ユニリタ 証券コード:3800

株価情報(2025/11/05)

1932 円
前日比 -6 円(-0.31 %)
始値 1938 円
高値 1938 円
安値 1932 円
出来高 1000 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 高配当。配当利率は3%を超えている。 株価は下降トレンドである。

財務指標

理論株価:1690 円
株価/理論株価 1.14 倍
株価純資産倍率PBR 1.22 倍
株価収益率PER 17.27 倍
総資産利益率ROA 5.35 %
自己資本利益率ROE 7.10 %
買収価値EV/EBITDA 7.38 年

配当政策

配当利率:3.73 %
1株あたり年間配当金 72 円
配当性向 64.27 %
配当余力 16.55 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 5200 株
純信用残 +5200 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

ユニリタ(証券コード:3800)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 1932.44(-1.24bp) 1920.71(+2.48bp) 1934.44(-1.52bp)
移動平均からの乖離率 -0.02% +0.59% -0.13%
最大値 1940 1940 2001
最小値 1923 1893 1857
RSI14日 46.15 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→デッドクロスまで推定 17 日
移動平均線75日-200日
中立→ゴールデンクロスまで推定 18 日
MACD
強売り→本日デッドクロス
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 11687 840 1001 716
予想 2026年3月期 12500 1050 1200 850
一株当たり利益(EPS) 111.84 円/株
株式総数(自己株式除外) 7587100 株

資産構成(2026年3月期Q1)

資産等
15189 百万円
  ユニリタ(証券コード:3800)の貸借対照表   負債
3916 百万円
 
無形資産
698 百万円
→無形資産比率 4.39 %
    資本金等
2929 百万円
自己資本
11971 百万円

自己資本比率
75.35 %
一株当たり純資産額BPS
1578 円
      利益剰余金等
9042 百万円

適時開示情報

2025/10/08
10:15
主要株主及び主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ
2025/08/12
14:00
2026年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期Q1】売上高2939(+3.5%)営業利益229(+57.6%)経常利益362(+26.9%)純利益(親)219(+25.0%) EPS(基)28.92円/株【2026年3月期業績予想】売上高12500(+7.0%)営業利益1050(+24.9%)経常利益1200(+19.8%)純利益(親)850(+18.6%) EPS(基)111.84円/株 配当金72円/株
2025/07/29
16:40
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
2025/07/02
16:15
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2025/05/13
15:00
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期本決算】売上高11687(-2.5%)営業利益840(-17.8%)経常利益1001(-14.0%)純利益(親)716(-12.1%) EPS(基)94.57円/株 配当金70円/株【2026年3月期業績予想】売上高12500(+7.0%)営業利益1050(+24.9%)経常利益1200(+19.8%)純利益(親)850(+18.6%) EPS(基)111.84円/株 配当金72円/株
2025/05/13
15:00
個別業績の前期実績値との差異に関するお知らせ
2025/05/13
15:00
中期経営計画の計数目標修正に関するお知らせ
2025/05/13
15:00
新任取締役候補者および新任監査役候補者の選任に関するお知らせ
2025/04/01
15:00
執行役員人事に関するお知らせ
2025/03/04
14:00
人事異動および組織変更に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

【FISCO銘柄コメント】ユニリタ---独立系自社開発ソフトウェアメーカー(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/31 18:33)
【導入事例公開】全児童の登下校をQRコードで見える化!バス乗降時と入退校の記録・リアルタイム通知で児童の安全と保護者の安心を確保 - PR TIMES (2025/10/30 10:00)
サービスマネジメントプラットフォーム「LMIS」、「ITreview Grid Award 2025 Fall」で最高位「Leader」を2部門で獲得 - 時事ドットコム (2025/10/21 22:40)
ユニリタ、生成AIクラウドサービス「SecuAiGent」の提供を開始。セキュアな環境で簡単に生成AIを活用 - AIsmiley (2025/10/21 16:06)
サービスマネジメントプラットフォーム「LMIS」、「ITreview Grid Award 2025 Fall」で最高位「Leader」を2部門で獲得 - PR TIMES (2025/10/17 10:00)
確認用 住みよさランキング」で宮城県第1位の富谷市、住民の移動の利便性をさらに向上させるべく「バスロケ」を新規導入 | 株式会社ユニリタのプレスリリース - Beauty HUB (2025/10/16 23:54)
ユニリタ、主要株主の異動を発表 光通信グループの出資比率が10.43%に上昇 - marr.jp (2025/10/08 16:00)
ユニリタ、主要株主の異動を発表 光通信グループの出資比率が10.43%に上昇 - marr.jp (2025/10/08 10:56)
ユニリタ、主要株主の異動を発表 光通信グループの出資比率が10.43%に上昇 - marr.jp (2025/10/08 10:56)
ユニリタ、主要株主の異動を発表 光通信グループの出資比率が10.43%に上昇 - marr.jp (2025/10/08 10:56)
ユニリタ、主要株主の異動を発表 光通信グループの出資比率が10.43%に上昇 - marr.jp (2025/10/08 10:56)
「住みよさランキング」で宮城県第1位の富谷市、住民の移動の利便性をさらに向上させるべく「バスロケ」を新規導入 - PR TIMES (2025/10/07 10:00)
男性社員の育休取得率83.3%、「TOKYOパパ育業促進企業」シルバーに登録 - 時事ドットコム (2025/09/30 14:47)
男性社員の育休取得率83.3%、「TOKYOパパ育業促進企業」シルバーに登録 - PR TIMES (2025/09/30 13:00)
群馬県みなかみ町における持続的公共交通再編構築事業「国交省の令和7年度『交通空白』解消等リ・デザイン全面展開プロジェクト(共創モデル実証運行事業)」に参画 | 株式会社ユニリタのプレスリリース - PR TIMES (2025/09/30 10:00)
群馬県片品村における持続的公共交通再編構築事業「国交省の令和7年度『交通空白』解消等リ・デザイン全面展開プロジェクト(共創モデル実証運行事業)」に参画 - PR TIMES (2025/09/30 10:00)
ユニリタ系、群馬で地域交通のデータ収集 路線バスのニーズ探る - 日本経済新聞 (2025/09/30 00:00)
セキュアな生成AIで医療DXを推進/「SecuAiGent」、医療DX・IT EXPO【東京】に出展 - PR TIMES (2025/09/26 11:00)
ユニリタについて、光通信(株)は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.5] - かぶたん (2025/09/26 10:58)
【5%】 ユニリタについて、光通信(株)は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.5] - かぶたん (2025/09/26 10:58)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

  • 2025-09-26 09:55:00 変更報告書
    光通信株式会社 791300株 9.89% (+0.85%)
  • 2025-04-07 16:08:00 変更報告書
    光通信株式会社 723200株 9.04% (+1%)
  • 空売り機関情報

    空売り機関情報はありません。

    類似企業情報