KDDI 証券コード:9433

株価情報(2025/07/30)

2463 円
前日比 -0.5 円(-0.02 %)
始値 2466 円
高値 2475.5 円
安値 2452.5 円
出来高 4992100 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 高配当。配当利率は3%を超えている。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:1475 円
株価/理論株価 1.67 倍
株価純資産倍率PBR 1.91 倍
株価収益率PER 12.67 倍
総資産利益率ROA 4.43 %
自己資本利益率ROE 13.24 %
買収価値EV/EBITDA 11.17 年

配当政策

配当利率:3.25 %
1株あたり年間配当金 80 円

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.20 倍
売残総数 324900 株
買残総数 1871100 株
純信用残 +1546200 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

KDDI(証券コード:9433)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 2454.92(+6.20bp) 2490.67(-2.94bp) 2462.57(+2.81bp)
移動平均からの乖離率 +0.33% -1.11% +0.02%
最大値 2512 2663.5 2663.5
最小値 2394 2394 2275.5
RSI14日 50.00 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→ゴールデンクロスまで推定 16 日
移動平均線75日-200日
中立→デッドクロスまで推定 20 日
MACD
中立→デッドクロスまで推定 3 日
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 税引前利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 5917953 1118674 1104625 685677
予想 2026年3月期 6330000 1178000 --- 748000
一株当たり利益(EPS) 194.38 円/株
株式総数(自己株式除外) 4003222758 株

資産構成(2025年3月期)

資産等
15799235 百万円
  KDDI(証券コード:9433)の貸借対照表   負債
11225648 百万円
 
無形資産
1076984 百万円
→無形資産比率 6.38 %
    資本金等
400899 百万円
少数株主持分
522500 百万円
自己資本
5650571 百万円

自己資本比率
33.48 %
一株当たり純資産額BPS
1288 円
      利益剰余金等
4727172 百万円

適時開示情報

2025/07/04
15:30
自己株式の取得状況に関するお知らせ
2025/06/12
13:30
自己株式の公開買付けの結果及び主要株主の異動に関するお知らせ
2025/06/05
15:30
自己株式の取得状況に関するお知らせ
2025/05/14
15:45
2025年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結)
→【2025年3月期本決算】売上高5917953(+2.8%)営業利益1118674(+16.3%)税引前利益1104625(+11.3%)純利益(親)685677(+7.5%) EPS(親)169.28円/株 配当金145円/株【2026年3月期業績予想】売上高6330000(+7.0%)営業利益1178000(+5.3%)純利益(親)748000(+9.1%) EPS(基)194.38円/株 配当金80円/株
2025/05/14
15:45
2025年3月期 決算説明会資料
2025/05/14
15:45
2025年3月期 決算詳細資料(データブック)
2025/05/14
15:45
定款の一部変更に関するお知らせ
2025/05/14
15:45
取締役等に対する業績連動型株式報酬制度の継続及び一部改定の件
2025/05/14
15:45
自己株式の取得及び自己株式の公開買付けに関するお知らせ
2025/05/14
15:45
自己株式の消却に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

【独自】 ”量子OS”開発へ 経産省がKDDIなど支援固める(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース (2025/07/30 19:05)
〔決算〕京セラ、25年4~6月期は減収増益=KDDI株売却で利益確保(時事通信) - Yahoo!ファイナンス (2025/07/30 18:27)
【事例公開】導入から4年で、1万1千人が利用。KDDIの現場改革を支えたBPMS - 時事ドットコム (2025/07/30 11:47)
【事例公開】導入から4年で、1万1千人が利用。KDDIの現場改革を支えたBPMS - PR TIMES (2025/07/30 10:10)
KDDIとABEMAが取り組む新しい映像体験プロジェクト─3Dで実現される新たなコンテンツ、広告、そしてリアル世界と融合する近未来とは - ABEMA TIMES (2025/07/30 10:00)
KDDI、新サービス提供暗号鍵管理で機密情報保護 - 電波新聞デジタル (2025/07/30 05:08)
KDDI、1万人超が使う稟議システムをノーコードで再構築 内製人材の育成も推進 - 日経クロステック (2025/07/30 05:00)
ローソン、KDDIとオフィス環境に特化した実験店舗の運営を開始(DCSオンライン) - dメニューニュース (2025/07/30 02:45)
ラック×KDDI、海外拠点向け問い合わせサービスを拡充 - EnterpriseZine (2025/07/29 16:41)
ラックとKDDI、サイバー攻撃対策セキュリティソリューションをグローバルで展開(クラウド Watch) - Yahoo!ニュース (2025/07/29 14:19)
ラックとKDDI、サイバー攻撃対策セキュリティソリューションをグローバルで展開 - クラウド Watch (2025/07/29 14:19)
KDDI様店舗への「オフラインIC本人確認プラン」提供について複数メディアに掲載されました。 - 株式会社Liquid (2025/07/29 10:09)
KDDI、店頭契約時の本人確認でマイナンバーカードや運転免許証のICチップ読取を導入 - IT Leaders (2025/07/29 10:05)
KDDIとラック、セキュリティソリューションをグローバル展開、第1弾として海外拠点対象のサポート機能 - INTERNET Watch (2025/07/29 06:50)
経営ひと言/KDDI・松田浩路社長「高輪から未来へ」 - 日刊工業新聞 (2025/07/29 05:02)
KDDIとラック、グローバルでセキュリティソリューションの本格展開を開始 - マイナビニュース (2025/07/28 20:32)
KDDI、「ICチップで本人確認」8月導入--SIM乗っ取りを防ぐ以外の利点も - CNET Japan (2025/07/28 17:40)
NEC・KDDIが築くサイバー防御の「要塞」 5年後に60兆円の市場規模に - 日経ビジネス電子版 (2025/07/28 17:00)
KDDIがショップでの本人確認に“ICチップ読み取り”を順次導入 - ケータイ Watch (2025/07/28 15:36)
経過措置料金、沖縄から解除視野に/10月にKDDI系参入で – - 電気新聞ウェブサイト (2025/07/28 15:12)

逆日歩情報

  • 2025/07/30 品貸料 0.00 円/株 (3 日分) 貸株超過株数 13300 株
  • 2025/07/29 品貸料 0.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 55100 株
  • 2025/07/07 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/05/14 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/05/07 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 大量保有報告情報

  • 2025-07-04 15:30:00 変更報告書
    京セラ株式会社 562133600株 13.42% (-2.58%)
  • 2025-07-04 15:15:00 変更報告書
    トヨタ自動車株式会社 363365900株 8.68% (-1.03%)
  • 2025-06-16 14:33:00 変更報告書
    トヨタ自動車株式会社 406589200株 9.71% (+0.43%)
  • 2025-06-13 15:45:00 変更報告書
    京セラ株式会社 670192000株 16.00% (+1.45%)
  • 2025-05-07 15:46:00 変更報告書(特例対象株券等)
    ブラックロック・ジャパン株式会社 265218768株 6.05% (+1.04%)
  • 空売り機関情報

  • 2025-02-18 00:00:00 Barclays Bank PLC 14450278株 0.65% (+0.13%)
  • 2025-02-17 00:00:00 Barclays Bank PLC 11521878株 0.52% (+0.13%)
  • 類似企業情報