CBグループマネジメント 証券コード:9852

株価情報(2023/03/31)

3700 円
前日比 +0 円(+0.00 %)
始値 3700 円
高値 3700 円
安値 3700 円
出来高 900 株

自動売買総合診断

買い 財務的に超割安。 長期レンジを上方へブレイクしている。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:12223 円
株価/理論株価 0.30 倍
株価純資産倍率PBR 0.37 倍
株価収益率PER 7.20 倍
総資産利益率ROA 2.27 %
自己資本利益率ROE 5.24 %
買収価値EV/EBITDA 19.88 年

配当政策

配当利率:2.70 %
1株あたり年間配当金 100 円
配当性向 19.03 %
配当余力 85.73 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 9300 株
純信用残 +9300 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

BINANCE
世界最大の仮想通貨取引所。日本で買えない仮想通貨が多数取引されています。個人認証なしで2BTCまで取引可能。

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 3328.6(+69.58bp) 3102.37(+30.18bp) 2855.23(+17.82bp)
移動平均からの乖離率 +11.16% +19.26% +29.59%
最大値 3700 3700 3700
最小値 3050 --- ---
RSI14日 72.09 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
中立→デッドクロスまで推定 12 日
RSI
売り→RSI72以上
理論株価
買い
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上 営業利益 経常利益 純利益
実績 2022.03 150808 1144 1173 1238
予想 2023.03 135000 1800 1800 1080
一株当たり利益(EPS) 514.01 円/株
期中平均株式総数 2054715 株

資産構成(2022.03)

資産他
47043 百万円
  CBグループマネジメント(証券コード:9852)の貸借対照表   負債
26899 百万円
 
無形資産
459 百万円
→無形資産比率 0.97 %
    資本金
2987 百万円
自己資本
20603 百万円

自己資本比率
43.37 %
一株当たり純資産額BPS
10033 円
      利益剰余金他
17616 百万円

適時開示情報

2023/02/10
15:00
2023年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2023年03月期 通期予想】売上135000(-10.5%)営業利益1800(+57.2%)経常利益1800(+53.4%)純利益1080(-12.8%)EPS525.62円/株 配当100円/株
2022/11/29
15:00
第三者割当による自己株式処分の払込完了に関するお知らせ
2022/11/11
15:00
2023年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2023年03月期 通期予想】売上135000(-10.5%)営業利益1800(+57.2%)経常利益1800(+53.4%)純利益1080(-12.8%)EPS525.62円/株 配当100円/株
2022/11/11
15:00
株式報酬制度への追加拠出に伴う第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ
2022/08/05
15:00
2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2023年03月期 通期予想】売上135000(-10.5%)営業利益1800(+57.2%)経常利益1800(+53.4%)純利益1080(-12.8%)EPS525.62円/株 配当100円/株
2022/08/05
15:00
第三者割当による自己株式の処分の詳細に関するお知らせ
2022/06/29
15:00
役員人事に関するお知らせ
2022/05/24
15:00
剰余金の配当に関するお知らせ
2022/05/19
15:00
(訂正・数値データ訂正)「2022年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について
2022/05/13
15:30
業績予想と実績値との差異に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

転換社債とは - シュローダー - Asset Management - Schroders (2023/03/30 22:56)
訪問看護の薬剤「包括指示書で活用」提案 - 株式会社CBコンサルティング(CBnews) (2023/03/30 20:15)
増える介護事業者の倒産、「アフターコロナ」の姿は - 株式会社CBコンサルティング(CBnews) (2023/03/30 20:15)
家庭のルーター「踏み台」に 不正アクセス、設定確認を | 防災・危機管理 ... - リスク対策.com (2023/03/28 19:02)
国内感染、新たに2775人=前週比158人増―新型コロナ | 防災・危機 ... - リスク対策.com (2023/03/27 17:47)
東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、SHINKOが一時S高 - 株探ニュース (2023/03/24 11:32)
医療情報ガイドライン6.0版、5月中旬に公表 - 株式会社CBコンサルティング(CBnews) (2023/03/23 19:55)
鳥インフル対策、過去最大に=22年度特別交付税―総務省 | 防災 ... - リスク対策.com (2023/03/22 17:11)
インフォネット、グループのアイアクトがChatGPTと技術連携 - Yahoo!ファイナンス (2023/03/20 12:57)
【FISCO銘柄コメント】船井総研ホールディングス---独立系の経営 ... - Yahoo!ファイナンス (2023/03/20 03:20)
【FISCO銘柄コメント】CBグループマネジメント---化粧品・日用品 ... - Yahoo!ファイナンス (2023/03/20 03:20)
【FISCO銘柄コメント】ソレキア---半導体製品の販売、ICT ... - Yahoo!ファイナンス (2023/03/20 03:20)
【FISCO銘柄コメント】札幌臨床検査センター---北海道地盤の医療 ... - Yahoo!ファイナンス (2023/03/20 03:20)
【FISCO銘柄コメント】日本酸素ホールディングス---三菱ケミカル ... - Yahoo!ファイナンス (2023/03/20 01:15)
【FISCO銘柄コメント】リネットジャパングループ---ネット中古 ... - Yahoo!ファイナンス (2023/03/20 01:05)
国内感染、新たに6917人=前週比2200人減―新型コロナ | 防災・危機 ... - リスク対策.com (2023/03/17 16:00)
シーズメンが反発、サイフによる株式の追加取得で思惑的な買い入る - Yahoo!ファイナンス (2023/03/17 11:34)
テロリスト入国、搭乗前に阻止=政府が新システム導入へ | 防災・危機 ... - リスク対策.com (2023/03/15 16:00)
PHR利用きっかけ「把握したい情報ある」が5割 - 株式会社CBコンサルティング(CBnews) (2023/03/13 19:55)
医療機関にサイバーセキュリティー対策義務付け - 株式会社CBコンサルティング(CBnews) (2023/03/13 15:20)
コメント

投資一言BBSを見る。

投資サイト情報

類似企業情報