ベビーカレンダー 証券コード:7363

株価情報(2025/07/11)

1445 円
前日比 -15 円(-1.03 %)
始値 1460 円
高値 1480 円
安値 1444 円
出来高 1600 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:844 円
株価/理論株価 1.71 倍
株価純資産倍率PBR 1.83 倍
株価収益率PER 26.27 倍
総資産利益率ROA 3.11 %
自己資本利益率ROE 6.42 %
買収価値EV/EBITDA 16.32 年

配当政策

配当利率:0.00 %
1株あたり年間配当金 0 円
配当性向 0.00 %
配当余力 --- 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 48400 株
純信用残 +48400 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

ベビーカレンダー(証券コード:7363)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 1462.96(-16.38bp) 1374.99(+18.92bp) 1317.55(+3.45bp)
移動平均からの乖離率 -1.23% +5.09% +9.67%
最大値 1516 1743 1743
最小値 1417 1015 1015
RSI14日 48.19 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→デッドクロスまで推定 18 日
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
中立→ゴールデンクロスまで推定 1 日
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
売り

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益
実績 2024年12月期 1528 50 47 17
予想 2025年12月期 1861 85 75 48
一株当たり利益(EPS) 55.00 円/株
株式総数(自己株式除外) 890784 株

資産構成(2025年12月期Q1)

資産等
815 百万円
  ベビーカレンダー(証券コード:7363)の貸借対照表   負債
794 百万円
 
無形資産
727 百万円
→無形資産比率 47.15 %
    資本金等
691 百万円
自己資本
748 百万円

自己資本比率
48.51 %
一株当たり純資産額BPS
791 円
      利益剰余金等
57 百万円

適時開示情報

2025/05/15
16:00
2025年12月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
→【2025年12月期Q1】売上高472(+28.8%)営業利益68(+334.7%)経常利益66(+323.3%)純利益44(+213.0%) EPS(基)49.57円/株【2025年12月期業績予想】売上高1861(+21.8%)営業利益85(+70.7%)経常利益75(+58.3%)純利益48(+183.0%) EPS(基)55円/株
2025/05/15
16:00
2025年12月期 第1四半期決算説明資料
2025/04/15
17:10
ストック・オプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ
2025/03/31
15:00
事業計画及び成長可能性に関する事項
2025/03/31
15:00
ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2025/03/26
17:00
(訂正・数値データ訂正) 「2024年12月期決算短信〔日本基準〕(非連結)」の一部訂正について
→【2024年12月期本決算】売上高1528(+27.0%)営業利益50経常利益47純利益17 EPS(基)19.42円/株【2025年12月期業績予想】売上高1861(+21.8%)営業利益85(+70.7%)経常利益75(+58.3%)純利益48(+183.0%) EPS(基)55円/株
2025/02/18
18:30
(訂正)公認会計士異動等に関するお知らせ
2025/02/14
17:00
2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
→【2024年12月期本決算】売上高1528(+27.0%)営業利益50経常利益47純利益17 EPS(基)19.42円/株【2025年12月期業績予想】売上高1861(+21.8%)営業利益85(+70.7%)経常利益75(+58.3%)純利益48(+183.0%) EPS(基)55円/株
2025/02/14
17:00
通期業績予想と実績値との差異に関するお知らせ
2025/02/14
17:00
特別損失計上に関するお知らせ(投資有価証券評価損)
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

男の子の名前「来空」あなたは読める? オリジナリティある男の子の名前を紹介★ - Ameba News [アメーバニュース] (2025/07/08 18:24)
【お中元に関する意識調査】を実施「やめたい」「困った」「もらって転売?」リアルな本音が明らかに!生活総合情報メディア【ヨムーノ】 - 時事ドットコム (2025/07/07 16:18)
【お中元に関する意識調査】を実施「やめたい」「困った」「もらって転売?」リアルな本音が明らかに!生活総合情報メディア【ヨムーノ】 - PR TIMES (2025/07/07 13:00)
株式会社ベビーカレンダー、産後ケア事業へ本格参入!青山で人気の産後ケア施設【女性とこどものケアサロン「ひより」】の運営 - ニコニコニュース (2025/07/01 16:00)
株式会社ベビーカレンダー、産後ケア事業へ本格参入!青山で人気の産後ケア施設【女性とこどものケアサロン「ひより」】の運営を引き継ぎ! - PR TIMES (2025/07/01 12:02)
株式会社ベビーカレンダー、産後ケア事業へ本格参入!青山で人気の産後ケア施設【女性とこどものケアサロン「ひより」】の運営を引き継ぎ!:マピオンニュースの注目トピック - Mapion (2025/07/01 12:00)
株式会社ベビーカレンダー、産後ケア事業へ本格参入!青山で人気の産後ケア施設【女性とこどものケアサロン「ひより」】の運営を引き継ぎ! - めざましmedia (2025/07/01 12:00)
【新緑っぽい】名前が人気なんです!男の子の名付けトレンド、今人気なのは?<漢字ランキング> - Ameba News [アメーバニュース] (2025/06/27 20:15)
かっこよくて今ドキ!【と止めネーム】が大ブーム★男の子よみランキング、1位はやっぱりアノ名前! - Ameba News [アメーバニュース] (2025/06/27 13:06)
「新緑グリーンネーム」「お日さまネーム」が増加! 2025年5月生まれの赤ちゃん「名前ランキング」男の子と女の子、それぞれの1位は?(オトナンサー) - Yahoo!ニュース (2025/06/25 12:10)
プレスリリース:誕生石・エメラルドにちなんだ「翠」が人気1位!新緑や若葉の青々しさを感じる名前「新緑グリーンネーム」がトレンド★2025年『5月生まれベビーの名付けトレンド』発表(PR TIMES) - 毎日新聞 (2025/06/19 12:56)
誕生石・エメラルドにちなんだ「翠」が人気1位!新緑や若葉の青々しさを感じる名前「新緑グリーンネーム」がトレンド★2025年『5月生まれベビーの名付けトレンド』発表 - PR TIMES (2025/06/19 11:10)
孤独な子育て、頼れるAI―ベビーカレンダー調査 : 「悩み相談」「愚痴を聞いてもらう」など友だち代わり?(nippon.com) - Yahoo!ニュース (2025/06/16 12:12)
孤独な子育て、頼れるAI―ベビーカレンダー調査 : 「悩み相談」「愚痴を聞いてもらう」など友だち代わり? - nippon.com (2025/06/13 06:00)
戸籍法改正でキラキラネーム廃止の危機!? 約9割が「名前の読み方への制限」に賛成! 一方で、課題も浮き彫りに… 【ベビーカレンダー調査結果】 - PR TIMES (2025/06/09 15:20)
戸籍法改正でキラキラネーム廃止の危機!? 約9割が「名前の読み方への制限」に賛成! 一方で、課題も浮き彫りに… 【ベビーカレンダー調査結果】 - FNNプライムオンライン (2025/06/09 15:20)
初の出生数70万人割れ!ママ・パパへの子育て緊急調査から見えた「子育てにAI活用」4割が示す“孤育て”の実態と打開策とは?【ベビーカレンダー調査結果】 - RBB TODAY (2025/06/06 15:48)
初の出生数70万人割れ!ママ・パパへの子育て緊急調査から見えた「子育てにAI活用」4割が示す“孤育て”の実態と打開策とは?【ベビーカレンダー調査結果】 - PR TIMES (2025/06/06 14:30)
初の出生数70万人割れ!ママ・パパへの子育て緊急調査から見えた「子育てにAI活用」4割が示す“孤育て”の実態と打開策とは?【ベビーカレンダー調査結果】 - FNNプライムオンライン (2025/06/06 14:30)
初の出生数70万人割れ!緊急調査「子育てにAI活用」4割が示す、“孤育て”の実態と打開策とは? - Ameba News [アメーバニュース] (2025/06/06 00:45)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

大量保有情報はありません。

空売り機関情報

  • 2025-06-06 00:00:00 UBS AG 5600株 0.59% (-0.08%)
  • 2025-05-26 00:00:00 UBS AG 6400株 0.67% (-0.2%)
  • 2025-05-22 00:00:00 UBS AG 8200株 0.87% (+0.37%)
  • 2025-05-21 00:00:00 UBS AG 4800株 0.5% (+0.08%)
  • 2025-05-20 00:00:00 UBS AG 4000株 0.42% (-0.18%)
  • 2025-05-19 00:00:00 UBS AG 5700株 0.6% (+0.08%)
  • 2025-05-16 00:00:00 UBS AG 4900株 0.52% (-0.08%)
  • 2025-05-16 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 0株 0% (-0.69%)
  • 2025-05-14 00:00:00 UBS AG 5700株 0.6% (+0.06%)
  • 2025-05-12 00:00:00 UBS AG 5100株 0.54% (+0.19%)
  • 2024-06-05 00:00:00 UBS AG 4600株 0.48% (-0.11%)
  • 2024-05-27 00:00:00 UBS AG 5600株 0.59% (-0.03%)
  • 2024-05-24 00:00:00 UBS AG 5900株 0.62% (-0.17%)
  • 2024-05-14 00:00:00 UBS AG 7500株 0.79% (-0.1%)
  • 2024-04-25 00:00:00 UBS AG 8400株 0.89% (-0.09%)
  • 2024-04-16 00:00:00 UBS AG 9300株 0.98% (-0.1%)
  • 2024-04-01 00:00:00 UBS AG 10200株 1.08% (-0.06%)
  • 2024-03-29 00:00:00 UBS AG 10800株 1.14% (+0.07%)
  • 2024-03-27 00:00:00 UBS AG 10100株 1.07% (-0.12%)
  • 2024-03-22 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 6500株 0.69% (-0.02%)
  • 類似企業情報