テクノ菱和 証券コード:1965
株価情報(2025/07/18)
3840 円 |
|
---|
自動売買総合診断
![]() |
長期レンジを上方へブレイクしている。 株価は上昇トレンドである。 |
---|
財務指標
理論株価:2862 円
株価/理論株価 | 1.34 倍 |
---|---|
株価純資産倍率PBR | 1.53 倍 |
株価収益率PER | 11.07 倍 |
総資産利益率ROA | 9.11 % |
自己資本利益率ROE | 13.79 % |
買収価値EV/EBITDA | 9.51 年 |
配当政策
配当利率:2.71 %
1株あたり年間配当金 | 104 円 |
---|---|
配当性向 | 29.97 % |
配当余力 | 21.80 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +1.86 倍
売残総数 | 3900 株 |
---|---|
買残総数 | 120900 株 |
純信用残 | +117000 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
25日 | 75日 | 200日 | |
---|---|---|---|
移動平均線 | 3661.8(+40.58bp) | 3186.97(+52.05bp) | 2802.22(+42.63bp) |
移動平均からの乖離率 | +4.87% | +20.49% | +37.03% |
最大値 | 3840 | 3840 | 3840 |
最小値 | 3530 | 2078 | 1489 |
RSI14日 59.49 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 買い
- 移動平均線75日-200日
- 強買い
- MACD
- 中立→ゴールデンクロスまで推定 1 日
- RSI
- 中立
- 理論株価
- 中立
- 配当利率
- 中立
業績情報(単位:百万円)
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益(親) | |
---|---|---|---|---|
実績 2025年3月期 | 84190 | 9629 | 9935 | 7256 |
予想 2026年3月期 | 90000 | 10100 | 10400 | 7300 |
一株当たり利益(EPS) | 346.96 円/株 |
---|---|
株式総数(自己株式除外) | 21039309 株 |
資産構成(2025年3月期)
資産等 79863 百万円 |
負債 27215 百万円 |
||||
無形資産 300 百万円 →無形資産比率 0.37 % |
資本金等 5244 百万円 少数株主持分 3 百万円 |
自己資本 52948 百万円 → 自己資本比率 66.05 % 一株当たり純資産額BPS 2516 円 |
|||
利益剰余金等 47701 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
・【市況】 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、FDKがS高 - かぶたん (2025/07/18 15:32)
・【市況】 東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、FDKがS高 - かぶたん (2025/07/18 11:32)
・インパルス型超広帯域無線を用いてAMRを自動走行するシステムを開発:ロボット開発ニュース - MONOist (2025/07/04 16:00)
・NICTとテクノ菱和がAMR自律走行システム開発 クリーンルームでの活用に期待 - 電波新聞デジタル (2025/07/04 05:06)
・【市況】 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、ソケッツ、協立情報通信が一時S高 - かぶたん (2025/07/02 16:00)
・東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、協立情報通信、アイフリークが買われる - かぶたん (2025/07/02 11:32)
・【FISCO銘柄コメント】テクノ菱和---空調衛生設備工事業が主力(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/07/01 10:20)
・テクノ菱和・新入社員の研修修了 - 建設通信新聞 (2025/06/23 06:46)
・情通機構など、自律走行ロボ簡単誘導 広帯域無線を活用 - 日刊工業新聞 (2025/06/20 16:00)
・自律走行ロボットの新制御技術 NICTとテクノ菱和が開発 - ITmedia (2025/06/18 19:30)
・NICTと菱和テクノ、UWB活用し“地図作成なし”でAMRを制御するシステム開発 - ビジネスネットワーク (2025/06/18 10:40)
・インパルス型超広帯域無線(IR-UWB)を用いて自律走行ロボットを簡便に自律走行させるシステムの開発に成功 - Excite エキサイト (2025/06/17 16:00)
・インパルス型超広帯域無線(IR-UWB)を用いて自律走行ロボットを簡便に自律走行させるシステムの開発に成功 - 下野新聞社 (2025/06/17 16:00)
・インパルス型超広帯域無線(IR-UWB)を用いて 自律走行ロボット(AMR)を簡便に自律走行させるシステムの開発に成功 - NICT (2025/06/17 14:01)
・インパルス型超広帯域無線(IR-UWB)を用いて自律走行ロボットを簡便に自律走行させるシステムの開発に成功 - RBB TODAY (2025/06/17 14:00)
・インパルス型超広帯域無線(IR-UWB)を用いて自律走行ロボットを簡便に自律走行させるシステムの開発に成功 - 紀伊民報AGARA (2025/06/17 14:00)
・ダイナボアーズ選手が表敬訪問/テクノ菱和 - 建設通信新聞 (2025/06/09 06:35)
・【市況】 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、エスクリ、メタプラがS高 - かぶたん (2025/05/26 16:00)
・【絶好調「空調業界」で最高益更新企業3選】高砂熱学工業・三機工業・テクノ菱和の最新決算を読み解く トランプ関税をものともしない安心セクターの強み - マネーポストWEB (2025/05/21 20:00)
・個別株動向>上組、テクノ菱和、MRO、大和ハウス、石油資源=13日後場 速報 - kabushiki.jp (2025/05/13 15:59)
・【市況】 東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、FDKがS高 - かぶたん (2025/07/18 11:32)
・インパルス型超広帯域無線を用いてAMRを自動走行するシステムを開発:ロボット開発ニュース - MONOist (2025/07/04 16:00)
・NICTとテクノ菱和がAMR自律走行システム開発 クリーンルームでの活用に期待 - 電波新聞デジタル (2025/07/04 05:06)
・【市況】 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、ソケッツ、協立情報通信が一時S高 - かぶたん (2025/07/02 16:00)
・東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、協立情報通信、アイフリークが買われる - かぶたん (2025/07/02 11:32)
・【FISCO銘柄コメント】テクノ菱和---空調衛生設備工事業が主力(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/07/01 10:20)
・テクノ菱和・新入社員の研修修了 - 建設通信新聞 (2025/06/23 06:46)
・情通機構など、自律走行ロボ簡単誘導 広帯域無線を活用 - 日刊工業新聞 (2025/06/20 16:00)
・自律走行ロボットの新制御技術 NICTとテクノ菱和が開発 - ITmedia (2025/06/18 19:30)
・NICTと菱和テクノ、UWB活用し“地図作成なし”でAMRを制御するシステム開発 - ビジネスネットワーク (2025/06/18 10:40)
・インパルス型超広帯域無線(IR-UWB)を用いて自律走行ロボットを簡便に自律走行させるシステムの開発に成功 - Excite エキサイト (2025/06/17 16:00)
・インパルス型超広帯域無線(IR-UWB)を用いて自律走行ロボットを簡便に自律走行させるシステムの開発に成功 - 下野新聞社 (2025/06/17 16:00)
・インパルス型超広帯域無線(IR-UWB)を用いて 自律走行ロボット(AMR)を簡便に自律走行させるシステムの開発に成功 - NICT (2025/06/17 14:01)
・インパルス型超広帯域無線(IR-UWB)を用いて自律走行ロボットを簡便に自律走行させるシステムの開発に成功 - RBB TODAY (2025/06/17 14:00)
・インパルス型超広帯域無線(IR-UWB)を用いて自律走行ロボットを簡便に自律走行させるシステムの開発に成功 - 紀伊民報AGARA (2025/06/17 14:00)
・ダイナボアーズ選手が表敬訪問/テクノ菱和 - 建設通信新聞 (2025/06/09 06:35)
・【市況】 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、エスクリ、メタプラがS高 - かぶたん (2025/05/26 16:00)
・【絶好調「空調業界」で最高益更新企業3選】高砂熱学工業・三機工業・テクノ菱和の最新決算を読み解く トランプ関税をものともしない安心セクターの強み - マネーポストWEB (2025/05/21 20:00)
・個別株動向>上組、テクノ菱和、MRO、大和ハウス、石油資源=13日後場 速報 - kabushiki.jp (2025/05/13 15:59)