藤倉コンポジット 証券コード:5121

株価情報(2025/10/31)

1935 円
前日比 +13 円(+0.68 %)
始値 1918 円
高値 1939 円
安値 1900 円
出来高 78800 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 高配当。配当利率は3%を超えている。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:1995 円
株価/理論株価 0.97 倍
株価純資産倍率PBR 1.08 倍
株価収益率PER 9.99 倍
総資産利益率ROA 8.05 %
自己資本利益率ROE 11.01 %
買収価値EV/EBITDA 6.24 年

配当政策

配当利率:3.41 %
1株あたり年間配当金 66 円
配当性向 33.28 %
配当余力 21.57 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +3.37 倍
売残総数 6200 株
買残総数 273000 株
純信用残 +266800 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

藤倉コンポジット(証券コード:5121)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 1952.88(-3.07bp) 1834.68(+33.91bp) 1583.49(+10.72bp)
移動平均からの乖離率 -0.92% +5.47% +22.20%
最大値 2050 2050 2050
最小値 1863 1474 1164
RSI14日 51.12 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→デッドクロスまで推定 18 日
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
強売り
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 41325 4807 5050 3888
予想 2026年3月期 40700 5000 5200 3800
一株当たり利益(EPS) 193.73 円/株
株式総数(自己株式除外) 19159143 株

資産構成(2026年3月期Q1)

資産等
46907 百万円
  藤倉コンポジット(証券コード:5121)の貸借対照表   負債
12680 百万円
 
無形資産
302 百万円
→無形資産比率 0.64 %
    資本金等
7259 百万円
自己資本
34529 百万円

自己資本比率
73.14 %
一株当たり純資産額BPS
1797 円
      利益剰余金等
27270 百万円

適時開示情報

2025/08/08
15:30
2026年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期Q1】売上高10365(+10.9%)営業利益1507(+61.4%)経常利益1663(+38.8%)純利益(親)1226(+14.9%) EPS(基)64.04円/株【2026年3月期業績予想】売上高40700(+0.2%)営業利益5000(+7.6%)経常利益5200(+6.6%)純利益(親)3800(+1.7%) EPS(基)193.73円/株 配当金66円/株
2025/07/30
15:30
株式会社テクサーとの資本業務提携に関するお知らせ
2025/06/25
15:30
第7次中期経営計画の策定に関するお知らせ
2025/06/11
17:00
(再訂正)「2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について
2025/05/29
15:30
(訂正・数値データ訂正)「2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について
2025/05/12
15:30
2025年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期本決算】売上高41325(+9.4%)営業利益4807(+32.6%)経常利益5050(+29.6%)純利益(親)3888(+19.5%) EPS(基)198.22円/株 配当金64円/株【2026年3月期業績予想】売上高40700(-1.5%)営業利益5000(+3.9%)経常利益5200(+2.9%)純利益(親)3800(-2.3%) EPS(基)193.73円/株 配当金66円/株
2025/05/12
15:30
株主還元に関する基本方針の変更に関するお知らせ
2025/05/12
15:30
役員に対する株式報酬制度の導入に関するお知らせ
2025/02/07
15:30
2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高29194(-0.5%)営業利益3423(+6.6%)経常利益3635(+7.5%)純利益(親)2924(-0.5%) EPS(基)147.95円/株【2025年3月期業績予想】売上高40000(+5.9%)営業利益4600(+26.9%)経常利益4700(+20.6%)純利益(親)3800(+16.9%) EPS(基)189.33円/株 配当金64円/株
2025/02/04
15:30
膨脹式救命いかだ 部品または一部製品の無償交換について
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

【FISCO銘柄コメント】藤倉コンポジット---工業用ゴム部品などの産業用資材が主力(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/31 18:34)
古江彩佳の最新14本 新作「BX2HT」でスイングの悩みも解決へ(ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)) - Yahoo!ニュース (2025/10/14 16:00)
藤倉コンポジットが医療用ゴム製品など出展 メディカルクリエーションふくしま - ゴムタイムス (2025/10/14 11:01)
久常涼の最新クラブをチェック GINZA刻印入り「SOTO」を投入「ズレをニュートラルに」(ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)) - Yahoo!ニュース (2025/10/10 16:00)
メール添付による情報交換を全社的に見直し ~ 藤倉コンポジットのメールサーバに不正アクセス - ScanNetSecurity (2025/10/09 08:05)
三井住友信託銀行株式会社が藤倉コンポジット株式会社<5121>株式の変更報告書を提出 (2025年9月19日) - Excite エキサイト (2025/10/07 05:48)
藤倉コンポジット SPEEDER NX GOLDの試打レビュー 口コミ・評価 ギアスペック|ギアカタログ - ゴルフダイジェスト・オンライン (2025/10/06 13:17)
シリーズ史上最高初速と最強弾道『SPEEDER NX GOLD』登場 - gew.co.jp (2025/09/17 13:29)
シリーズ史上最高初速と最強弾道『SPEEDER NX GOLD』登場 - gew.co.jp (2025/09/16 15:21)
スイングの切り返しが軽く感じられてヘッドスピードが上がる!? 「SPEEDER NX」の最新作「GOLD」ってどんなシャフトなの? - Yahoo!ニュース (2025/09/12 16:15)
スイングの切り返しが軽く感じられてヘッドスピードが上がる!? 「SPEEDER NX」の最新作「GOLD」ってどんなシャフトなの? - au Webポータル (2025/09/12 16:15)
スイングの切り返しが軽く感じられてヘッドスピードが上がる!? 「SPEEDER NX」の最新作「GOLD」ってどんなシャフトなの? - ゴルフのニュース (2025/09/12 16:00)
週刊ゴム株ランキング 藤倉コンポジット、年初来高値更新(9/1~9/5) - ゴムタイムス (2025/09/09 15:26)
フジクラのスピーダーNXバイオレット - funq.jp (2025/08/29 18:12)
藤倉コンポジット株式会社と株式会社テクサー、 資本業務提携を締結 - newscast.jp (2025/08/29 16:00)
藤倉コンポジット株式会社と株式会社テクサー、資本業務提携を締結 - zakⅡ (2025/08/29 10:00)
週刊ゴム株ランキング 藤倉コンポジット、年初来高値更新(8/18~8/22) - ゴムタイムス (2025/08/27 15:43)
シリーズ史上最高初速と最強弾道 『SPEEDER NX GOLD』登場 - gew.co.jp (2025/08/25 14:28)
【5%】 藤コンポについて、三井住友DSアセットマネジメントは保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書] - かぶたん (2025/08/21 16:00)
藤倉コンポジット、産業用資材、引布加工品は増収黒字転換 - ゴム報知新聞NEXT (2025/08/08 19:23)

逆日歩情報

  • 2024/11/11 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2024/09/30 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 大量保有報告情報

  • 2025-09-19 10:31:00 変更報告書(特例対象株券等)
    三井住友信託銀行株式会社 1098200株 4.68% (-0.35%)
  • 2025-08-21 14:29:00 大量保有報告書(特例対象株券等)
    三井住友DSアセットマネジメント株式会社 1172800株 5.00% (+5%)
  • 空売り機関情報

  • 2025-01-06 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 0株 0% (-0.82%)
  • 2024-12-30 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 193651株 0.82% (+0.82%)
  • 2024-04-04 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 116225株 0.49% (-0.09%)
  • 2024-04-03 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 136925株 0.58% (-0.05%)
  • 2024-03-12 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 147965株 0.63% (+0.05%)
  • 2024-03-01 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 136565株 0.58% (-0.02%)
  • 2024-02-29 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 141965株 0.6% (+0.08%)
  • 2024-02-28 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 123265株 0.52% (+0.03%)
  • 2024-02-15 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 115665株 0.49% (-0.03%)
  • 2024-02-01 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 123665株 0.52% (+0.04%)
  • 2024-01-22 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 108365株 0.46% (-0.12%)
  • 2024-01-12 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 136965株 0.58% (-0.05%)
  • 2023-12-29 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 149865株 0.63% (+0.13%)
  • 類似企業情報