NECネッツエスアイ 証券コード:1973
株価情報(2025/03/19)
3285 円 |
|
---|
自動売買総合診断
![]() |
財務的に割高。 株価は上昇トレンドである。 |
---|
財務指標
理論株価:1163 円
株価/理論株価 | 2.82 倍 |
---|---|
株価純資産倍率PBR | 3.15 倍 |
株価収益率PER | 27.19 倍 |
総資産利益率ROA | 6.40 % |
自己資本利益率ROE | 11.23 % |
買収価値EV/EBITDA | --- 年 |
配当政策
配当利率:0.85 %
1株あたり年間配当金 | 28 円 |
---|---|
配当性向 | 23.17 % |
配当余力 | 30.11 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 | 200 株 |
---|---|
買残総数 | 1200 株 |
純信用残 | +1000 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
25日 | 75日 | 200日 | |
---|---|---|---|
移動平均線 | 3301.4(-1.82bp) | 3297.73(+0.62bp) | 2891.02(+18.16bp) |
移動平均からの乖離率 | -0.50% | -0.39% | +13.63% |
最大値 | 3400 | 3400 | 3400 |
最小値 | 3285 | 3245 | 2159 |
RSI14日 45.45 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 中立→デッドクロスまで推定 5 日
- 移動平均線75日-200日
- 買い
- MACD
- 中立→ゴールデンクロスまで推定 3 日
- RSI
- 中立
- 理論株価
- 売り
- 配当利率
- 売り
業績情報(単位:百万円)
売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益(親) | |
---|---|---|---|---|
実績 2024.03 | 359505 | 25120 | 24684 | 15329 |
予想 2025年3月期 | 385000 | 29000 | 29000 | 18000 |
一株当たり利益(EPS) | 120.83 円/株 |
---|---|
株式総数(自己株式除外) | 148978599 株 |
資産構成(2025年3月期Q3)
資産等 277472 百万円 |
負債 120873 百万円 |
||||
無形資産 3622 百万円 →無形資産比率 1.29 % |
資本金等 29802 百万円 少数株主持分 4810 百万円 |
自己資本 160221 百万円 → 自己資本比率 57.00 % 一株当たり純資産額BPS 1075 円 |
|||
利益剰余金等 125609 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
・「南極観測パートナー認定企業」として初の合同帰国報告会を開催 - 時事ドットコム (2025/06/30 16:47)
・英オートデータ社、セバスチャン・レコル氏 EV関連でトップに NEC子会社経由で整備情報提供 - 日刊自動車新聞 電子版 (2025/06/30 05:00)
・NEC、7月1日に新会社 「NESICホールディングス」設立 中堅・中小のDX支援 - 電波新聞デジタル (2025/06/23 19:06)
・7月1日発足の「NESICホールディングス」社長に牛島祐之氏が就任 - EnterpriseZine (2025/06/23 17:41)
・7月1日発足の「NESICホールディングス」社長に牛島祐之氏が就任 - EnterpriseZine (2025/06/23 17:35)
・大阪・関西万博会場内の栃木パビリオンにローカル5G環境を構築しアバターロボット「newme」で遠隔見学する機会を創出 - ASCII.jp (2025/06/19 15:58)
・大阪・関西万博会場内の栃木パビリオンにローカル5G環境を構築しアバターロボット「newme」で遠隔見学する機会を創出 - nesic.co.jp (2025/06/19 14:13)
・大阪・関西万博会場内の栃木パビリオンにローカル5G環境を構築しアバターロボット「newme」で遠隔見学する機会を創出 - PR TIMES (2025/06/19 14:00)
・NECネッツエスアイ株式会社に、契約書管理クラウドサービス「Hubble mini」が導入されました - 時事ドットコム (2025/06/17 12:17)
・NECネッツエスアイ株式会社に、契約書管理クラウドサービス「Hubble mini」が導入されました - PR TIMES (2025/06/17 10:00)
・「第65次南極地域観測隊員 合同帰国報告会」開催のご案内 - PR TIMES (2025/06/12 10:00)
・NECネッツエスアイ・サービスが発注業務のペーパーレス化とリアルタイム処理化を実現した事例に迫る - マイナビニュース (2025/06/10 10:00)
・NEC、グループ再編加速 - 日刊工業新聞 (2025/06/04 05:03)
・NECネッツエスアイ・サービスが発注業務を95%ペーパーレス化 - ニュースメディアVOIX (2025/05/29 22:16)
・NECネッツエスアイ・サービス、「BtoBプラットフォーム TRADE」と基幹システムのAPI連携で発注業務の95%をペーパーレス化 - BIGLOBEニュース (2025/05/29 13:48)
・NECネッツエスアイ・サービス、「BtoBプラットフォーム TRADE」と基幹システムのAPI連携で発注業務の95%をペーパーレス化 - PR TIMES (2025/05/29 11:10)
・NECネッツエスアイ、グループ11万人にズーム・フォン導入 - 日刊工業新聞 (2025/04/23 05:42)
・NECネッツエスアイ、グループ11万人にズーム・フォン導入 - 日刊工業新聞 (2025/04/23 05:05)
・NECネッツエスアイ、NECグループ約11万人規模で「Zoom Phone」の利用環境を構築 - EnterpriseZine (2025/04/17 17:45)
・NECネッツエスアイ、NECグループ約11万人規模で「Zoom Phone」の利用環境を構築 - EnterpriseZine (2025/04/17 17:33)
・英オートデータ社、セバスチャン・レコル氏 EV関連でトップに NEC子会社経由で整備情報提供 - 日刊自動車新聞 電子版 (2025/06/30 05:00)
・NEC、7月1日に新会社 「NESICホールディングス」設立 中堅・中小のDX支援 - 電波新聞デジタル (2025/06/23 19:06)
・7月1日発足の「NESICホールディングス」社長に牛島祐之氏が就任 - EnterpriseZine (2025/06/23 17:41)
・7月1日発足の「NESICホールディングス」社長に牛島祐之氏が就任 - EnterpriseZine (2025/06/23 17:35)
・大阪・関西万博会場内の栃木パビリオンにローカル5G環境を構築しアバターロボット「newme」で遠隔見学する機会を創出 - ASCII.jp (2025/06/19 15:58)
・大阪・関西万博会場内の栃木パビリオンにローカル5G環境を構築しアバターロボット「newme」で遠隔見学する機会を創出 - nesic.co.jp (2025/06/19 14:13)
・大阪・関西万博会場内の栃木パビリオンにローカル5G環境を構築しアバターロボット「newme」で遠隔見学する機会を創出 - PR TIMES (2025/06/19 14:00)
・NECネッツエスアイ株式会社に、契約書管理クラウドサービス「Hubble mini」が導入されました - 時事ドットコム (2025/06/17 12:17)
・NECネッツエスアイ株式会社に、契約書管理クラウドサービス「Hubble mini」が導入されました - PR TIMES (2025/06/17 10:00)
・「第65次南極地域観測隊員 合同帰国報告会」開催のご案内 - PR TIMES (2025/06/12 10:00)
・NECネッツエスアイ・サービスが発注業務のペーパーレス化とリアルタイム処理化を実現した事例に迫る - マイナビニュース (2025/06/10 10:00)
・NEC、グループ再編加速 - 日刊工業新聞 (2025/06/04 05:03)
・NECネッツエスアイ・サービスが発注業務を95%ペーパーレス化 - ニュースメディアVOIX (2025/05/29 22:16)
・NECネッツエスアイ・サービス、「BtoBプラットフォーム TRADE」と基幹システムのAPI連携で発注業務の95%をペーパーレス化 - BIGLOBEニュース (2025/05/29 13:48)
・NECネッツエスアイ・サービス、「BtoBプラットフォーム TRADE」と基幹システムのAPI連携で発注業務の95%をペーパーレス化 - PR TIMES (2025/05/29 11:10)
・NECネッツエスアイ、グループ11万人にズーム・フォン導入 - 日刊工業新聞 (2025/04/23 05:42)
・NECネッツエスアイ、グループ11万人にズーム・フォン導入 - 日刊工業新聞 (2025/04/23 05:05)
・NECネッツエスアイ、NECグループ約11万人規模で「Zoom Phone」の利用環境を構築 - EnterpriseZine (2025/04/17 17:45)
・NECネッツエスアイ、NECグループ約11万人規模で「Zoom Phone」の利用環境を構築 - EnterpriseZine (2025/04/17 17:33)
逆日歩情報
大量保有報告情報
空売り機関情報
類似企業情報
- 大和ハウス工業
- ライト工業
- 積水ハウス
- 日特建設
- 北陸電気工事
- ユアテック
- 日本リーテック
- 四電工
- 中電工
- 関電工
- きんでん
- 東京エネシス
- トーエネック
- 弘電社
- 住友電設
- 日本電設工業
- エクシオグループ
- 新日本空調
- 九電工
- サンテック
- 三機工業
- 日揮ホールディングス
- 中外炉工業
- テクノ菱和
- 高田工業所
- ヤマト
- 太平電業
- 高砂熱学工業
- 三晃金属工業
- 朝日工業社
- 明星工業
- 大気社
- ダイダン
- 協和日成
- 日比谷総合設備
- 高橋カーテンウォール工業
- 暁飯島工業
- ニップン
- 日清製粉グループ本社
- 日東富士製粉
- 昭和産業
- 鳥越製粉
- SMDAM日本高配当
- iS米国債03月
- iS米国高配当株
- iS米国連続増配株
- iF米国債710H無
- iF米国債710H有
- iFJPXプラ150
- GXUSリート20
- GX優先証券隔月