セキュア 証券コード:4264
株価情報(2025/04/30)
1700 円 |
|
---|
自動売買総合診断
![]() |
財務的に割高。 株価は下降トレンドである。 |
---|
財務指標
理論株価:329 円
株価/理論株価 | 5.16 倍 |
---|---|
株価純資産倍率PBR | 6.34 倍 |
株価収益率PER | 27.65 倍 |
総資産利益率ROA | 7.54 % |
自己資本利益率ROE | 23.60 % |
買収価値EV/EBITDA | 25.89 年 |
配当政策
配当利率:0.00 %
1株あたり年間配当金 | 0 円 |
---|---|
配当性向 | 0.00 % |
配当余力 | --- 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +5.05 倍
売残総数 | 3500 株 |
---|---|
買残総数 | 179200 株 |
純信用残 | +175700 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
25日 | 75日 | 200日 | |
---|---|---|---|
移動平均線 | 1588.68(-14.83bp) | 1757.76(-4.95bp) | 1791.47(-8.23bp) |
移動平均からの乖離率 | +7.01% | -3.29% | -5.11% |
最大値 | 1750 | 2022 | 2114 |
最小値 | 1210 | 1210 | 1210 |
RSI14日 77.87 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 強売り
- 移動平均線75日-200日
- 売り
- MACD
- 買い
- RSI
- 売り→RSI72以上
- 理論株価
- 売り
- 配当利率
- 売り
業績情報(単位:百万円)
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益(親) | |
---|---|---|---|---|
実績 2024年12月期 | 6247 | 305 | 293 | 240 |
予想 2025年12月期 | 7000 | 400 | 380 | 294 |
一株当たり利益(EPS) | 61.48 円/株 |
---|---|
株式総数(自己株式除外) | 4767932 株 |
資産構成(2024年12月期Q3)
資産等 3590 百万円 |
負債 2654 百万円 |
||||
無形資産 310 百万円 →無形資産比率 7.95 % |
資本金等 971 百万円 |
自己資本 1246 百万円 → 自己資本比率 31.95 % 一株当たり純資産額BPS 268 円 |
|||
利益剰余金等 275 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
・【EGセキュアソリューションズ株式会社】2025年1Qにおける攻撃アクセスの傾向をまとめた「SiteGuard セキュリティレポート」を発表(2025年4月30日) - BIGLOBEニュース (2025/04/30 17:16)
・【QAあり】バリオセキュア、中小企業・拠点を中心に国産セキュリティサービスが好調 大阪・関西万博でもBPOの強みを活かし活躍 - みんかぶ (2025/04/28 19:00)
・IIJ「セキュアMXサービス」で31万件あまりの漏えい確認、原因は第三者製ソフトウェア「Active! mail」の脆弱性。不正アクセス続報の記事に注目が集まる【アクセスランキング】 - INTERNET Watch (2025/04/28 17:55)
・セキュアデジタル(SD)メモリーカードの世界市場 - newscast.jp (2025/04/25 17:00)
・ニュース|AI、顔認証セキュリティはSECURE - secureinc.co.jp (2025/04/25 13:03)
・ニューラルグループ独自の大規模言語モデル基盤『NEURAL.LLM』の小規模・セキュアLLM化に成功 - PR TIMES (2025/04/25 13:00)
・前場コメント No.7 セキュア、ヤプリ、AnyMind、ペイクラウド、MARUWA、日興業(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/04/25 11:30)
・2030年にかけてサイバーセキュリティはどう変化するか - nri.com (2025/04/25 11:00)
・話題株先取り【寄り付き】(3):日本興業、アビックス、セキュアなど - かぶたん (2025/04/25 09:08)
・【特報】 話題株先取り【寄り付き】(3):日本興業、アビックス、セキュアなど - かぶたん (2025/04/25 09:08)
・セキュア、顔認証累計導入件数、10,000件突破!:時事ドットコム - 時事ドットコム (2025/04/24 17:17)
・アセンテック--- SaaS専用クライアント「SaaS Secure Client v2.0」を発表 - かぶたん (2025/04/24 16:58)
・セキュア、顔認証累計導入件数、10,000件突破! - PR TIMES (2025/04/24 15:30)
・「IIJセキュアMXサービス」への不正アクセス、「Active! mail」に存在するスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性を悪用 - ScanNetSecurity (2025/04/24 08:00)
・本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入に伴うメンテナンスのお知らせ - 東京新聞デジタル (2025/04/23 12:45)
・【有料モバイルサイト】本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ - ventforet.jp (2025/04/23 12:33)
・宮崎県がセキュアなWeb閲覧と職員の利便性を両立。IT管理者の負担も大幅に削減 - マイナビニュース (2025/04/23 10:00)
・宮崎県がセキュアなWeb閲覧と職員の利便性を両立。IT管理者の負担も大幅に削減 - マイナビニュース (2025/04/23 10:00)
・「IIJセキュアMXサービス」への不正アクセス、日本取引所グループのメール情報が漏えいした可能性 - ScanNetSecurity (2025/04/23 08:05)
・IIJ、不正アクセスの情報漏洩は約31万件 原因はActive! mailの脆弱性 - Impress Watch (2025/04/22 17:38)
・【QAあり】バリオセキュア、中小企業・拠点を中心に国産セキュリティサービスが好調 大阪・関西万博でもBPOの強みを活かし活躍 - みんかぶ (2025/04/28 19:00)
・IIJ「セキュアMXサービス」で31万件あまりの漏えい確認、原因は第三者製ソフトウェア「Active! mail」の脆弱性。不正アクセス続報の記事に注目が集まる【アクセスランキング】 - INTERNET Watch (2025/04/28 17:55)
・セキュアデジタル(SD)メモリーカードの世界市場 - newscast.jp (2025/04/25 17:00)
・ニュース|AI、顔認証セキュリティはSECURE - secureinc.co.jp (2025/04/25 13:03)
・ニューラルグループ独自の大規模言語モデル基盤『NEURAL.LLM』の小規模・セキュアLLM化に成功 - PR TIMES (2025/04/25 13:00)
・前場コメント No.7 セキュア、ヤプリ、AnyMind、ペイクラウド、MARUWA、日興業(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/04/25 11:30)
・2030年にかけてサイバーセキュリティはどう変化するか - nri.com (2025/04/25 11:00)
・話題株先取り【寄り付き】(3):日本興業、アビックス、セキュアなど - かぶたん (2025/04/25 09:08)
・【特報】 話題株先取り【寄り付き】(3):日本興業、アビックス、セキュアなど - かぶたん (2025/04/25 09:08)
・セキュア、顔認証累計導入件数、10,000件突破!:時事ドットコム - 時事ドットコム (2025/04/24 17:17)
・アセンテック--- SaaS専用クライアント「SaaS Secure Client v2.0」を発表 - かぶたん (2025/04/24 16:58)
・セキュア、顔認証累計導入件数、10,000件突破! - PR TIMES (2025/04/24 15:30)
・「IIJセキュアMXサービス」への不正アクセス、「Active! mail」に存在するスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性を悪用 - ScanNetSecurity (2025/04/24 08:00)
・本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入に伴うメンテナンスのお知らせ - 東京新聞デジタル (2025/04/23 12:45)
・【有料モバイルサイト】本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ - ventforet.jp (2025/04/23 12:33)
・宮崎県がセキュアなWeb閲覧と職員の利便性を両立。IT管理者の負担も大幅に削減 - マイナビニュース (2025/04/23 10:00)
・宮崎県がセキュアなWeb閲覧と職員の利便性を両立。IT管理者の負担も大幅に削減 - マイナビニュース (2025/04/23 10:00)
・「IIJセキュアMXサービス」への不正アクセス、日本取引所グループのメール情報が漏えいした可能性 - ScanNetSecurity (2025/04/23 08:05)
・IIJ、不正アクセスの情報漏洩は約31万件 原因はActive! mailの脆弱性 - Impress Watch (2025/04/22 17:38)
逆日歩情報
大量保有報告情報
空売り機関情報
類似企業情報
- 旭有機材
- ニチバン
- リケンテクノス
- 大倉工業
- 児玉化学工業
- ロンシール工業
- 積水化成品工業
- 群栄化学工業
- タイガースポリマー
- サンエー化研
- ウルトラファブリックス・ホールディングス
- フジプレアム
- ミライアル
- クラスターテクノロジー
- アテクト
- タカギセイコー
- ニックス
- ダイキアクシス
- ダイキョーニシカワ
- ポバール興業
- 竹本容器
- 森六ホールディングス
- 恵和
- THECOO
- サインド
- 網屋
- エクサウィザーズ
- ハイブリッドテクノロジーズ
- アジアクエスト
- ニフティライフスタイル
- サスメド
- InstitutionforaGlobalSociety
- ライトワークス
- BeeX
- 日本化薬
- 細谷火工
- カーリット
- ソルクシーズ
- CLホールディングス
- ジャストプランニング
- アズジェント
- プレステージ・インターナショナル
- セプテーニ・ホールディングス
- プロトコーポレーション
- ハイマックス
- アミューズ
- Eストアー
- 野村総合研究所
- Jストリーム
- ドリームインキュベータ