材料について、野村証は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.30] - かぶたん (2025/06/23 15:32)
日本電子計算など、「OmegaFSシリーズ」と「Securitize PF」の相互連携サービスの提供を開始 - 日本経済新聞 (2025/06/18 16:00)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

  • 2025-06-05 10:48:00 変更報告書
    野村アセットマネジメント株式会社 5504700株 10.68% (-1.23%)
  • 2025-05-28 15:33:00 変更報告書
    みさき投資株式会社 2419400株 4.69% (-1.2%)
  • 2025-04-24 12:18:00 変更報告書
    野村證券株式会社 6138900株 11.91% (+1.04%)
  • 2025-01-29 15:42:00 変更報告書
    みさき投資株式会社 3032800株 5.89% (+0.8%)
  • 空売り機関情報

  • 2025-05-29 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 229464株 0.44% (-0.25%)
  • 2025-05-27 00:00:00 JPM Securities Japan Co Ltd. 247802株 0.48% (-0.02%)
  • 2025-05-26 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 355955株 0.69% (-0.06%)
  • 2025-05-22 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 389455株 0.75% (-0.06%)
  • 2025-05-21 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 239100株 0.46% (-0.04%)
  • 2025-05-20 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 422425株 0.81% (+0.04%)
  • 2025-05-16 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 262300株 0.5% (+0.08%)
  • 2025-05-08 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 399756株 0.77% (-0.04%)
  • 2025-04-24 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 419964株 0.81% (+0.08%)
  • 2025-04-21 00:00:00 JPM Securities Japan Co Ltd. 262524株 0.5% (+0.1%)
  • 2025-04-18 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 380164株 0.73% (+0.13%)
  • 2025-04-15 00:00:00 Nomura International plc 255561株 0.49% (-0.02%)
  • 2025-04-11 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 313764株 0.6% (+0.08%)
  • 2025-04-09 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 270164株 0.52% (+0.03%)
  • 2025-04-04 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 252520株 0.49% (-0.09%)
  • 2025-04-03 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 300520株 0.58% (-0.02%)
  • 2025-03-21 00:00:00 Nomura International plc 262832株 0.51% (+0.19%)
  • 2025-03-14 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 311312株 0.6% (+0.03%)
  • 2025-03-11 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 294730株 0.57% (-0.1%)
  • 2025-03-10 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 345630株 0.67% (-0.03%)
  • 類似企業情報