システムリサーチ 証券コード:3771

株価情報(2025/04/30)

1747 円
前日比 -6 円(-0.34 %)
始値 1754 円
高値 1754 円
安値 1720 円
出来高 14600 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 高配当。配当利率は3%を超えている。 財務的に割高。 長期レンジを上方へブレイクしている。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:761 円
株価/理論株価 2.29 倍
株価純資産倍率PBR 2.78 倍
株価収益率PER 13.28 倍
総資産利益率ROA 13.35 %
自己資本利益率ROE 19.64 %
買収価値EV/EBITDA 9.25 年

配当政策

配当利率:3.43 %
1株あたり年間配当金 60 円
配当性向 45.22 %
配当余力 10.17 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +1.76 倍
売残総数 15400 株
買残総数 72500 株
純信用残 +57100 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

システムリサーチ(証券コード:3771)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 1625.6(+10.35bp) 1608.25(+28.27bp) 1511.17(+3.91bp)
移動平均からの乖離率 +7.47% +8.63% +15.61%
最大値 1753 1753 1753
最小値 1350 1341 1260
RSI14日 89.06 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→デッドクロスまで推定 7 日
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
中立→デッドクロスまで推定 5 日
RSI
売り→RSI72以上
理論株価
売り
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2024年3月期 23320 2703 2768 1969
予想 2025年3月期 26718 3084 3114 2198
一株当たり利益(EPS) 131.53 円/株
株式総数(自己株式除外) 16565738 株

資産構成(2025年3月期Q3)

資産等
16140 百万円
  システムリサーチ(証券コード:3771)の貸借対照表   負債
5275 百万円
 
無形資産
324 百万円
→無形資産比率 1.97 %
    資本金等
1067 百万円
少数株主持分
18 百万円
自己資本
11189 百万円

自己資本比率
67.96 %
一株当たり純資産額BPS
629 円
      利益剰余金等
10104 百万円

適時開示情報

2025/03/19
16:00
名古屋証券取引所プレミア市場への重複上場承認に関するお知らせ
2025/01/31
15:45
2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高19213(+11.4%)営業利益2059(+4.7%)経常利益2121(+6.4%)純利益(親)1554(+5.3%) EPS(基)93.65円/株【2025年3月期業績予想】売上高26718(+14.5%)営業利益3084(+14.0%)経常利益3114(+12.4%)純利益(親)2198(+11.6%) EPS(基)131.53円/株 配当金60円/株
2025/01/17
17:45
2025年3月期 配当予想の修正に関するお知らせ
→【2025年3月期業績修正】 配当金60円/株
2024/11/29
10:00
株式の立会外分売終了に関するお知らせ
2024/11/28
16:30
株式の立会外分売実施に関するお知らせ
2024/11/25
16:45
(訂正)「株式の立会外分売に関するお知らせ」の一部訂正について
2024/11/22
15:45
株式の立会外分売に関するお知らせ
2024/10/28
15:15
2025年3月期第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q2】売上高12635(+11.7%)営業利益1221(+2.9%)経常利益1238(+2.4%)純利益(親)900(+0.2%) EPS(基)54.21円/株【2025年3月期業績予想】売上高26718(+14.5%)営業利益3084(+14.0%)経常利益3114(+12.4%)純利益(親)2198(+11.6%) EPS(基)131.53円/株 配当金40円/株
2024/07/26
15:15
2025年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q1】売上高6190(+11.4%)営業利益474(+0.2%)経常利益489(+0.8%)純利益(親)352(-4.2%) EPS(基)21.18円/株【2025年3月期業績予想】売上高26718(+14.5%)営業利益3084(+14.0%)経常利益3114(+12.4%)純利益(親)2198(+11.6%) EPS(基)131.53円/株 配当金40円/株
2024/05/27
15:15
剰余金の配当に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

キャッシュレス時代のEC戦略とは?”利便性強化”で流通規模拡大へ | イージーマイショップで「PayPay決済」が利用可能に - PR TIMES (2025/04/30 09:31)
いま話題の“コメ不足”に救世主!?家計を救う”お手頃価格”のお米がECモールで見つかる!あるるモールがお米特集を公開 - フーズチャネル (2025/04/17 19:26)
いま話題の“コメ不足”に救世主!?家計を救う”お手頃価格”のお米がECモールで見つかる!あるるモールがお米特集を公開 - PR TIMES (2025/04/17 17:00)
組織の“内なるブランド”を強くする。カルチャーブックで可視化した社員との約束 - サカエ経済新聞 (2025/04/17 11:22)
組織の“内なるブランド”を強くする。カルチャーブックで可視化した社員との約束 - ORICON (2025/04/17 10:18)
組織の“内なるブランド”を強くする。カルチャーブックで可視化した社員との約束 - 練馬経済新聞 (2025/04/16 19:07)
組織の“内なるブランド”を強くする。カルチャーブックで可視化した社員との約束 - 東京ベイ経済新聞 (2025/04/16 19:07)
2年連続のマイナス成長を脱し、再び成長軌道に乗るSSD市場。日本HDD協会セミナーレポート【SSD編】 - PC Watch (2025/04/14 16:00)
【福田昭のセミコン業界最前線】ニアラインHDDが牽引する2020年代後半のHDD市場。日本HDD協会セミナーレポート【HDD編】 - PC Watch (2025/04/08 16:00)
SAVAWAYの「TEMPOSTAR」、システムリサーチ社の「Simplex」との連携を開始 - tsuhan-ec.jp (2025/04/08 03:00)
照れくさい「ありがとう」の気持ちをハンドメイドアイテムに込めて贈りませんか?あるるモールが「母の日ギフト」特集を公開 - PR TIMES (2025/04/01 16:00)
システムリサーチが上場 名証プレミア市場に - 47NEWS (2025/03/27 09:15)
システムリサーチが上場 名証プレミア市場に(中部経済新聞) - Yahoo!ニュース (2025/03/27 09:15)
システムリサーチが上場 名証プレミア市場に - 中部経済新聞 (2025/03/27 05:11)
システムリサーチが名証プレミア上場へ プレミアは171社に:ニュース - 中日BIZナビ (2025/03/26 20:50)
システムリサーチが名証プレミア上場へ プレミアは171社に:ニュース - 中日BIZナビ (2025/03/22 08:42)
「あるるマニア」が厳選したおすすめアイテムを毎日紹介!見どころ満載で珍しいアイテムが見つかる新コンテンツをあるるモールが公開 - PR TIMES (2025/03/21 18:00)
前場コメント No.3 フェローテック、Gunosy、メディアリンク、プラッツ、大阪製鉄、システムリサーチ(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/21 11:30)
システムリサーチ-3日ぶり反落 名証プレミアへの上場が承認 東証プライムと重複上場(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/21 09:06)
システムリサーチが名証プレミア上場へ プレミアは171社に:ニュース - 中日BIZナビ (2025/03/20 17:53)

逆日歩情報

  • 2025/04/01 品貸料 0.05 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 3400 株
  • 2025/03/31 品貸料 0.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 600 株
  • 2025/03/28 品貸料 0.05 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 1900 株
  • 2025/03/27 品貸料 0.10 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 10300 株
  • 2024/11/06 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 大量保有報告情報

    大量保有情報はありません。

    空売り機関情報

    空売り機関情報はありません。

    類似企業情報