ヤマノホールディングス 証券コード:7571

株価情報(2025/09/16)

130 円
前日比 +1 円(+0.78 %)
始値 128 円
高値 131 円
安値 126 円
出来高 429300 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 財務的に割高。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:47 円
株価/理論株価 2.76 倍
株価純資産倍率PBR 3.42 倍
株価収益率PER 14.16 倍
総資産利益率ROA 3.80 %
自己資本利益率ROE 26.53 %
買収価値EV/EBITDA 29.66 年

配当政策

配当利率:1.15 %
1株あたり年間配当金 1.5 円
配当性向 16.35 %
配当余力 19.46 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.32 倍
売残総数 471200 株
買残総数 2355300 株
純信用残 +1884100 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

ヤマノホールディングス(証券コード:7571)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 143.8(-36.03bp) 113.227(+44.95bp) 83.46(+39.70bp)
移動平均からの乖離率 -9.60% +14.81% +55.76%
最大値 183 183 183
最小値 129 87 53
RSI14日 33.93 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
中立→ゴールデンクロスまで推定 7 日
RSI
中立
理論株価
売り
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 13964 256 236 41
予想 2026年3月期 14400 500 450 320
一株当たり利益(EPS) 9.18 円/株
株式総数(自己株式除外) 34875589 株

資産構成(2026年3月期Q1)

資産等
7785 百万円
  ヤマノホールディングス(証券コード:7571)の貸借対照表   負債
7225 百万円
 
無形資産
646 百万円
→無形資産比率 7.66 %
    資本金等
188 百万円
自己資本
1206 百万円

自己資本比率
14.30 %
一株当たり純資産額BPS
38 円
      利益剰余金等
1018 百万円

適時開示情報

2025/08/14
15:30
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期Q1】売上高3448(+9.7%)営業利益-58経常利益-72純利益(親)-78 EPS(基)-2.24円/株【2026年3月期業績予想】売上高14400(+3.1%)営業利益500(+95.3%)経常利益450(+90.4%)純利益(親)320(+665.1%) EPS(基)9.18円/株 配当金1.5円/株
2025/08/14
15:30
2026年3月期 第1四半期 決算説明資料
2025/07/17
15:30
資金の借入に関するお知らせ
2025/06/30
15:30
支配株主等に関する事項について
2025/05/29
15:30
資金の借入に関するお知らせ
2025/05/15
15:30
株式会社ニューヨークジョーエクスチェンジの株式取得(子会社化)に関するお知らせ
2025/05/15
15:30
株式会社ニューヨークジョーエクスチェンジ株式取得に関する補足資料
2025/05/15
15:30
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期本決算】売上高13964(+0.9%)営業利益256(+153.9%)経常利益236(+131.4%)純利益(親)41 EPS(基)1.2円/株 配当金1円/株【2026年3月期業績予想】売上高14400(+3.1%)営業利益500(+95.3%)経常利益450(+90.4%)純利益(親)320(+665.1%) EPS(基)9.18円/株 配当金1.5円/株
2025/05/15
15:30
2025年3月期 決算説明資料
2025/05/15
15:30
報告セグメントの変更に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

「ナンガ」と「フラワーマウンテン」が2度目のコラボ スニーカー“ヤマノ3”を発表(WWDJAPAN.com) - Yahoo!ニュース (2025/09/16 14:00)
南あわじ市の農家インフルエンサーと意見交換 - 選挙ドットコム (2025/09/13 22:42)
毎日、辻立ちと挨拶周りです - 選挙ドットコム (2025/09/11 16:18)
ミランダ・カーが創設したオーガニック認証スキンケアブランド「KORA Organics(コーラ オーガニックス)」 - PR TIMES (2025/09/10 12:56)
倭文中学校跡地利活用の市民ワークショップに当選! - 選挙ドットコム (2025/09/09 09:24)
【多摩市】グリナード永山のヤマノジュエリー永山店が9/23(火) をもって閉店します。 - 地域ニュースサイト号外NET (2025/09/08 07:11)
淡路島の一次産業を守っていくためしっかり動く! - 選挙ドットコム (2025/09/06 21:51)
また次! - 山野よしたか(ヤマノヨシタカ) - 選挙ドットコム (2025/09/05 13:56)
「大町とヤマノカミサマ」カスタムペインター・アーティスト倉科昌高さんの個展 - 大町市観光協会 (2025/09/05 11:37)
倉科昌高 個展「大町とヤマノカミサマ」(市教育委員会企画展)大町市 - city.omachi.nagano.jp (2025/09/02 21:39)
ヤマノホールディングス、2025年4-6月期 訪販含むコアバリューは10%増収 催事強化し収益改善の傾向も - online.bci.co.jp (2025/09/01 12:41)
ヤマノホールディングス 25年4―6月期/訪販含むコアバリューは10%増収/催事強化し収益改善の傾向も(2025年8月28日号) - 日流ウェブ (2025/09/01 10:04)
昨日の辻立ち - 選挙ドットコム (2025/08/30 16:28)
【命の重さと向き合った一日】 - 選挙ドットコム (2025/08/23 23:01)
山野愛子美容室グループの神技情報をお届け! - newscast.jp (2025/08/21 00:09)
政治ポスター完成! - 選挙ドットコム (2025/08/19 10:05)
山野よしたか(ヤマノヨシタカ)|政治家情報 - 選挙ドットコム (2025/08/19 09:33)
【材料】 ヤマノホールディングス---1Q増収・コアバリュー黒字化、新セグメント体制とM&Aで成長基盤強化 - かぶたん (2025/08/18 16:00)
ヤマノホールディングス---1Q増収・コアバリュー黒字化、新セグメント体制とM&Aで成長基盤強化(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/18 16:00)
【材料】 ヤマノホールディングス---1Q増収・コアバリュー黒字化、新セグメント体制とM&Aで成長基盤強化 - かぶたん (2025/08/18 07:03)

逆日歩情報

  • 2025/09/12 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/08/07 品貸料 1.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 971400 株
  • 2025/05/20 品貸料 0.05 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 801000 株 停止
  • 2025/05/19 品貸料 2.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 3087600 株 注意
  • 2025/05/16 品貸料 0.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 45000 株
  • 大量保有報告情報

  • 2025-08-19 16:48:00 変更報告書
    株式会社ヤマノネットワーク 6956800株 19.41% (0%)
  • 2025-06-11 15:20:00 訂正報告書(大量保有報告書・変更報告書)
    株式会社ヤマノネットワーク 6956800株 19.41% (-0.26%)
  • 2025-06-09 14:09:00 変更報告書
    株式会社ヤマノネットワーク 4838700株 13.50% (+13.5%)
  • 2025-05-09 09:03:00 訂正報告書(大量保有報告書・変更報告書)
    株式会社ヤマノビューティメイトグループ 3832000株 10.69% (-0.66%)
  • 2025-05-08 15:06:00 変更報告書
    株式会社ヤマノビューティメイトグループ 3832000株 10.69% (+10.69%)
  • 2025-04-22 09:08:00 変更報告書
    山野 義友 4131000株 11.53% (-0.09%)
  • 空売り機関情報

  • 2025-09-09 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 362564株 1.01% (+0.02%)
  • 2025-09-09 00:00:00 Citigroup Global Markets Limited 189470株 0.52% (+0.06%)
  • 2025-09-08 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 356864株 0.99% (-0.14%)
  • 2025-09-02 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 406564株 1.13% (+0.08%)
  • 2025-09-01 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 379564株 1.05% (+0.09%)
  • 2025-08-29 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 345864株 0.96% (+0.25%)
  • 2025-08-28 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 256164株 0.71% (+0.12%)
  • 2025-08-27 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 212264株 0.59% (+0.16%)
  • 2025-08-13 00:00:00 UBS AG 21600株 0.06% (-0.47%)
  • 2025-08-12 00:00:00 個人 0株 0% (-0.97%)
  • 2025-08-12 00:00:00 UBS AG 192100株 0.53% (-0.49%)
  • 2025-08-12 00:00:00 Nomura International plc 91900株 0.25% (-0.82%)
  • 2025-08-08 00:00:00 UBS AG 366700株 1.02% (-0.93%)
  • 2025-08-08 00:00:00 個人 350000株 0.97% (+0.97%)
  • 2025-08-08 00:00:00 Nomura International plc 386400株 1.07% (+0.63%)
  • 2025-08-08 00:00:00 JPM Securities Japan Co Ltd. 7000株 0.01% (-0.57%)
  • 2025-08-07 00:00:00 UBS AG 699200株 1.95% (+1.83%)
  • 2025-08-07 00:00:00 JPM Securities Japan Co Ltd. 207900株 0.58% (+0.49%)
  • 2025-06-11 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 147459株 0.41% (-0.12%)
  • 2025-06-10 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 192359株 0.53% (-0.11%)
  • 類似企業情報