ユニリタ 証券コード:3800

株価情報(2025/04/30)

1892 円
前日比 +1 円(+0.05 %)
始値 1883 円
高値 1917 円
安値 1881 円
出来高 4400 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 高配当。配当利率は3%を超えている。 株価は下降トレンドである。

財務指標

理論株価:1662 円
株価/理論株価 1.14 倍
株価純資産倍率PBR 1.22 倍
株価収益率PER 16.87 倍
総資産利益率ROA 5.76 %
自己資本利益率ROE 7.33 %
買収価値EV/EBITDA 6.01 年

配当政策

配当利率:3.70 %
1株あたり年間配当金 70 円
配当性向 62.48 %
配当余力 16.33 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 3700 株
純信用残 +3700 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

ユニリタ(証券コード:3800)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 1911.84(-22.34bp) 1968.01(-7.29bp) 1967.89(-2.84bp)
移動平均からの乖離率 -1.04% -3.86% -3.86%
最大値 1990 2001 2003
最小値 1857 1857 1857
RSI14日 51.13 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強売り
移動平均線75日-200日
中立→デッドクロスまで推定 1 日
MACD
中立→デッドクロスまで推定 4 日
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2024年3月期 11982 1023 1164 815
予想 2025年3月期 12500 1050 1190 850
一株当たり利益(EPS) 112.13 円/株
株式総数(自己株式除外) 7587100 株

資産構成(2025年3月期Q3)

資産等
14036 百万円
  ユニリタ(証券コード:3800)の貸借対照表   負債
3145 百万円
 
無形資産
712 百万円
→無形資産比率 4.83 %
    資本金等
2929 百万円
自己資本
11603 百万円

自己資本比率
78.68 %
一株当たり純資産額BPS
1550 円
      利益剰余金等
8674 百万円

適時開示情報

2025/04/01
15:00
執行役員人事に関するお知らせ
2025/03/04
14:00
人事異動および組織変更に関するお知らせ
2025/02/13
14:00
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高8554(-2.9%)営業利益485(-34.1%)経常利益636(-27.0%)純利益(親)367(-36.3%) EPS(基)48.52円/株【2025年3月期業績予想】売上高12500(+4.3%)営業利益1050(+2.6%)経常利益1190(+2.2%)純利益(親)850(+4.2%) EPS(基)112.13円/株 配当金70円/株
2024/11/13
14:00
2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q2】売上高5747(-3.0%)営業利益368(-26.9%)経常利益506(-18.2%)純利益(親)290(-29.7%) EPS(基)38.32円/株【2025年3月期業績予想】売上高12500(+4.3%)営業利益1050(+2.6%)経常利益1190(+2.2%)純利益(親)850(+4.2%) EPS(基)112.13円/株 配当金70円/株
2024/08/13
14:00
2025年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q1】売上高2840(-2.5%)営業利益145(-35.2%)経常利益285(-11.6%)純利益(親)175(-15.5%) EPS(基)23.2円/株【2025年3月期業績予想】売上高12500(+4.3%)営業利益1050(+2.6%)経常利益1190(+2.2%)純利益(親)850(+4.2%) EPS(基)112.13円/株 配当金70円/株
2024/07/31
17:00
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
2024/07/04
16:00
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2024/06/21
14:00
取締役人事に関するお知らせ
2024/05/14
14:00
2024年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2024年3月期本決算】売上高11982(+3.7%)営業利益1023(+11.7%)経常利益1164(+2.8%)純利益(親)815(+8.4%) EPS(基)107.92円/株 配当金68円/株【2025年3月期業績予想】売上高12500(+4.3%)営業利益1050(+2.6%)経常利益1190(+2.2%)純利益(親)850(+4.2%) EPS(基)112.13円/株 配当金70円/株
2024/05/14
14:00
新任取締役候補者の選任に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

プレスリリース:LMIS、「ITreview Grid Award 2025 Spring」で最高位「Leader」を2部門で獲得(PR TIMES) - 毎日新聞 (2025/04/16 13:26)
LMIS、「ITreview Grid Award 2025 Spring」で最高位「Leader」を2部門で獲得 - PR TIMES (2025/04/16 11:00)
ユニリタについて、光通信(株)は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.4] - 株探 (2025/04/07 17:18)
【5%】 ユニリタについて、光通信(株)は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.4] - かぶたん (2025/04/07 17:18)
【導入事例公開】長井市がバス運行のデジタル化を推進! - PR TIMES (2025/04/03 10:00)
【FISCO銘柄コメント】ユニリタ---独立系自社開発ソフトウェアメーカー(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/04/01 09:23)
プレスリリース - sannichi.co.jp (2025/03/31 09:56)
ユニ・トランド、「交通空白」解消に向けた官民連携プラットフォームに参画 - PR TIMES (2025/03/25 10:03)
ユニリタ、日本マイクロソフトの「生成AI事業化支援プログラム」に参加 投稿日時: 2025/03/19 14:19[PR TIMES] - みんかぶ (2025/03/19 16:00)
ユニリタ、日本マイクロソフトの「生成AI事業化支援プログラム」に参加 - 時事通信ニュース (2025/03/19 11:46)
ユニリタ、日本マイクロソフトの「生成AI事業化支援プログラム」に参加 - PR TIMES (2025/03/19 10:00)
ユニリタ、日本マイクロソフトの「生成AI事業化支援プログラム」に参加:マピオンニュース - mapion.co.jp (2025/03/19 10:00)
基幹帳票システムを支え続ける「BSP-RM」、新バージョンVer2.2.0 リリース(ユニリタ) 2025年03月06日[PR TIMES] - みんかぶ (2025/03/06 13:49)
道東エリアの二次交通データ整備事業において、Googleマップを活用した経路・バス運行のリアルタイム検索を実現 - PR TIMES (2025/03/06 11:00)
基幹帳票システムを支え続ける「BSP-RM」、新バージョンVer2.2.0 リリース - PR TIMES (2025/03/06 10:00)
デジタル庁DMPに公共交通向け運行状況レポートサービス「MANALYZE」が登録 - PR TIMES (2025/02/27 10:00)
THK様、SAP S/4HANA移行に必要なジョブ管理の中核に「A-AUTO」を採用!(ユニリタ) 2025年02月26日[PR TIMES] - みんかぶ (2025/02/26 13:48)
THK様、SAP S/4HANA移行に必要なジョブ管理の中核に「A-AUTO」を採用! - PR TIMES (2025/02/26 10:00)
ユニリタ、ノーコードETLツール「Waha! Transformer」で生成AI連携オプションを正式提供開始(クラウド Watch) - Yahoo!ニュース (2025/02/25 16:41)
ユニリタ、ノーコードETLツール「Waha! Transformer」で生成AI連携オプションを正式提供開始 - クラウド Watch (2025/02/25 16:38)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

  • 2025-04-07 16:08:00 変更報告書
    光通信株式会社 723200株 9.04% (+1%)
  • 空売り機関情報

    空売り機関情報はありません。

    類似企業情報