テクノ菱和 証券コード:1965

株価情報(2025/07/04)

3585 円
前日比 -55 円(-1.51 %)
始値 3645 円
高値 3680 円
安値 3565 円
出来高 28300 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:2862 円
株価/理論株価 1.25 倍
株価純資産倍率PBR 1.42 倍
株価収益率PER 10.33 倍
総資産利益率ROA 9.11 %
自己資本利益率ROE 13.79 %
買収価値EV/EBITDA 8.97 年

配当政策

配当利率:2.90 %
1株あたり年間配当金 104 円
配当性向 29.97 %
配当余力 21.80 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +1.32 倍
売残総数 11800 株
買残総数 107800 株
純信用残 +96000 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

テクノ菱和(証券コード:1965)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 3544.6(+32.27bp) 3074.71(+30.49bp) 2691.74(+40.40bp)
移動平均からの乖離率 +1.14% +16.60% +33.19%
最大値 3820 3820 3820
最小値 3265 2078 1388
RSI14日 48.96 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
買い
MACD
強売り
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 84190 9629 9935 7256
予想 2026年3月期 90000 10100 10400 7300
一株当たり利益(EPS) 346.96 円/株
株式総数(自己株式除外) 21039309 株

資産構成(2025年3月期)

資産等
79863 百万円
  テクノ菱和(証券コード:1965)の貸借対照表   負債
27215 百万円
 
無形資産
300 百万円
→無形資産比率 0.37 %
    資本金等
5244 百万円
少数株主持分
3 百万円
自己資本
52948 百万円

自己資本比率
66.05 %
一株当たり純資産額BPS
2516 円
      利益剰余金等
47701 百万円

適時開示情報

2025/07/02
14:00
自己株式の取得状況に関するお知らせ
2025/06/03
14:00
自己株式の取得状況に関するお知らせ
2025/05/13
14:00
2025年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期本決算】売上高84190(+14.3%)営業利益9629(+66.2%)経常利益9935(+55.9%)純利益(親)7256(+61.0%) EPS(基)344.9円/株 配当金100円/株【2026年3月期業績予想】売上高90000(+6.9%)営業利益10100(+4.9%)経常利益10400(+4.7%)純利益(親)7300(+0.6%) EPS(基)346.96円/株 配当金104円/株
2025/05/13
14:00
自己株式の取得に係る事項の決定に関するお知らせ
2025/05/13
14:00
「中期3か年事業計画」数値目標の一部見直しに関するお知らせ
2025/02/05
14:00
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高57070(+12.2%)営業利益5243(+78.6%)経常利益5594(+63.6%)純利益(親)3895(+70.5%) EPS(基)185.14円/株【2025年3月期業績予想】売上高84800(+15.1%)営業利益9320(+60.9%)経常利益9660(+51.5%)純利益(親)6970(+54.7%) EPS(基)331.28円/株 配当金100円/株
2025/02/05
14:00
業績予想の修正に関するお知らせ
→【2025年3月期業績修正】売上高84800(+2.2%)営業利益9320(+29.4%)経常利益9660(+28.8%)純利益(親)6970(+32.8%) EPS(基)331.28円/株
2024/11/29
14:00
自己株式の消却に関するお知らせ
2024/11/06
14:00
2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q2】売上高35023(+10.6%)営業利益2215(+55.6%)経常利益2361(+26.3%)純利益(親)1678(+35.8%) EPS(基)79.8円/株【2025年3月期業績予想】売上高83000(+12.6%)営業利益7200(+24.3%)経常利益7500(+17.7%)純利益(親)5250(+16.5%) EPS(基)249.53円/株 配当金100円/株
2024/09/27
14:00
業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ
→【2025年3月期業績修正】売上高83000(+11.4%)営業利益7200(+41.2%)経常利益7500(+39.7%)純利益(親)5250(+41.9%) EPS(基)249.53円/株 配当金100円/株
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

NICTとテクノ菱和がAMR自律走行システム開発 クリーンルームでの活用に期待 - 電波新聞デジタル (2025/07/04 05:06)
【FISCO銘柄コメント】テクノ菱和---空調衛生設備工事業が主力(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/07/01 10:20)
テクノ菱和・新入社員の研修修了 - 建設通信新聞 (2025/06/23 06:46)
自律走行ロボットの新制御技術 NICTとテクノ菱和が開発 - ITmedia (2025/06/18 19:30)
NICTと菱和テクノ、UWB活用し“地図作成なし”でAMRを制御するシステム開発 - ビジネスネットワーク (2025/06/18 10:40)
インパルス型超広帯域無線(IR-UWB)を用いて 自律走行ロボット(AMR)を簡便に自律走行させるシステムの開発に成功 - NICT (2025/06/17 14:01)
インパルス型超広帯域無線(IR-UWB)を用いて自律走行ロボットを簡便に自律走行させるシステムの開発に成功 - RBB TODAY (2025/06/17 14:00)
インパルス型超広帯域無線(IR-UWB)を用いて自律走行ロボットを簡便に自律走行させるシステムの開発に成功 - 紀伊民報AGARA (2025/06/17 14:00)
ダイナボアーズ選手が表敬訪問/テクノ菱和 - 建設通信新聞 (2025/06/09 06:35)
【絶好調「空調業界」で最高益更新企業3選】高砂熱学工業・三機工業・テクノ菱和の最新決算を読み解く トランプ関税をものともしない安心セクターの強み - マネーポストWEB (2025/05/21 20:00)
個別株動向>上組、テクノ菱和、MRO、大和ハウス、石油資源=13日後場 速報 - kabushiki.jp (2025/05/13 15:59)
テクノ菱和、自社株買いの実施を発表(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/05/13 14:06)
【決算速報】テクノ菱和、今期経常は5%増で3期連続最高益、4円増配へ(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/05/13 14:04)
テクノ菱和【1965】、今期経常は5%増で3期連続最高益、4円増配へ | 決算速報 - かぶたん (2025/05/13 14:00)
テクノ菱和【1965】、今期経常は5%増で3期連続最高益、4円増配へ | 決算速報 - 株探ニュース - かぶたん (2025/05/13 14:00)
テクノ菱和【1965】、今期経常は5%増で3期連続最高益、4円増配へ | 決算速報 - 株探ニュース - 株探 (2025/05/13 14:00)
テクノ菱和 (1965) : 株価/予想・目標株価 [TECHNO RYOWA] - みんかぶ (2025/04/18 15:30)
中高年含め6%ベア 初任給2.5万円増で テクノ菱和 - 労働新聞社 (2025/02/28 05:04)
【市況】 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、AIFCG、PバンCOMがS高 - かぶたん (2025/02/12 17:00)
【市況】 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、ランシステム、川本産業がS高 - かぶたん (2025/02/10 17:00)

逆日歩情報

  • 2025/06/30 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/06/27 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/06/26 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/06/25 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/06/24 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 大量保有報告情報

    大量保有情報はありません。

    空売り機関情報

    空売り機関情報はありません。

    類似企業情報