ふくおかフィナンシャルグループ 証券コード:8354
株価情報(2025/04/30)
3744 円 |
|
---|
自動売買総合診断
![]() |
高配当。配当利率は3%を超えている。 財務的に割安。 株価は下降トレンドである。 |
---|
財務指標
理論株価:5777 円
株価/理論株価 | 0.65 倍 |
---|---|
株価純資産倍率PBR | 0.69 倍 |
株価収益率PER | 9.83 倍 |
総資産利益率ROA | 0.22 % |
自己資本利益率ROE | 7.35 % |
買収価値EV/EBITDA | 1984.11 年 |
配当政策
配当利率:3.61 %
1株あたり年間配当金 | 135 円 |
---|---|
配当性向 | 35.45 % |
配当余力 | 27.84 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +0.67 倍
売残総数 | 45000 株 |
---|---|
買残総数 | 699700 株 |
純信用残 | +654700 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
25日 | 75日 | 200日 | |
---|---|---|---|
移動平均線 | 3564.88(-44.68bp) | 3874.53(-7.70bp) | 3889.05(-6.91bp) |
移動平均からの乖離率 | +5.02% | -3.37% | -3.73% |
最大値 | 4258 | 4258 | 4380 |
最小値 | 3003 | 3003 | 3003 |
RSI14日 75.99 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 強売り
- 移動平均線75日-200日
- 強売り
- MACD
- 強買い
- RSI
- 売り→RSI72以上
- 理論株価
- 買い
- 配当利率
- 買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下
業績情報(単位:百万円)
営業収入 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益(親) | |
---|---|---|---|---|
実績 2024年3月期 | 404743 | --- | 56937 | 61178 |
予想 2025年3月期 | --- | --- | 105500 | 72000 |
一株当たり利益(EPS) | 380.82 円/株 |
---|---|
株式総数(自己株式除外) | 189069644 株 |
資産構成(2025年3月期Q3)
資産等 33224635 百万円 |
負債 32271433 百万円 |
||||
無形資産 26476 百万円 →無形資産比率 0.08 % |
資本金等 268777 百万円 少数株主持分 314 百万円 |
自己資本 979678 百万円 → 自己資本比率 2.95 % 一株当たり純資産額BPS 5397 円 |
|||
利益剰余金等 710587 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
・金融テクノロジースタートアップLiNKXとの 戦略的パートナーシップ(FFG/みんなの銀行) - ペイメントナビ (2025/04/30 16:26)
・金融テクノロジースタートアップLiNKX、日本最大規模の地域金融グループ・FFGとの戦略的パートナーシップを構築 - PR TIMES (2025/04/30 15:30)
・次世代型ゲノム編集プラットフォームを開発する九州大学発スタートアップ「One Genomics, Inc.」への出資について - 時事ドットコム (2025/04/28 12:16)
・FFGがネット銀 地銀初、20年度にも設立 - 西日本新聞me (2025/04/27 07:15)
・FFG、十八銀の統合記念し天神で長崎物産展 5月末まで - 西日本新聞me (2025/04/26 20:29)
・aiESG、ふくおかフィナンシャルグループ傘下のFFGベンチャービジネスパートナーズから出資を受け入れ - 山口新聞 電子版 (2025/04/26 15:21)
・ふくおかFGも未利用口座に手数料 2025年1月から傘下3行で一斉導入 - 西日本新聞me (2025/04/25 16:18)
・金利変動が企業、個人、銀行に及ぼす影響は 地銀協会長・FFG五島久社長に聞く - 西日本新聞me (2025/04/25 06:01)
・ふくおかFGが男性の育休義務付け 平均取得2.4日…原因は「職場への遠慮」 - 西日本新聞me (2025/04/25 01:30)
・進む円安、企業収益が水膨れ FFGチーフ・ストラテジスト 佐々木 融氏 - 西日本新聞me (2025/04/25 00:56)
・FFGと福岡中央銀が経営統合へ 23年10月、福岡銀との合併はせず - 西日本新聞me (2025/04/24 16:21)
・九州大学発のaiESG、ふくおかFG子会社と中小のESG評価支援 - 日本経済新聞 (2025/04/24 15:58)
・ふくおかFG、飯塚藝術文化新聞に「ふるさと振興基金」助成金 - 西日本新聞me (2025/04/24 13:53)
・FFG、銀行アプリ開発を「内製化」 - 西日本新聞me (2025/04/24 12:17)
・福中銀、FFG傘下に 来年10月めどに経営統合 - 西日本新聞me (2025/04/24 10:49)
・【新社長】議論を重視し変革続ける ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)五島久氏 - 西日本新聞me (2025/04/24 10:26)
・ふくおかFGの新型ATM、QRコードで自動車税や固定資産税支払い - 西日本新聞me (2025/04/24 09:09)
・九州最大規模のスタートアップ投資ファンド新設 FFG傘下のベンチャーキャピタル - 西日本新聞me (2025/04/24 08:43)
・FFGのDX投資加速 3年間で中途採用500人 五島社長インタビュー - 西日本新聞me (2025/04/24 07:30)
・新興企業支援に手応え ふくおかフィナンシャルグループ(福岡市)の五島久社長 - 西日本新聞me (2025/04/24 07:10)
・金融テクノロジースタートアップLiNKX、日本最大規模の地域金融グループ・FFGとの戦略的パートナーシップを構築 - PR TIMES (2025/04/30 15:30)
・次世代型ゲノム編集プラットフォームを開発する九州大学発スタートアップ「One Genomics, Inc.」への出資について - 時事ドットコム (2025/04/28 12:16)
・FFGがネット銀 地銀初、20年度にも設立 - 西日本新聞me (2025/04/27 07:15)
・FFG、十八銀の統合記念し天神で長崎物産展 5月末まで - 西日本新聞me (2025/04/26 20:29)
・aiESG、ふくおかフィナンシャルグループ傘下のFFGベンチャービジネスパートナーズから出資を受け入れ - 山口新聞 電子版 (2025/04/26 15:21)
・ふくおかFGも未利用口座に手数料 2025年1月から傘下3行で一斉導入 - 西日本新聞me (2025/04/25 16:18)
・金利変動が企業、個人、銀行に及ぼす影響は 地銀協会長・FFG五島久社長に聞く - 西日本新聞me (2025/04/25 06:01)
・ふくおかFGが男性の育休義務付け 平均取得2.4日…原因は「職場への遠慮」 - 西日本新聞me (2025/04/25 01:30)
・進む円安、企業収益が水膨れ FFGチーフ・ストラテジスト 佐々木 融氏 - 西日本新聞me (2025/04/25 00:56)
・FFGと福岡中央銀が経営統合へ 23年10月、福岡銀との合併はせず - 西日本新聞me (2025/04/24 16:21)
・九州大学発のaiESG、ふくおかFG子会社と中小のESG評価支援 - 日本経済新聞 (2025/04/24 15:58)
・ふくおかFG、飯塚藝術文化新聞に「ふるさと振興基金」助成金 - 西日本新聞me (2025/04/24 13:53)
・FFG、銀行アプリ開発を「内製化」 - 西日本新聞me (2025/04/24 12:17)
・福中銀、FFG傘下に 来年10月めどに経営統合 - 西日本新聞me (2025/04/24 10:49)
・【新社長】議論を重視し変革続ける ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)五島久氏 - 西日本新聞me (2025/04/24 10:26)
・ふくおかFGの新型ATM、QRコードで自動車税や固定資産税支払い - 西日本新聞me (2025/04/24 09:09)
・九州最大規模のスタートアップ投資ファンド新設 FFG傘下のベンチャーキャピタル - 西日本新聞me (2025/04/24 08:43)
・FFGのDX投資加速 3年間で中途採用500人 五島社長インタビュー - 西日本新聞me (2025/04/24 07:30)
・新興企業支援に手応え ふくおかフィナンシャルグループ(福岡市)の五島久社長 - 西日本新聞me (2025/04/24 07:10)