日揮ホールディングス 証券コード:1963
株価情報(2025/04/30)
1146 円 |
|
---|
自動売買総合診断
![]() |
株価は下降トレンドである。 |
---|
財務指標
理論株価:1523 円
株価/理論株価 | 0.75 倍 |
---|---|
株価純資産倍率PBR | 0.72 倍 |
株価収益率PER | -69.20 倍 |
総資産利益率ROA | -0.52 % |
自己資本利益率ROE | -1.05 % |
買収価値EV/EBITDA | --- 年 |
配当政策
配当利率:3.49 %
1株あたり年間配当金 | 40 円 |
---|---|
配当性向 | --- % |
配当余力 | 34.01 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +0.97 倍
売残総数 | 128800 株 |
---|---|
買残総数 | 1379600 株 |
純信用残 | +1250800 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
25日 | 75日 | 200日 | |
---|---|---|---|
移動平均線 | 1110.13(-38.75bp) | 1193.99(-19.80bp) | 1247.21(-4.78bp) |
移動平均からの乖離率 | +3.23% | -4.02% | -8.11% |
最大値 | 1269.5 | 1401.5 | 1403 |
最小値 | 970.8 | 970.8 | 970.8 |
RSI14日 88.27 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 強売り
- 移動平均線75日-200日
- 強売り
- MACD
- 買い
- RSI
- 売り→RSI72以上
- 理論株価
- 中立
- 配当利率
- 中立
業績情報(単位:百万円)
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益(親) | |
---|---|---|---|---|
実績 2024年3月期 | 832595 | -18995 | 358 | -7830 |
予想 2025年3月期 | 830000 | -14000 | 6000 | -4000 |
一株当たり利益(EPS) | -16.56 円/株 |
---|---|
株式総数(自己株式除外) | 241678128 株 |
資産構成(2025年3月期Q3)
資産等 762149 百万円 |
負債 396506 百万円 |
||||
無形資産 14246 百万円 →無形資産比率 1.83 % |
資本金等 49350 百万円 少数株主持分 1779 百万円 |
自己資本 379889 百万円 → 自己資本比率 48.93 % 一株当たり純資産額BPS 1599 円 |
|||
利益剰余金等 328760 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
・日揮HD、国産SAFを台湾・エバー航空に供給 - LOGISTICS TODAY (2025/04/28 13:58)
・日揮とコスモ石油の共同会社、SAFを台湾エバー航空に供給へ - 日本経済新聞 (2025/04/28 13:33)
・コスモや日揮など設立のSAFFAIRE SKY ENERGY、環境負荷低い航空燃料SAFを台湾・エバー航空に供給へ - 月刊ロジスティクス・ビジネス(LOGI-BIZ) (2025/04/25 06:00)
・日揮HD、国産SAFを台湾のエバー航空とスターラックス航空に供給へ - カナロコ (2025/04/24 21:20)
・SAFFAIRE SKY ENERGYが製造するSAFを台湾エバー航空に供給へ - PR TIMES (2025/04/24 11:00)
・日揮HD、台湾社にSAF供給 - 日刊工業新聞 電子版 (2025/04/23 05:18)
・大阪府のガソリンスタンドで市民から廃食用油を回収しSAF原料化:リサイクルニュース - MONOist (2025/04/21 08:30)
・「空の脱炭素化」日揮など企業連合、国産SAF供給先にデルタ航空など5社 - カナロコ (2025/04/21 06:00)
・神奈川の福祉事業対象に助成団体を募集 日揮社会福祉財団 - カナロコ (2025/04/20 07:00)
・日揮HDやコスモなど参画の初国産SAF、新たに台湾スターラックス航空にも供給決定 - 月刊ロジスティクス・ビジネス(LOGI-BIZ) (2025/04/18 18:17)
・日揮HD、米企業と連携し水素製造技術を強化 - LOGISTICS TODAY (2025/04/18 10:18)
・SAFFAIRE SKY ENERGYが製造するSAFを台湾スターラックス航空に供給へ - PR TIMES (2025/04/18 10:01)
・アンモニア分解を効率化/水素製造で日揮が米新興と連携 – - 電気新聞ウェブサイト (2025/04/18 06:04)
・日揮、米新興と提携 アンモニア分解で水素取り出しへ - 日本経済新聞 (2025/04/17 18:20)
・大規模アンモニア分解による水素製造の技術開発を加速 - jgc.com (2025/04/17 14:55)
・大規模アンモニア分解による水素製造の技術開発を加速 - PR TIMES (2025/04/17 14:10)
・CO2循環可能なポリプロピレン製造へ、日本ポリプロと日揮が共同検討開始 - kankyo-business.jp (2025/04/16 15:01)
・「こんな人たち、どうやったら採用できるの?」取引先垂涎の日揮グループのITを支える43人の正体(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース (2025/04/15 06:02)
・CO2が循環可能となるポリプロピレンの製造に向けた共同検討を開始 - jgc.com (2025/04/14 15:00)
・日本ポリプロが日揮グローバルと共同でCO2循環型ポリプロピレン製造の検討開始 - ニュースメディアVOIX (2025/04/14 11:49)
・日揮とコスモ石油の共同会社、SAFを台湾エバー航空に供給へ - 日本経済新聞 (2025/04/28 13:33)
・コスモや日揮など設立のSAFFAIRE SKY ENERGY、環境負荷低い航空燃料SAFを台湾・エバー航空に供給へ - 月刊ロジスティクス・ビジネス(LOGI-BIZ) (2025/04/25 06:00)
・日揮HD、国産SAFを台湾のエバー航空とスターラックス航空に供給へ - カナロコ (2025/04/24 21:20)
・SAFFAIRE SKY ENERGYが製造するSAFを台湾エバー航空に供給へ - PR TIMES (2025/04/24 11:00)
・日揮HD、台湾社にSAF供給 - 日刊工業新聞 電子版 (2025/04/23 05:18)
・大阪府のガソリンスタンドで市民から廃食用油を回収しSAF原料化:リサイクルニュース - MONOist (2025/04/21 08:30)
・「空の脱炭素化」日揮など企業連合、国産SAF供給先にデルタ航空など5社 - カナロコ (2025/04/21 06:00)
・神奈川の福祉事業対象に助成団体を募集 日揮社会福祉財団 - カナロコ (2025/04/20 07:00)
・日揮HDやコスモなど参画の初国産SAF、新たに台湾スターラックス航空にも供給決定 - 月刊ロジスティクス・ビジネス(LOGI-BIZ) (2025/04/18 18:17)
・日揮HD、米企業と連携し水素製造技術を強化 - LOGISTICS TODAY (2025/04/18 10:18)
・SAFFAIRE SKY ENERGYが製造するSAFを台湾スターラックス航空に供給へ - PR TIMES (2025/04/18 10:01)
・アンモニア分解を効率化/水素製造で日揮が米新興と連携 – - 電気新聞ウェブサイト (2025/04/18 06:04)
・日揮、米新興と提携 アンモニア分解で水素取り出しへ - 日本経済新聞 (2025/04/17 18:20)
・大規模アンモニア分解による水素製造の技術開発を加速 - jgc.com (2025/04/17 14:55)
・大規模アンモニア分解による水素製造の技術開発を加速 - PR TIMES (2025/04/17 14:10)
・CO2循環可能なポリプロピレン製造へ、日本ポリプロと日揮が共同検討開始 - kankyo-business.jp (2025/04/16 15:01)
・「こんな人たち、どうやったら採用できるの?」取引先垂涎の日揮グループのITを支える43人の正体(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース (2025/04/15 06:02)
・CO2が循環可能となるポリプロピレンの製造に向けた共同検討を開始 - jgc.com (2025/04/14 15:00)
・日本ポリプロが日揮グローバルと共同でCO2循環型ポリプロピレン製造の検討開始 - ニュースメディアVOIX (2025/04/14 11:49)