tripla 証券コード:5136

株価情報(2025/10/31)

1700 円
前日比 +15 円(+0.89 %)
始値 1685 円
高値 1715 円
安値 1681 円
出来高 42400 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 財務的に割高。 中期レンジを下方へブレイクしている。

財務指標

理論株価:250 円
株価/理論株価 6.79 倍
株価純資産倍率PBR 9.34 倍
株価収益率PER 24.73 倍
総資産利益率ROA 2.40 %
自己資本利益率ROE 26.99 %
買収価値EV/EBITDA 35.93 年

配当政策

配当利率:0.00 %
1株あたり年間配当金 0 円
配当性向 0.00 %
配当余力 --- 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 425300 株
純信用残 +425300 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

tripla(証券コード:5136)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 1873.4(-90.56bp) 2082.31(-33.38bp) 2099.7(+1.91bp)
移動平均からの乖離率 -9.26% -18.36% -19.04%
最大値 2111 2349 2745
最小値 1672 1672 1525
RSI14日 29.49 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強売り
移動平均線75日-200日
強売り
MACD
強買い
RSI
中立
理論株価
売り
配当利率
売り

業績情報(単位:百万円)

  営業収入 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2024年10月期 1867 270 246 209
予想 2025年10月期 2770 528 528 403
一株当たり利益(EPS) 68.75 円/株
株式総数(自己株式除外) 5892221 株

資産構成(2025年10月期Q3)

資産等
16129 百万円
  tripla(証券コード:5136)の貸借対照表   負債
15274 百万円
 
無形資産
638 百万円
→無形資産比率 3.81 %
    資本金等
1669 百万円
少数株主持分
35 百万円
自己資本
1493 百万円

自己資本比率
8.90 %
一株当たり純資産額BPS
182 円
累積損失
-211 百万円
     

適時開示情報

2025/10/17
15:30
第9回新株予約権(ストック・オプション)の発行に関するお知らせ
2025/09/16
15:30
2025年10月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年10月期Q3】営業収入1824(+42.8%)営業利益324(+183.3%)経常利益365(+316.3%)純利益(親)308(+439.6%) EPS(基)52.46円/株【2025年10月期業績予想】営業収入2770(+48.3%)営業利益528(+96.9%)経常利益528(+116.0%)純利益(親)403(+92.5%) EPS(基)68.75円/株
2025/09/16
15:30
2025年10月期 第3四半期決算説明資料
2025/06/26
17:00
当社連結子会社によるタイ非連結子会社設立、子会社株式の追加取得及び商号変更等に関するお知らせ
2025/06/16
15:30
2025年10月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年10月期Q2】営業収入1230(+61.7%)営業利益238(+335.2%)経常利益269(+515.8%)純利益(親)232(+782.1%) EPS(基)39.57円/株【2025年10月期業績予想】営業収入2770(+48.3%)営業利益528(+96.9%)経常利益528(+116.0%)純利益(親)403(+92.5%) EPS(基)68.75円/株
2025/06/16
15:30
2025年10月期 第2四半期決算説明資料
2025/05/02
15:30
(開示事項の経過)当社連結子会社によるフィリピン子会社(孫会社)設立完了に関するお知らせ
2025/04/01
15:30
(開示事項の経過)完全子会社間の合併及び商号変更完了に関するお知らせ
2025/03/17
16:00
2025年10月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年10月期Q1】営業収入642(+86.6%)営業利益125経常利益147純利益(親)114 EPS(基)19.61円/株【2025年10月期業績予想】営業収入2770(+48.3%)営業利益528(+95.7%)経常利益528(+114.5%)純利益(親)403(+92.5%) EPS(基)68.75円/株
2025/03/17
16:00
通期業績予想及び上期業績予想の修正に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

宿泊予約管理トリプラ、タイ拠点のホテル向け管理システム会社と協業、予約から滞在後のフォローまで一元管理 - トラベルボイス (2025/10/29 10:38)
triplaとタイを拠点に17ヶ国にシステム展開するComanche Gogoji、ゲスト体験の変革を目指す戦略的パートナーシップを締結 - PR TIMES (2025/10/28 10:00)
地域が宿泊予約サイトを運営する「エリアOTA」とは? その手法とメリットを解説、tripla(トリプラ)がウェビナー開催 ―10月30日、11月5日(PR) - トラベルボイス (2025/10/17 12:01)
タイのホテルチェーンで26施設がトリプラの宿泊予約システムを導入、CRM・マーケティングツールも - トラベルボイス (2025/10/14 10:40)
トリプラ、ホテル26軒に予約サービス導入 - nna.jp (2025/10/14 00:05)
8,000施設以上が利用するトリプラ、タイを中心に展開するホテルチェーン Koko Global Hospitality 26施設にサービス提供開始! - PR TIMES (2025/10/10 13:00)
宿泊予約管理トリプラ、タイとインドネシアでホテルのDX支援へ、東南アジアのソリューション企業と提携 - トラベルボイス (2025/10/03 14:09)
プレスリリース:triplaとWebConnectionがタイにて戦略的パートナーシップを締結(PR TIMES) - 毎日新聞 (2025/10/03 03:40)
triplaとWebConnectionがタイにて戦略的パートナーシップを締結 - RBB TODAY (2025/10/02 15:48)
triplaとWebConnectionがタイにて戦略的パートナーシップを締結 - PR TIMES (2025/10/02 15:30)
【QAあり】tripla、3Qは営業収益・営業利益ともに大きく伸長 「tripla Bot」の導入数は2,000施設を突破しQoQでも増収 - みんかぶ (2025/09/26 15:00)
トリプラ、「Maya」と連携 フィリピンで事前決済可能に - 観光経済新聞 (2025/09/20 10:04)
【QAあり】tripla、3Qは営業収益・営業利益ともに大きく伸長 「tripla Bot」の導入数は2,000施設を突破しQoQでも増収 - logmi Finance (2025/09/19 16:00)
tripla、開発体制を刷新。CTO、VPoP、CPOの役割分担でプロダクトの価値最大化へ - ProductZine (2025/09/19 12:03)
宿泊管理予約トリプラ、経営体制を強化、新CTOとプロダクト統括本部長が就任 - トラベルボイス (2025/09/19 10:52)
プレスリリース:tripla株式会社、新CTOおよびVPoP就任のお知らせ(PR TIMES) - 毎日新聞 (2025/09/18 17:28)
tripla株式会社、新CTOおよびVPoP就任のお知らせ - フーズチャネル (2025/09/18 16:00)
tripla株式会社、新CTOおよびVPoP就任のお知らせ - PR TIMES (2025/09/18 15:30)
tripla---3Qも2ケタ増収・大幅な増益、純利益の計画に対する進捗が好調に推移 - ダイヤモンド・オンライン (2025/09/18 11:26)
【材料】 tripla---3Qも2ケタ増収・大幅な増益、純利益の計画に対する進捗が好調に推移 - かぶたん (2025/09/18 11:20)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

  • 2025-09-11 10:47:00 変更報告書
    鳥生格 1165000株 19.69% (-0.31%)
  • 2025-06-25 09:59:00 変更報告書
    株式会社アドベンチャー 203900株 3.46% (-1.63%)
  • 2025-05-02 10:51:00 変更報告書
    鳥生格 1180000株 20.00% (-0.14%)
  • 2025-05-01 15:30:00 大量保有報告書
    Wojciech Jakub Podobas 300000株 5.10% (+5.1%)
  • 空売り機関情報

  • 2025-10-30 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 82300株 1.39% (-0.01%)
  • 2025-10-29 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 44297株 0.75% (-0.05%)
  • 2025-10-28 00:00:00 UBS AG 42900株 0.72% (+0.1%)
  • 2025-10-27 00:00:00 UBS AG 37000株 0.62% (-0.08%)
  • 2025-10-27 00:00:00 Nomura International plc 51600株 0.87% (-0.08%)
  • 2025-10-24 00:00:00 Nomura International plc 56100株 0.95% (+0.06%)
  • 2025-10-23 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 47697株 0.8% (+0.06%)
  • 2025-10-23 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 82800株 1.4% (+0.02%)
  • 2025-10-22 00:00:00 UBS AG 41500株 0.7% (+0.07%)
  • 2025-10-21 00:00:00 Nomura International plc 53000株 0.89% (-0.1%)
  • 2025-10-20 00:00:00 UBS AG 37300株 0.63% (+0.05%)
  • 2025-10-20 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 43997株 0.74% (+0.13%)
  • 2025-10-16 00:00:00 UBS AG 34700株 0.58% (-0.06%)
  • 2025-10-16 00:00:00 Nomura International plc 58400株 0.99% (-0.02%)
  • 2025-10-16 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 29400株 0.49% (-0.04%)
  • 2025-10-16 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 81500株 1.38% (-0.06%)
  • 2025-10-15 00:00:00 Nomura International plc 59700株 1.01% (-0.1%)
  • 2025-10-15 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 31400株 0.53% (-0.06%)
  • 2025-10-15 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 36497株 0.61% (+0.04%)
  • 2025-10-14 00:00:00 UBS AG 37900株 0.64% (-0.07%)
  • 類似企業情報